ドラキッズ
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.45 点 (414件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
ドラキッズの評判・口コミ
「ドラキッズ」「広島県広島市安佐南区」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
ドラキッズイオンモール広島祇園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は普通ぐらいのお値段かなと思いますが、教材費がかかるのでそれを含めると少し高めかなと感じました。
講師 その子に合わせた教え方で苦手な分野があっても笑顔であたたかく見守って下さる先生方でした。
カリキュラム 小学校で今後はじまるタブレット授業を授業で教えて下さり子供達はとても楽しそうでした。
塾の周りの環境 イオンモールは駐車場が広いので車で通いやすかったです。また子供が教室で勉強をしている間、買い物ができてよかったです。
塾内の環境 4人ぐらいの少人数制のクラスで集中できる環境だったと思います。整理整頓もされていました。
良いところや要望 当時保育園に通っていましたが、机に向かって勉強をすることがなかったのでドラキッズに通って椅子に座って集中して勉強に取り組む習慣が身についたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生になっても続けて通わせようかなと思いましたが、時間帯が遅めにはじまるみたいなので通うのは無理だなと思い幼児クラスまでにしました。
ドラキッズイオンモール広島祇園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とも比較して入ったので、平均的ではあると思いますが、兄弟3人入れようと思うととても高く感じるので、兄弟の割引などがあるといいな、と思います。
講師 初めての環境が苦手な子ですが、先生が丁寧に対応してくださって、安心して通えるようになりました。
カリキュラム 教材は良いと思います。カリキュラムは、それぞれに合ったものを楽しみながらできて、喜んで通っています。
塾の周りの環境 イオンモールの中にあるので、帰りに買い物して帰れたり、駐車場も広くて便利で、通いやすいです。
塾内の環境 比較的新しいので、設備は綺麗で整っているように感じました。ショッピングモールですが、雑音も気になりません。
良いところや要望 ドラえもんが好きで、喜んで通っているのでこのまま続けて通ってみたいと思います。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。