ドラキッズ
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.45 点 (414件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
ドラキッズの評判・口コミ
「ドラキッズ」「小学生」で絞り込みました
ドラキッズゆめタウン山口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎年かかる運営費などは、高いかなとおもいます。授業料は平均だと思います。
講師 個々で弱点を徹底的に教えて頂いている。親の話も、きいてくれてとても環境はよい。
カリキュラム 小学校の教科書に、あわせた教材なので学校で分からなかった所、弱い所が復習できマイペースな、我が子には、あっています。予習したい子にはものたらないかもしれません。
塾の周りの環境 駅は、近くにはないので車での通塾していますが、ゆめタウンの中にある塾なので国道沿い、駐車場完備なのでその辺は、便利です。待っている間、買い物などもできていいのですが、家から遠いので、終わる時間が国道が混むので帰る時間がかかるのでその日は、どうしても外食になります。
塾内の環境 教室内は、不満はありませんが、ゆめタウンの中なので、隣にはドコモ、対面には、パソコン教室があります。教室が始まる5分前でないと教室前にいけません。何故なら教室が開くのを待つ子供の声が煩いからまわりの教室から苦情がくるそうです。ゆめタウンの教室の配置にも問題があるようにおもいます。けして大人数で待ってるわけでもないのに、子供の、声が苦情というのは今の時代なのか…子供がのびのびできる環境ではないです。
良いところや要望 都合によっては、違う曜日でも受講できるとこです。ただ先生が一人なので大変そうです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の中は一部ガラス張りで外からでも見れますが、ゆめタウンの買い物客などがドラキッズを見学する感じではなく、ドラえもんの看板で写真とったりとふざけたり、親が待っている間、気が散ることがあります。
ドラキッズアピタ桑名店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、教材費用が含まれていたので、適切な金額だったと思う。
講師 先生が二人いるので全体に目が行き届くようになっていたのでよかったと思う。
カリキュラム カリキュラムはわかりやすいのでよかった。教材も工夫されていたと思う。
塾の周りの環境 アピタの二階で、静かな環境でしたが、教室は狭くて、参観の時は窮屈だったので、もっと広い教室がよかったと思う。
塾内の環境 アピタの館内放送が聞こえるので、少しうるさいときがあったので残念です。
良いところや要望 先生が二人いるので安心していたと思う。教室が狭くてもっと広いといいと思う。
ドラキッズ長崎夢彩都教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妥当かなと思います。特に高くもなく安くもなく。他の習い事よりも良いと思います
講師 優しい、とにかく優しい先生たちです。子供たちの自立を考えて、のびのび勉強させて頂き、助かります
カリキュラム 教材については、遊び中心なので、とても子供には良いと思います。分かりやすく、面白い。とても良い
塾の周りの環境 立地は素晴らしいと思います。時間帯だけが気になるところです。オモチャ屋が隣なのが良くないですが
塾内の環境 他の子供たちが、また他の子供たちに迷惑をかけることが多いのかなと思います。注意もして欲しいです
良いところや要望 環境がやはり凄く良いと思います。自由度が高く、楽しく学習でき、子供たちにとって良い
その他気づいたこと、感じたこと 先生がコロコロ変わるのは良くないと思います。それも学習方法なのかもしれないが、良くないかな
ドラキッズ沼津イシバシプラザ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝は妥当だか、年1回の教材費が高い。買っても1回しか使わなかったり、必要がないものもある気がする。
講師 親身になって教えてくれるので、得意不得意を考慮して教えてくれるのでとてもわかりやすい。
カリキュラム 学校の授業を考慮して、進めてくれ、更に先を見込んだカリキュラムになっているので安心して受けれる。
塾の周りの環境 ショッピングプラザ内に入っているので、親の待ち時間にも困らないし、何かあっても1人にならなくて済むので安心出来る。
塾内の環境 ワンルームの教室なので、先生の目がゆき届く環境。衛生面も管理してくれているので、安心できる。
良いところや要望 幅広く教えてくれて、少人数で先生の指導を受けられるので満足している。
ドラキッズダイエー戸塚店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年度始めはまとめて教材を買うのですが 毎回高すぎると思いました。次の年と同じものももありましたが、それも買わされました。
講師 幼稚園の子供にあった先生で とても優しく接してくれ 子供たちも先生が大好きでした。
カリキュラム 国語ではひらがな、かたかな。算数は足算、引算。他にiPadを使ったり 工作のようなことをしたりと色んな事が勉強できて楽しそうだった。ただ、英語はvideoを流し それにそって言葉を繰り返すだけだったので、要らないように思いました。
塾の周りの環境 ダイエーの中にあったので、待ち時間も時間を潰せたので良かった。
塾内の環境 扉を閉めてしまえば 回りの音は聞こえなかった。掃除もいつも先生がしてくれていた。始まる前に 除菌剤も置いておいてくれていた。
良いところや要望 教材の見直し、セット価格ではなく単品で値段を出してくれれば 同じものを買わなくて済む。
その他気づいたこと、感じたこと 幼稚園の時は子供にも親にも優しい緩い感じても良いが、小学生にあがったときは もう少し厳しめなコメントをしてくれても良かった。
ドラキッズ丸井錦糸町店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いほどいいのですか、本人は自発的に勉強やっているので値段は関係ないです。
講師 勉強をする体制作りを考えてくれて生徒に接してくれていると思います
カリキュラム 本人は自発的に勉強するようになったので出来はともかく良かったのではないでしょうか
塾の周りの環境 家から近かったので便利に利用できているので、かつ、安心した環境なので大丈夫かとおもいます
塾内の環境 きれいで最新設備ならなおいいですが、本人は自発的に勉強する環境になっているので、文句はなにもありません
良いところや要望 成績はともかく勉強にたいする姿勢を作ってくれたので、そこはいいと思います。あとは継続してどれくらい興味を持ち続けさせてくれるのかが本人の課題ですが、そこをうまくやってくれそうかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 本人は自発的に勉強やっていて、勉強は楽しいと言っていたので、それに関しては本当に感謝しています。
ドラキッズダイエー新松戸店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、平均的な感じですが、やって頂いている内容からすると、お得感があります
講師 先生の指導が親切で親しみがありました。また、つくえにむかう習慣が出来たので良かった
カリキュラム 個人の能力にあわせて、指導やカリキュラムを、決めてくれたりしたので、大変良かったです
塾の周りの環境 周りも安全で、駅から近く、また、ダイエーに帰りに寄れるのが、便利で気に入ってます
塾内の環境 なかもきれいだし、掃除も行き届いてよかったです。また雑音もせず集中できそうです
良いところや要望 こちらの塾に不満がなく、まんぞくしています。要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちが、フレンドリーで、親しみがあるので、子供も楽しく通えます
ドラキッズダイエー碑文谷店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんとしてはやすくはないがなんとかきょようできるはんいであった。
講師 わかりやすくこどもにたいしてせってしてくれてりかいするのがひじょうにらくだったとおもいます。
カリキュラム きょうざいのないようはこどもがとっつきやすいないようになっていてよかった。
塾の周りの環境 ちあんについてもいえからちかくあんしんしてかよわすことができました。
塾内の環境 おおきなとおりにめんしているのそれなりにうるさかったけどきょようはんい。
良いところや要望 ぜんたいとしてはばらんすのとれたものであったとこじんてきにはかんじている。
ドラキッズダイエー向ヶ丘店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2016年
-
- 2.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないほうだけれども自分への投資としたら高くはない
講師 しっかりとテスト対策やわかりやすく授業をおこなっておりよかった。
カリキュラム カリキュラムなどもしっかりとできており、教材もわかりやすかったのでいいと思う。
塾の周りの環境 駅からとても近いし人どうりも多いところなのであんしんして通える。
塾内の環境 クーラーや暖房も完備しており、机の数もたくさんあって勉強しやすい。
良いところや要望 気軽に自主勉強もできるので、とてもいいと思う。指導もしっかりできている。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が終わったあともわからなかったところを先生方が教えてくrてる。
ドラキッズアピタ大和郡山店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると若干高いような気もしますが、適切な料金設定だと思います。
講師 先生の教え方が上手く、子供にあっていたので良かった。
また、宿題の量も適量で復讐できるようになっており非常に良かったです。
カリキュラム 教材費はちょっと高い感じがしますが、内容が充実しており良かったです。
しかし、教材費の一括支払いではなく分割支払い等にしていただけると助かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から、ちょっと不便な所にあるのが、不便です。
自転車で行く距離では少し遠いし、バスの本数も少ないし。。。
塾内の環境 教室自体は、お店から壁で中が見えない配慮がされており、集中できる環境だったのが良かったと思います。
良いところや要望 学校の授業よりも早めに教えてもらえたので、学校の授業の予習が出来て非常に助かりました。
ドラキッズダイエー南越谷店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり使わない教材が結構あるのに、その代金もまとめて年度初めに支払わなければならないので、負担に感じることがあった。一度だけしか使わないような教材は、その都度家庭で用意してもいいような気がする。最近では、やじろべえセット。竹ひごと発泡スチロールの球体がいくつかのセットだが、家にある竹ひごや粘土でも良かったように思うし、それらを購入したところで何百円もかからないと思う。
講師 子供が躓いている点について、いつでも聞いてくれるのでありがたい。また、どうしたらいいのか教えてくれたり調べたりしてくれるのも、親身に取り組んでいるのがわかる。
カリキュラム 幼稚園の時には遊びを通じて様々な考え方を指導してくれるし、小学校に入ってからは教科書や指導要綱に合わせて教えてくれる。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内、いつも行くスーパーの中にあるので、通いやすいです。駅からも近いので電車での通学もしやすいと思う。スーパーの駐車場も無料で使用できるから、車の人にもいいように思う。
塾内の環境 婦人服売り場の奥まったところにあり、一見気づかない。なので、館内放送やお客さんの話声などがうるさいということもなく、外の環境とは隔てられている。部屋の収納が少ないのか、やや雑多な感じがする。小学生となった今では気にならないが、就学前は先生のお話より絵本やおもちゃに興味が行ってしまう子供が多くいた。
良いところや要望 1歳半から通っています。子供のできることが何なのか、どんなことに子供が喜ぶのか、子供との遊び方など、いろいろ教わることができました。
ドラキッズマルエツかまた店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 5.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると国語、算数、作文を見てもらえるのにとってもリーズナブルなので大満足です。また、時間も1時間半見てもらえるので満足しています。
講師 通い始めた頃と今ではクラスが違うので先生が違いますが、どの先生も子供と一緒に考え悩んでくれ、時に時間外でわかるまで教えてくれたり、保護者の悩みを聞いてくれたりベテランの先生なので安心して行かせられます。
カリキュラム 他の塾に比べて料金も良心的です。進学塾ではありませんが高校受験では偏差値の高い高校合格率でかなりの実績があります。
塾の周りの環境 JR線と東急線がある蒲田駅なので電車で交通の便は良いと思いますが、蒲田駅から結構歩くのですが東口は治安が昔から悪いので子供一人で通わせるのはかなり不安です。
塾内の環境 2歳からずっと一緒のクラスのお友達ばかりなので授業に集中できるか心配でしたが、子供達の勉強の姿勢もそうですが座る時に一つおきに座るので授業中話すことはないです。
良いところや要望 中学生になると料金が上がるのが心配ですが、他の塾と比べるとやはりやすい方なのでこのまま現状維持してもらいたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校でわからないところがあったりすると、受けている授業以外の教科書を持ってきても良いと言ってくださるので、塾の始まる時間より少し早めに行ってみていただけるのですごくありがたいです。友達同士も仲が良くとても楽しいので、子供も行きたくないと言ったことが2歳から一度もありません。
ドラキッズアピタタウン金沢ベイ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 クレジットカード払いができないのが面倒でした。他の教室の事はあまり知りませんが、料金設定は普通なのではないでしょうか。
講師 毎回、受講終わりに行った勉強内容はもちろん、一人一人の受講時の様子などを説明してくれたので安心でした。
カリキュラム 教材のレベルは小学校より高いと感じました。これがスイスイ解けるようになれば、学校授業の進行に遅れることはないと思いました。
塾の周りの環境 教室の狭さはありましたが、天井が高いので、そんなに圧迫感はありません。スーパーなどがあるので、待ち時間に困ることはありません。
塾内の環境 外光も入り、明るい部屋です。前室から子どもの様子を見ることもできるので、受講終了間際に覗くと、普段見れないような子どもの表情が見れました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が頻繁に変わるという事もなく、一貫して見てもらえたと思います。一貫して優しく対応していただき、嬉しかったです。
ドラキッズマックスバリュ大府教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど他の塾に対して高くも安くもないが、春になるとテキスト代や設備費が高い。
夏期講習や冬季講習のテキストが全然終わらないのに高い
講師 小学生の時、ゲームばかりで心配だったが、子供はそれが楽しくて続けた通うことができた。中学生になったら、勉強ばかりだけど、手作りおやつや、旅行のお土産などくれて喜んでいた
カリキュラム 少人数なので、わからないところはわかるまでつきあってくれるし、定期テストのまえは臨時で授業してくれて助かった。
塾の周りの環境 スーパーの一角にあるので、送り迎えは便利だが、トイレがなくわざわざスーパーにいかなくてはならないので不便。
塾内の環境 少人数なので教室はせまいが、先生の目が行き届いていいと思う。自習室なんてものはない。トイレを教室内に作ってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 年に何回か面談をしてくれて、進路指導をしてくれる。定期テストのまえは、わからない問題がでてもメールで教えてくれる
ドラキッズイオンモール高岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は人見知りなところがあるので、最初は心配しておりましたが、勉強だけでなくほかのこともいろいろ話を聞いてくださるので子供も安心して通えました。
カリキュラム 本人のやる気をだすように方針を考えているようです。スケジュールをたてて、いろんなプランを考えていただきました。
塾の周りの環境 ショッピングモールの中にあり、駐車場もたくさんあるので通いやすかったです。また買い物も同時にできますのでなおよかったです。
塾内の環境 一人一人のスペースがあり、ほかの生徒などを気にすることなく学習に集中できるようになっているところがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 課題が多く、学校の宿題と並行してやるのはなかなかたいへんそうなところがあるなと感じました。もう少し減らしてもよいのかな。
ドラキッズウニクス三芳教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.25点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ベテランの先生だとお話を聞いていたので、安心してお任せできた。明るい印象で子供も話安かったようです。
カリキュラム 私自信、娘の受験はまだ具体的にかんがえているわけではないので、小学校の授業が円滑にすすめればという軽い気持ちではいった。がつがつやるというより、程よいペースで分かりやすく行っている印象なので安心して見守っています。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの中なので交通の便もよく、子供を預けている間に買い物も済ませられるのはとてもよいが、教室の場所がお手洗いが近くにあるので人通りが多く集中が切れた時などは、人通りが気になるようでそこが心配です。
塾内の環境 教室の雰囲気はいいと思います。自習室はないと思います。もう少し、学年があがれば自習室もほしいなと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的にみるととてもいい塾だと思います。わが子はおとなしく、自分から質問したり分からないところが聞けないこともあるようですが、サポートしてもらっているようです。一人ひとりにあったサポートをしてくれるのが助かります。
ドラキッズイオンモールりんくう泉南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 2.50点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い人が多かったが、指導には熱が入っていたように感じた。理由は、来年度の査定に影響するからだろうが。
カリキュラム 子供の成長というよりかは、過去のマニュアルに沿った形での学習が多く、その点では不満に感じることがあった。
塾の周りの環境 車で送り迎えをするので、特別不満はないが、あるとすれば、迎えの車で周辺道路が混雑することだけである。
塾内の環境 自習室はあったが、わからないこと・不明な問題等に答えてくれる先生が常駐しておらず、もやもやが残るときがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 隣の席の学生との距離も適度で、不快感を感じることはない。また、宿題はあっても、自主的にする方がいいとの理由で、あまり多くは出されなかった。
ドラキッズイオンタウン防府教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 2.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 人見知りの娘なので、初めは緊張して私から離れようとしませんでしたが、先生のやさしい雰囲気が伝わったのか、思いのほか早く慣れてくれました。
カリキュラム 自由な雰囲気はありましたが、子供の自主性を尊重しすぎている感じでした。まだ幼ないので、もう少し積極的に指導して欲しかった。
塾の周りの環境 周囲に、子供の関心を惹くようなお店があるので、必ず何か買わないと家に帰らないという感じになってきたのが残念。
塾内の環境 教室の雰囲気は明るく、子供が楽しくなりそうな感じにかざってあったので、まあまあよかったのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学び行くと言うよりは、遊びに行くという感じだったので、子供が嫌がらずに通ってくれたのは良かった。親としてはもう少し教育熱心の方が好みだった。
ドラキッズダイエー京橋店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 5.00点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師は2名いるので、全員に目が行き届いています。指導法も分りやすく、子供も楽しんで通っています。ガツガツの勉強ではなく、時にはゲームを取り入れたりしながら、楽しみながら学べるので、他の学習塾より魅力的です。
カリキュラム カリキュラムは決まっていますが、本人の実力やペースに合わせて指導してくれます。講師は常に2名いるので、安心できます。
塾の周りの環境 駅からも近いですし、教室はスーパーの中にあるので、子供が勉強をしている間に買い物をすることができます。
塾内の環境 雰囲気はとても明るく楽しみながら学べていると思います。ガラス越しから中の様子がのぞけるので、どんなことをしているのか見ることができます
その他気づいたこと、感じたこと 毎週宿題も出ますが、学校の宿題と合わせても負担にならないくらいの量なので、週末にまとめてやらせています。
ドラキッズ伊東ショッピングプラザデュオ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 4.25点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とにかく優しく、ゆっくり最後まで根気強く教えてくれるので感謝しています。
カリキュラム 算数や国語の勉強だけでなく手紙の書き方や出し方など日常生活においてのルールなども授業にくまれているので、子供はそういった授業があると楽しいようです。
塾の周りの環境 家の近くのショッピングセンターの中にあるので駐車場が広くて停めやすいし雨でも濡れないのでとても便利です。
塾内の環境 教室の雰囲気が小さな子供向けになっているので塾というよりも支援センターのような感じがします。でも、子供は小さいときから通っているのでなんの違和感もないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 小学校に入る前からドラキッズで出た宿題をやっていたので小学校に入ってからも小学校の宿題をスムーズに受け入れこなすことが出来たと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。