進学塾WIN【大阪府】
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.32 点 (16件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 大阪府大阪市東成区・東大阪市、奈良県奈良市に3教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
進学塾WIN【大阪府】の評判・口コミ
「進学塾WIN【大阪府】」「小学生」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
進学塾WIN【大阪府】新石切校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が初めてでやはり高いと感じました。長期休みや模試の料金も別だったので。
講師 初めて塾に通わせたのでいろいろと期待が大きすぎたためこのように判断しました。
カリキュラム 講師と同じくいろいろ期待が大きすぎました。塾ってこんなものなんだと言う認識でした。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅の駅前で自宅からも5分くらいだったため送迎の負担がなかった。
塾内の環境 小学生から行かせたためあまり深く環境については聞いていなかったため。
良いところや要望 なにより自宅から近いことが1番でした。ただ講師によりばらつきがあるのは微妙でした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の異動等に対してなるべく平均的なレベルが保たれたらよいと思いました。
進学塾WIN【大阪府】上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じようなレベルの他の教室と比較してもやや高めと思いました。
講師 熱心な先生が多く、分かるまで子供を指導してくれるのが良かった。
カリキュラム あまりカリキュラムのことは分かりませんが、教科書に沿ったものではなさそうです。
塾の周りの環境 通いやすいところにはあるのでその点ではどんな人にも便利だと思います。
塾内の環境 あまり広いとは言えないので、ちょっと雑多な感じがしたことを覚えています。
良いところや要望 子供が一応は頑張って行っているので、その点は子供にあっているのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験を第一に目指す子供さんも多そうで、ピリピリした感じがあるようです。
進学塾WIN【大阪府】上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて割高感はありますがカリキュラムや講師の先生方を加味すると満足しています
講師 外国人講師が多く在籍して又若いかたもいるので生の言語が学べるのは魅力的です
カリキュラム 学年別に沿ったカリキュラムはよく考えられていて初心者の子供にもついていけるものになっているので安心しています
塾の周りの環境 駅の近くに位置していますので小学生の子供でも安心しています。又同級生の子供と一緒に行っていますのでより安心です
塾内の環境 教室内はおしゃべりをする子もいないし又教室間も少し離れているので環境は良いようです
良いところや要望 授業のない日の自習室の利用や講師の先生方とのふれあいをよりいっそう期待します
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が多いので生徒数に対する講師数を増やしてもらえればうれしいです
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。