馬渕教室(中学受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(中学受験)」「愛知県名古屋市東区」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
馬渕教室(中学受験)千種本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段高いと思わなかった。
丁寧に教えてもらったので、十分と思います
講師 指導力はあると思います。
授業中も私語は少ないとのらしいです。
塾の周りの環境 塾の周辺には路上駐車は多いように感じます。
それらを踏まえて、周辺環境はあまり良くないと思います。
入塾理由 模試を受けたら勧誘を受けた。
宿題 結構な量の宿題はでていました。
難易度は適切なように感じました。
家庭でのサポート 電車移動の送り迎えや模試の説明会などに参加しました。
良いところや要望 休み期間のスケジュールが決まるのが遅めなので、他の習い事とのスケジュール調整がし辛いです。
その他気づいたこと、感じたこと 色々と丁寧にやって頂いて居るので、特に問題は感じません。
総合評価 ある程度の上位校を目指すのであれば、中学受験には良い塾だと思います。
馬渕教室(中学受験)千種本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は概ねサービスに見合ったものだと感じています。特段不満はありません
講師 子供が理解できるまでしっかり教えていただいているので、満足しています
カリキュラム 毎日の予習復習はそれなりに大変そうですが、それなりに付いていけているようなので満足しています
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内なので、子供が一人で通学することも可能であり、利便性は十分確保されています。また周囲は落ち着いたオフィス街であり、治安も問題ないです
塾内の環境 教室は十分なスペースが確保されており、学習するのに不自由はないとのことでした
入塾理由 中学受験をするにあたり様々な塾を比較検討し、体験入塾を含め本人が一番良かったところに決めました
定期テスト 学校の定期テストということであれば特段ありませんし、望んでもいません
宿題 宿題の量はそれなりに多いですが、主に復習のための課題なので必要なものだと理解しています
家庭でのサポート 終了時刻はどうしても夜遅くなるので、車で迎えに行っていました。夕食は弁当の注文が可能です
良いところや要望 個人の力量に合わせた的確なアドバイスをいただいています。また定期的に面談していただき、塾での様子などを教えていただいております
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などでお休みする際は、コミルというアプリで連絡することができます
総合評価 子供も元気に通っており、成績もそれなりに伴っているので、特段不満はありません
馬渕教室(中学受験)千種本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料理は決して安くない。長期の休みに開講している講座の費用も必然。
講師 個別面談の機会を用いて、現在の状況や課題の解決策等も個別に説明して相談にのってもらえる。
カリキュラム レベルが高い問題を使って、わからない問題でも質問対応で理解できるようになる
塾の周りの環境 地下鉄の駅の出口から教室の看板が確認でき分かりやすい。一方、車での送迎には不向き。
塾内の環境 先生と生徒のあいさつもしっかりできていて、気持ちよく授業に取り組めそう。
良いところや要望 こまめに電話でフォローしてくれるので、以前連絡をもらったものの忘れがちな予定も思い出すことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 急に教室での自習ができるようになったといったことまで連絡がある
馬渕教室(中学受験)千種本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手塾の平均より少し安いと思います。補講料金も通常料金に含まれているのは助かります。
講師 親身になって相談にも対応して頂ける点。授業も子供に飽きさせない工夫がされています。
カリキュラム 春季講習を試してから入塾できる点。
塾の周りの環境 車で送迎しやすく、駐車も比較的しやすい点。
駅からも近く、夜子供だけでも安心な点。
塾内の環境 自習室も静かで集中できるようです。私語をするとすぐに注意されるようです。
良いところや要望 補講などで、基礎のレベルアップが図れる点。個人に合わせて対策して頂ける点
馬渕教室(中学受験)千種本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 充実している分高い。補講や短期講習などでさらにかかる
講師 エキスパートの先生からご指導いただけ、問題が解けるようになり本人のやる気に繋がる
カリキュラム オリジナル教材により?効率が良くレベルが高い授業が受けられる
塾の周りの環境 駅近。授業が終わっても先生がお見送りしてくれる。場合により駅の改札口まで同行し不審者から守ってくれる
塾内の環境 大型の塾なので、設備や先生の人数、事務員の方などスタッフが多く色々な面でアドバイスいただける
良いところや要望 すべてに置いてバックアップ体制がしっかりしている。本人もやる気になっているので、お金の負担はあるがそれ以上にメリットがあると思う
その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間が長く、休みが少ない印象。一日3時間、週4日通っている。プラス宿題もある。平日は帰りが22時近くになる。プライベートの時間がほとんど無くなるので本人にやる気がないと辛いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)千種本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては何にも文句はありません。安くはありませんが、進学塾なのでこれくらいかと。
講師 当たりの教師と外れの教師の差が激しく、特にそれは今年2月からの異動で非常に感じます。
カリキュラム 少し難しめだが。カリキュラム、教材ともに非常に良くできている。ただ、その分、季節講習に関しては乗り越えるのが大変です。
塾の周りの環境 治安はよいが、駐車場はない。よって、お迎えの際に車が校舎の前でごった返すことがよくある。
塾内の環境 面倒見に関しては非常によい。
良いところや要望 昨年度からいる先生方が全員他の校舎に異動されたら、校舎を変えるか転塾するかを考えるかもしれませんが、いい先生は本当にいいです。どこの塾も同じかもしれませんがね。
馬渕教室(中学受験)千種本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切に対応していただけました。
入塾説明会でお話しを伺って先生の熱意を感じ、子供をお任せ出来ると思いました。
カリキュラム 馬渕オリジナルノートがとても工夫されていて良いと思いました。
塾内の環境 建物は出来たばかりなのでとても綺麗。
塾開始時間と終了時間には先生が駅まで送ってくださるそうで、セキュリティー面でも安心できます。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外