- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (576件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(中学受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(中学受験)」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
馬渕教室(中学受験)西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱意もあり、丁寧に対応してくれます。
授業も低学年でも飽きないよう趣向を凝らしているようです。
カリキュラム 始めたばかりなのでまだ評価しかねますが、体系的なカリキュラムで成績向上が期待できます。
塾内の環境 駅に近く、またホテルの中にあり安全。
施錠システムも完備しており、セキリュティも安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりでまだ評価しかねますが、講師陣の熱意や丁寧さを感じましたので入塾を決めました。
馬渕教室(中学受験)西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高いが納得できる成果があがった。しかしながら、提案されたカリキュラムは全て取得することを勧められるため事前に親の立場で判断することは困難であった。
講師 熱心な指導、弱点克服、指導方法の的確さなど全面的に任せられる安心感があった。
カリキュラム 厳しいカリキュラムと大量の教材についていくのに精一杯であったが、確実に力をつけるに至った。
塾の周りの環境 車での送り迎えにも苦痛のない距離と、電車通塾も可能であったため、放課後のみならず土日にも自習に行くことができた。
塾内の環境 自習室の完備によって学習環境は申し分なく、生徒への指導が行き届いているため騒がしい状況にはならない。
良いところや要望 至れり尽くせり子供だけでなく親へのアドバイスも徹底されていて、塾と家庭との一体感を強く感じることができた。
馬渕教室(中学受験)元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については少し高いと思いますが、実績があるので特に不満はありません。料金については少し高いと思いますが、実績があるので特に不満はありません。
講師 講師の先生は経験豊富なので分かりやすく親切に教えてくれるのでやる気が出ます。講師の先生は経験豊富なので分かりやすく親切に教えてくれるのでやる気が出ます。
カリキュラム カリキュラムについては充実しているので、繰り返し教科書を勉強することで実力が付くと思います。カリキュラムは充実しているので、繰り返し教科書を勉強することで実力が付くと思います。
塾の周りの環境 駅前に近いので交通の便は良いですし、遅くなかっても、通うには安心できると思います。駅前に近いので交通の便は良いですし、遅くなかっても、通うには安心できると思います。
塾内の環境 教室は清潔にされているので、快適ですし、静かな環境にあるので勉強に集中できると思います。教室は清潔にされているので、快適ですし、静かな環境にあるので勉強に集中できると思います。
良いところや要望 講師の先生は親切に相談に乗ってもらえるので、わからないところをそのままにしないので勉強に集中できるようになった。講師の先生は親切に相談に乗ってもらえるので、わからないところをそのままにしないので勉強に集中できるようになった。
その他気づいたこと、感じたこと 真面目な生徒が多いので、勉強に集中できる環境だと思いました。真面目な生徒が多いので勉強に集中できる環境だと思いました。
馬渕教室(中学受験)西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いと感じるが、カリキュラム的には部相応だと思っている。
講師 しっかりとフォローをしてくれるところ。また、分からない箇所は丁寧に教えてくれる
カリキュラム 子供の学力レベルに応じたクラス分けがなされ、子供同士が切磋琢磨できる
塾の周りの環境 回りが学習塾が多く、遅くなっても同じ年の子が多いので安心できる
塾内の環境 窓がなく外の音が聞こえて来ないので、勉強に集中できるこんきょうにある
良いところや要望 もう少し学力に応じた、細かいクラス分けがあってもよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などの季節に応じた講習について、もっと多くの選択肢があっても良いと思う
馬渕教室(中学受験)元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な中学受験塾の値段より少し高いきがするが、教材と自習室の事を考えたら妥当だと思う。
講師 とても良い理系の先生がたくさんいた。残念ながら文系の先生と全く相性があわず、やめた。理系の先生は楽しく分かりやすく宿題も多いがやる気にさせてくれた。文系の先生は、大量の宿題とテストだけでとにかくやれ、書けで、嫌になった。
カリキュラム 志望校別にクラスが分かれていて志望校があえばとても良いと思う。
塾の周りの環境 繁華街にあるが、夜でも人通りが多く明るい。最寄り駅が阪神、JRとあり交通のべんが良い。
塾内の環境 綺麗に保たれていいて、静か。教室は子供が集まるので静かではないが、みんな真剣にやっている。
良いところや要望 国語を楽しく指導してほしい。国語が苦手な子が多いと思うので少しでもやる気になるように。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の塾の平均的な値段だと思います。教材がよくできているので、教材の値段が高いのは妥当だと思いました。
講師 理系の先生は楽しくわかりやすく教えてくださったが、文系特に国語は覚えることがメインなので、どうしても単純で、特に漢字などは特に嫌いになってしまった。
カリキュラム クラス分けがあり、宿題がものすごくたくさんあった。教材が保護者も子供も分かるようになっており、答えの導き方がわかりやすい。
塾の周りの環境 繁華街にあるので夜でも明るく人がたくさんいるので、特に不安はなかった。阪神、JR元町駅のすぐ近くなので通学しやすい。
塾内の環境 教室は整理整頓されていてとてもきれいに清掃されている。雑音はあるが気にならない。みんな真剣に勉強している。
良いところや要望 宿題の量が多いので、困っていた。志望校別により要点を絞った宿題ができたらいいのでは。一律にできていなければダメというのはしんどい。
馬渕教室(中学受験)住吉本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。普通のサラリーマンなのでとても大変です。減らしていきたいと思います。
講師 とても面白い先生が多いです。みんな教え方が上手です。分かりやすいと思います。
カリキュラム たくさんテキストや問題集があって色々な問題に対応できるようになると思います。ただし分量が多いです。
塾の周りの環境 駅の近くなので交通の便利がよいです。ただし周りに飲み屋が多いです。歩道はちゃんとあります。以上です。
塾内の環境 少し狭いですが、集中して勉強できる環境にはあると思います。自習もできるようです。
良いところや要望 先生が経験豊かです。熱心です。中学受験の体制が整っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、あえていえば宿題が多いです。色々な習い事ができなくなります。
馬渕教室(中学受験)元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めて日数は経ってませんが、校長先生から電話のフォロ-があり、不明な事など相談ができ良かったです。ただ、講師の先生が転勤などで急に変わったりするので、それは保護者にも知らせてほしいなと思いました。
カリキュラム テキストはわかりやすいと思います。
宿題の量もまだ少ないので、余裕をもってできています。
塾内の環境 繁華街にありますが、入口で先生が立ってくれているので安心です。帰りも駅まで、先生の誘導があるみたいなので、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 合格実績も伸びており、また生徒に密接に接してくれるので、通わせて良かったです。
馬渕教室(中学受験)西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の人数あたりの、生徒数を考えると高すぎると思う。
もう少し安くなればいいいいと思います。
講師 熱心な先生と、心配な先生と当たり外れがある。毎年転勤があるため。
カリキュラム 良く考えられてるカリキュラムで良いと思う。テキストも良いと思います。
塾の周りの環境 周りは明るくて治安が良く、駅まで送ってくれるので安心しました。
塾内の環境 塾の生徒の雰囲気が悪く、いじめがあるのに対応してくれなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外