- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (576件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(中学受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(中学受験)」「大阪府堺市」で絞り込みました
馬渕教室(中学受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直言って高額である。 まじめに取り組むことができれば価格の価値がある。
講師 熱心に 指導 してくれる。 捕集事業 まで適宜行ってくれる。
カリキュラム 学習する 習慣が付 けられる。 興味のわく 内容となっている
塾の周りの環境 家から離れているので送り迎えが必要なので世話するのが大変である・
塾内の環境 集中できる環境を維持するように管理されているので、勉強できる環境が整っている。
良いところや要望 学習に対する意識が高く、厳しく管理することで高いレベルが維持されている。
その他気づいたこと、感じたこと クラブ活動との両立が難しい。 クラブ活動と塾の授業がバッティングした際に面倒である。
馬渕教室(中学受験)堺東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 通い始めた所ですが、担任の先生がいらっしゃるので相談しやすいのが嬉しいです。
カリキュラム 2月スタートで算数は計算から入るようですので、それが得意な息子には良かったです。
塾内の環境 教室は明るく、また整理整頓されているようです。ですので、子供が集中して学べそうです。
その他気づいたこと、感じたこと まだスタートしたばかりでわかりませんが、塾の先生を信頼してやっていけると思います。
馬渕教室(中学受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の塾と、大差は、ないと思います。また、別に手の空いた先生が、希望者に指導してくれています。
講師 うちの子は、おとなしいので、なかなか、先生に、尋ねることが、出来ないので、相談してからは、熱心に、見てくれています。
カリキュラム いまは、中学受験に合わせて、まず、塾に、なれる、段階だそうで、基礎的な勉強だそうです。
塾の周りの環境 馬渕教室の中学受験に合わせて、引っ越しして、電車で2駅先の塾に通っています。
塾内の環境 塾も大きくて、教室も多くて、設備、勉強する環境は、申し分あれません。
良いところや要望 個別ではないので、細かいところに、目が行き届かない点を面談や電話で、お願いしたら対応してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒に担任みたいな先生が、ついて、よく対応してくれています。
馬渕教室(中学受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 効果は出ているものの高額なので3教科で目一杯である。家計の負担が大きい。
講師 定期的に面談を行ってくれるので教育状況がよく分かってよかった。
カリキュラム 成績も維持できているのでカリキュラムとしては良いものだと感じている。
塾の周りの環境 送り迎えする必要があるので面倒であり、親の負担が大きくストレスを感じている。
塾内の環境 集中力を欠いた子は注意してもらっており、利かない場合は退場させるなどの管理が行き通っている。
良いところや要望 この調子で指導していただければよい。成績も上位で維持しており満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 3教科で目一杯だが5教科受けるようにいわれるのがつらい。本人が希望すれば受けるかもしれない。
馬渕教室(中学受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の月謝は、高額でした。一般のサラリーマン家庭では捻出するのが困難なような気がします。
講師 科目担当の講師の先生が頻繁に変わることが大変困った経験がある。
カリキュラム 塾のカリキュラムは他の塾と比べて特に良くも悪くもない。教材は難易度が高かったようである。
塾の周りの環境 ショッピングセンター内に塾があり、子供の遊び場が目の前にある環境はどうかと思う。
塾内の環境 塾に来る子供の一部は、遊び感覚で着ているようでした。そのような子供と真剣に学修を望む子供たちの温度差が問題を生じさせたようである。
良いところや要望 子供が通っていた塾にh大変お世話になったという思いでいっぱいです。子供にとって受験とは何かと受験の結果に貪欲に向かう姿勢を教えていただいたと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外