- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (635件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
馬渕個別の評判・口コミ
「馬渕個別」「大阪府堺市西区」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
馬渕個別鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習などは、他の塾に比べて高いが、特別なことをしているわけではなく、なぜだろう?と思った。
講師 生徒の学力を引き上げるのではなく、その子のレベルを維持する程度。
カリキュラム 生徒の学力を引き上げるのではなく、その子の学力でできる問題ばかりをしていたように思う。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので、帰りが遅くなっても不安は無かった。
車で迎えに行く時も、道路が広く止めやすいと感じた。
塾内の環境 教室は狭く感じましたが、先生の目が行き届いていいのではないかと思いました。
入塾理由 家から近く通いやすい。
性格的に個別指導が向いていると思った。
定期テスト テスト対策には、あまり力を入れていなかったようにおもいます。
宿題 最初は多かったが、生徒の意見を聞いて、できる量を出されていました。
良いところや要望 先生方の年齢が若く、子供は質問などがしやすかったと言っていました。
総合評価 子供の成績アップを願っていましたが、アップはせずキープでした。
馬渕個別鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高い。ただ、初めての受講なのでサービスがあり手頃な金額になったが、サービスなくては、厳しく思う。
講師 丁寧に教えてくれており、本人がわかりやすいと言っている。
毎回、レポートが届くので安心できる。
カリキュラム 季節講習では、教科や内容、配分を相談できるので、苦手科目を集中して受講でき良かった。
塾の周りの環境 駅前にあり、不便さはないが、送迎の為の一時駐車ができないことが不便。
人通りは多いので、1人でも安心。
塾内の環境 周辺は賑やかだと思う。
教室内での聞こえ具合はそれほどではない。
良いところや要望 高校受験を見越しての塾としては、とても良いが、ただ値段が高い。
馬渕個別鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 学力に応じての対応、通っている教科書やワーク内容をみて学校で学習している内容レベルに応じてテキストを選んでくれた
塾内の環境 駅近で室内も清潔感がありザワザワしてなく学習しやすい雰囲気でした
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の方が色々な質問に対して事細かくお話してくださり、親身になって相談に応じて下さいました
馬渕個別鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないかもしれませんが高いです。夏季や冬季などは又、割高なので受験が無い限り受講してません。
講師 無理だと諦めていた受験を先生達の尽力で合格する事が出来、感謝しております。
カリキュラム 資料よりも学校の教材を使って指導して頂いてます。今後は大学に合わせて、受験のカリキュラムになると思います。
塾の周りの環境 急行が止まる駅そばですし、休憩するのに便利なコンビニも近くにあります。大きな道路の前ですので人目もあります。
塾内の環境 個別ですし、一人一人に向き合ってくれるので集中出来ると思います。しかし個室とかでは無い為、隣の人の声が聞こえます。
良いところや要望 最初に受け持って頂いた先生が本当に熱心に対応して頂き無理と諦めていた受験を合格で終えた事ですが、先生の移動とかで他校に行かれた為、残念でした。
馬渕個別鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思いますが、それに見合う価値はあると思います。
講師 子どもに熱心に関わってくれているし、子どももやる気になっているのでうれしい
カリキュラム 子どもが読んでも分かりやすい内容になっているので、安心している
塾の周りの環境 交通量が多いところに立地しているので、通いが心配でしたが、家から歩いていける距離なので歩いていかせてます??
塾内の環境 勉強に集中できる環境は整っていると思います。子どもも勉強に向き合えてると思います??
良いところや要望 先生が親身に関わって下さっているので、親としては安心して任せられています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの気持ちに寄り添ってくれる講師陣は本当にすばらしいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
馬渕個別鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供相手に、興味を引くように色々な取り組みをしているらしく、毎週通っている
カリキュラム 2年生と3年生で同じものを使っているので、うちの子には少し難しい
塾の周りの環境 徒歩5分程度であり、駅前で人通りも多く、治安という部分では安心できる
塾内の環境 大手の塾であり、生徒数も5人もいないようで集中しやすいとは思います
良いところや要望 授業が短いわりには、宿題が多いようで家庭学習が中心と考えているのかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 教材を売ろうとかの営業熱心。一度辞めたいと言ったら必死で止められたらしい
馬渕個別鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本高いと思います。が、他のどこの塾も変わらないような気がします。
講師 真面目で誠実な先生だと思います。宿題もたくさん出してもらい1人1人見てもらっているようで続けて行くつもりです。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多いので帰りの道などは安心だが、自転車置き場が遠いのが難点です。
塾内の環境 中はとても広く子どもも特に不満はなく、通っています。座席も多いと思います。
良いところや要望 子どもが続けて行ってくれたら嬉しいです
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ