- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (635件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
馬渕個別の評判・口コミ
「馬渕個別」「奈良県奈良市」で絞り込みました
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別なので講師の希望を聞いていただける点がいいです。
もし、合わない先生だと講師の変更も可能だそうです。
カリキュラム 個別なので子供のペースにあわせてもらえるので、
苦手なところはしっかり勉強ができそう。
塾内の環境 清潔感があった。
自主学習もできるそうですが、
テスト期間になると自主学習をするお子さんが多くなるらしく、
その場合は帰ってもらうことはしないが、
空いているスペースでの自主学習になるそうです。
まだ自主学習経験はありませんが、
実際自主学習をする場合はどんな感じかな?と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもも集団より個別の方がいいと言っています。
(集団経験あり)
今のところは講師も悪くはないと思います。
リガールノートで親と塾とつながることもできることなどもいいと思いました。
塾の費用はかかりますが、いいと思います。
馬渕個別登美ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別1:2なので、やはり集団の塾に比べると値段は高めですが、集団で授業についていけなくて、困るよりは高くても、目が行き届くので仕方ないかと思います。
講師 初めは何人か先生が代わりましたが、今はほとんど固定の先生で指導してもらっています。講師の希望もきいてもらえるし、こちらの要望もきいてもらえます。
カリキュラム 学校の授業に対応して、柔軟に進めてもらってます。集団と違い、苦手なところを重点的に指導してもらい助かってます。
塾の周りの環境 駅の高架下で、バス乗り場にも近く、電車、バスともに通いやすいです。車で迎えに来てもらっている生徒さんも多いようです。
塾内の環境 個別ですが、自習室もわりとあり、授業がない日も自習室に通っている生徒さんもいます。なぜか夏場に虫がよくいた時期があったようですが、それ以外は特に問題ないと思います。
馬渕個別登美ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく、指導してもらっているようです。甘えが出るので、ベース配分を考えて指導してほしい。
カリキュラム 過去問を中心に、指導してほしい。在学中学校の過去問は、最低限データを集めて、テスト対策してほしいです。
塾内の環境 駅前の便利な場所にあるが、集中して勉強できる環境を整えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 指導の進度を挙げて、ほしい。ベース配分を本人に、合わせながらも、やる気を起こさせ、志望校合格に導いてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ