お住まいの地域にある教室を探す
馬渕個別の評判・口コミ
「馬渕個別」「奈良県」で絞り込みました
馬渕個別登美ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科のコースを受講したので値段は高いです。
でも、内容や環境が整っているので納得しています。
講師 授業中に質問しやすく、説明がわかりやすいようです。
自習室がいつでも予約無しで使えて、自習中でもわからない箇所があれば質問していいようです。
塾の周りの環境 駅前なので安心。ロータリーに車を停めて待てるので良い。コンビニやイオンも近いので、飲食するのにも困らない。
塾内の環境 整理整頓されていて、勉強に集中できるようです。
特に悪い点は見つからない。
良いところや要望 小学5年から他個別1→他個別2→集団塾→家庭教師 といろいろ試しましたが、どれも成績が伸びなかったので諦めていました。
今までいろいろ試した中では、馬渕個別が1番本人に合っていて結果も期待できそうです。今後が楽しみです。
馬渕個別王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、とにかく高かったとおもいます。独自の問題集をたくさん購入したように思います。
講師 途中からあまり行かなくなってしまいましたが、受験の相談にのってもらいました。
カリキュラム それなりに、あったものを進めてくださり、苦手なものを克服していけたと思います。
塾の周りの環境 一緒に行く友達もいて、駅からも近くてとても、便利な所にありました。
塾内の環境 自習室もあり、講師の方ともお話しできて、とても良かったと思います。
良いところや要望 あまり行かなくなってしまって、やめることも考えましたが、私自身が子供の初めての受験だったので、不安があり、その相談にのってもらいました。たいへん、心強かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団の塾とは違い、競争心が芽生えにくいとおもうので、少しでも、上を目指せるような気持ちにさせる方法を考えてもらえたらと思います
馬渕個別登美ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高なのは承知している。ただ、割高ならもう少し熱心にはみてほしい。
講師 校長に見てもらった科目はまだよかったが、数学の分野がほぼ分かっていない事が判明した。出来るできないがアプリケーションでのやりとりでは分かりづらく、集団の中学受験部の講師との差があまりにもあり残念だった。
カリキュラム 時間の融通はききやすい。ただそれだけ、何が悪いかアプリケーション内のやりとりなので、保護者側には伝わらず家庭学習に活かせなかった。
塾の周りの環境 駅前なので、中学校からの帰りに寄れるのは良い。仕事をしているものからしたら送迎が楽になる
塾内の環境 部屋は狭い感じがしたが、本人たちはどう思っているのかわからない
良いところや要望 もう少ししっかり見てほしい、そしてこまめに保護者に連絡がほしい。
馬渕個別生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が割高かなぁと思います。個人授業はやっぱり別料金になったりするので、何度も受けさせられなかったりしました。
講師 学習法があまり解っていなかったのを、丁寧に一つ一つ教えて下さって、理解力をつけて頂いたと思います。子供が楽しく勉強に取り組めるようになったと感じます
カリキュラム 子供が、家で勉強する様子を見ていて学校での授業に、塾での内容が合っている感じがするので、そういうことかと。
塾の周りの環境 駅前に位置する場所なので、とても便利ですし、送迎も塾のバスもあり通いやすいと感じます。
塾内の環境 教室が様々あり、人数が多い場合の教室、少人数での授業に対する部屋など、学ぶ環境はいいと思います。
良いところや要望 親と講師とのコミュニケーションがなかなかとれないことがあります。子供には、丁寧にやってくださるのでいいかと。
馬渕個別八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体型は明朗であり、不自然な項目はない。
講師 疑問点を丁寧に解説するとともに、生徒の弱点を的確に把握して成績向上に向けた対策を講じているから。
カリキュラム むやみに教材を広げて負担を増やすのではなく、特定の教材を掘り下げている。
塾の周りの環境 大和八木駅前であり、東西南北いずれの方角からも通うことができる好立地である。また、改札口からも徒歩2分くらいであり、荒天時も負担が少ない。
塾内の環境 自習室は開校時は自由に使用することができることから、気分を変えて勉強するときにも活用することができる。
良いところや要望 事務員と講師との連携、コミルによる予定管理との連携にはもっと丁寧さが必要。コミル導入でカイゼンケイコウであるが、特に事務員には全体をみながら、生徒の立場にも配意した仕事が求められる。
その他気づいたこと、感じたこと 更なる企業努力に期待したい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
馬渕個別生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり個別指導なので、料金は高めだと思います。でも、その分一人一人に合った指導をして頂けるので仕方ないと感じていました。
講師 先生が丁寧に指導して頂いたお陰で、特に数学の成績が上がりました。志望大学にも合格出来たので、本当に感謝しています。
カリキュラム 数学と英語に力を入れていましたが、特に化学の勉強方法で分からない部分などを教えて頂いていました。
塾の周りの環境 駅前だったので、交通の便も良く通いやすかったです。セキュリティ面も先生がカメラで確認してから鍵を解除する方法だったので安心していました。
塾内の環境 塾内は特に悪い印象はありませんでした。整理整頓しているし、駅前でしたが雑音は気になりませんでした。
良いところや要望 子どもと先生の相性が良かったと思いました。勉強以外でも大学の話を色々教えて頂いたみたいです。
馬渕個別八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、他の塾と比べても適正なのかなと思います。コマ数に応じた料金なので、増やすのに少し躊躇います。
講師 苦手科目について、その子に合った勉強をしてくれていて、疑問も丁寧に指導してくれる。
カリキュラム 教材やカリキュラムを学校のテスト対策に合わせてしていただけた。
塾の周りの環境 通学の途中にあり、帰りに寄れて、最寄り駅から非常に近いのが良い。
塾内の環境 個別なのですが、それぞれの席の間隔が充分にとっており、勉強に集中できるように感じた。
良いところや要望 定期的に懇談があり、現状とこれからについてよく考えていただいてます。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策が主だったので、これからの受験対策に少し不安に感じます。
馬渕個別登美ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾よりも、やや高めだと思います。ただ、個別なので高めになっても仕方がないとは思います。
講師 基本的に物腰が柔らかい方が多く、分からないことは言葉を変えて何度も分かるまで、丁寧に教えてくれた。
カリキュラム 個人にあったレベルのテキストで対応してくれたり、テスト対策中心でとお願いしたら、学校の内容に準じた授業内容にしてくれた。
塾の周りの環境 駅の改札を出てすぐの真横なので、通塾にはとても便利で、周りも明るいので安心して通わせられます。
塾内の環境 限られたスペースでの教室のため、整然としてはいるが、どちらかというと空間の開放感はない。
良いところや要望 大手のため、系列の他教室とも連携をとって情報を得てくれるので、助かります。
馬渕個別八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾に比べますと近辺では、一番高かったと思いました。
講師 相性が合わなかった先生は変えていただきましたので特に問題はなかったと思います。
カリキュラム もう少しいろいろな教材で勉強させてもらいたかったと思います。
塾の周りの環境 家から徒歩で行けるところでしたので、近くにあったので安心しました。
塾内の環境 自習室がありましたが、早い者勝ちになるため、席数がもう少しあった方がいいと思います。
良いところや要望 塾長の先生が、途中で変わってしまいましたので、残念だと思いました。
馬渕個別香芝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額だった。子供がどうしても通いたいと希望していたので仕方なく通わせていた。
講師 子どもの達成度に合わせてカリキュラムを組んでくれていた。成績には結びつかなかったが、丁寧に教えてくれた。
カリキュラム 学校の宿題がたくさんあったので、塾からの宿題は体調を見て調整してくれた。
塾の周りの環境 駅前にあり、自宅からは自転車で通っていたが、駐輪場も広く授業の前後に先生が入口で交通整理をしてくれていて安心だった。
塾内の環境 個別教室だが、隣で他の生徒が授業を受けているので、話し声が聞こえてくるが、子どもは気にしないと言っていた。
良いところや要望 やはり金額面で減額して欲しいということと、振り替える時は前日までに連絡をしなくてはならず、病気等で急に行けなくなった時は振り替えることができなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師がコロコロ代わるので受けたい先生にはなかなか当たらなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の資料も以前取り寄せましたが、個別としては相場の価格だと思います。
塾の周りの環境 駅前で便利ですが、特にロータリー付近は渋滞が多く、駐車場が少ないので混みます。
良いところや要望 息子は分かりやすかったとの事。
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 名門塾のため、値段は相場よりもずいぶんと高いような気がしました
講師 なんでも教えてくれるのですが、テストの点数が悪い時などは一緒に相談できなかったのが残念です
カリキュラム 先取りして進めてくれましたがなかなか点数が伸びずにショックを受けました
塾の周りの環境 人通りの多い駅前にありましたが、迎えが必要なので忙しい時は遅れることもありました
塾内の環境 自習室は整理されていましたが雑音が多く少々集中できない環境がありました
良いところや要望 人数が多いクラスだったためなかなかゆっくり教えてもらえる時間がとれませんでした
馬渕個別生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に 今の状況、今後どうしたいか聞いてくれて、保護者も安心できました。
カリキュラム 学校の進度、苦手なところなど柔軟に対応してくれるので 定期テストの成績が上がりました。
塾内の環境 自習室が休みの日も使用でき、助かっています。自習時にも質問対応してくれればさらにうれしいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ定期テストの結果が一回しかでていないのですが 今後の成績アップをさらに期待しているところです。
馬渕個別登美ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別なので1人1人のレベルや、苦手なところを指導して、子供のペースですすんでくれる
カリキュラム 帰国子女なため日本語の遅れがありましたが、1人1人のペースにあった学年からのレベルではじめてくれる。
塾内の環境 駅の構内なので明るくて人もたくさんいてて安全、セキュリティコードをいれないとドアがあかないとこも安心
その他気づいたこと、感じたこと 帰国子女なので日本語の指導を個別でお願いしてよかったとおもいます。
馬渕個別香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団授業に比べるとどうしても割高になります。個別としては妥当な価格だと思います。
講師 息子が文句を言わずに塾に通えている点と、長い時間でも楽しんで塾に行っている様子が感じ取れるから。
カリキュラム こちらの希望に応じて教科や季節講習の講習時間などを相談してもらえるからです。
塾の周りの環境 歩いても行ける距離で、自転車でも行けるし、車で送迎もできる場所なのであまりいろいろ考えずにすむところがありがたいです。
塾内の環境 私語をしているような子供は見当たらないし、自ら自習をしている子供たちもみまれましたので、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 予定が入ったときに時間割を柔軟に変更していただいたり、子供の成績によってカリキュラムを変更してくれたり、こちらの都合にすごくよく合わせてくれるのでストレスが少ないです。ただ教室の集団授業にくらべると成績アップに少し時間がかかるような気がしますが、子供が楽しんで塾に行ってるのでそれが何よりだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう少しお金に余裕があれば授業数を増やしてみたいなと思います。個別でも授業数を増やせるのなら教室と変わらないくらい成果が見込めるのではないかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
馬渕個別登美ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均より少し高い気はするが、許容範囲ではあるので問題はないと思う。
講師 教師が学生でレベルにばらつきがあるように思える。良い教師はよいので問題はない。
塾の周りの環境 塾は駅前の立地で、明るく非常によいと思います。満足してます。
塾内の環境 塾は集中できる環境にはあるが、狭いのが気にはなる。雑音はあまりないが電車の音は聞こえる。
良いところや要望 レビューや、授業終了後、毎回フィードバックをもらえるので進捗は確認できてよい
その他気づいたこと、感じたこと その他、気づいたことはとくにない。満足しているし、子供もやる気になているので続ける
馬渕個別香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 毎日の授業内容、理解度など書面で報告してくれる。宿題の正当率も記入されてあって、本人がどこまでできているか一目瞭然である。
カリキュラム 苦手分野を繰り返してくれる。
細かく小テストをしてくれる。
塾内の環境 セキュリティ面がきっちりされている。
駐車場があれば、尚良かった。
馬渕個別登美ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個別塾より、料金が高めらしいです。調べたわけではありません。
講師 わからない問題を理解するまで、優しく丁寧に説明してくれました。
カリキュラム 教科書ではなく、プリントで勉強して見直しがしやすかったです。
塾の周りの環境 駅中にあり、遅い時間でも、車での送り迎えがしやすかったです。
塾内の環境 塾に入る時は、暗証番号入力して安全でした。中は明るく勉強しやすい環境でした。
良いところや要望 先生方が親身になって、教えてくださって子供も楽しかった様です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がかわるので、最初は緊張するそうです。慣れたら先生の希望も出てきて、楽しく授業できたそうです。
馬渕個別登美ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~中学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁまぁ高いほうだと思います。そのかわり時間外でも真剣にみてくれる。
講師 ひとりひとりの個性を尊重し、子供の長所を伸ばしてくれる指導がよかった。
カリキュラム 個人のレベルに合わせて、弱点を見つけ、強化してくれる指導だった。
塾の周りの環境 車で迎え、もしくはバスでいくことが多かった。駅前なので駐車もしやすかった。
塾内の環境 圧迫感はありました。少ない自習室であったが、切磋琢磨できる環境がある。
良いところや要望 長期間のスケジュールがわかっているので、イメージがしやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪で休んでしまっても、補習してくれる環境があった。よいと思う。
馬渕個別王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入室してまだ間がありませんが、丁寧に教えてくださるようです。
集団塾のような講師の質は求めてはいけないなとは思う。
カリキュラム 入室してまだ間がありませんが、本人は満足しているようです。
もう少し様子を見て行きたい。
塾内の環境 BGMが流れているようですが、オルゴールなのでとても心地良く授業を受けられるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の机も広く集中しやすい、
分かりにくい問題はホワイトボードで記入し説明してくれるので、理解しやすいようです。
気になるのが、指定の駐輪場が暗くて怖い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









