- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (635件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
馬渕個別の評判・口コミ
「馬渕個別」「大阪府茨木市」で絞り込みました
馬渕個別JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は結果がついてくれば、多少高くてもよいので、結果次第です。パフォーマンスがよければ良い
講師 個別に、きちんと教えてもらえるので、わからないままにならない
カリキュラム 各人の苦手な部分や、わかっていない箇所をきちんと把握し、教えてもらえるので良い
塾の周りの環境 近くに住んでいるので、自転車で通えて良いので、時間を気にして、下校しなくてよいのがいい
塾内の環境 中に入って見学したことがほとんどないので、よくわかりませんが、自習室を充実させてほしい
良いところや要望 駅に近く交通の便利が良く、環境もそれほど悪くないので、このまま続けてもらって、高校入試によい成果を残せれば良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、あえて言えば、教える教師は全て、専門の先生が良い
馬渕個別阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は志望校に合格するためと考えると妥当な金額かなとおもいます。
講師 勉強嫌いの子だったので、真剣に取り組んでくれるかどうか不安でしたが、塾の指導方法がいいのか毎日机に向かうようになったのでよかったです。
カリキュラム 自分の学力に合わせた授業内容なので無理せず取り組めているように思います。
塾の周りの環境 駅からも近いので街灯もおおく通う分には問題ないとおもいます。
塾内の環境 塾内も整理整頓されているので、特に不満になるというてんはありませんでした。
良いところや要望 定期的に面談もあって行きたい学校を明確にすることができてよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと メリハリのある授業だったので、学習の習慣が身についてきたと思います。
馬渕個別阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったです。授業料のほかに、教科書代もかかりましたし。
講師 娘の苦手科目を熱心に指導して頂き、成績もじょじょにあがり、無事、希望大学に入学できた。
カリキュラム 娘のにがて強化を中心に、基礎を中心に指導していただき、苦手科目を克服できました。
塾の周りの環境 車での送り迎えは、大変で、駐車スペースが無く、大変こまりました。
塾内の環境 きれいな教室で、娘も私も、特に不満なところは、ありませんでした。
良いところや要望 個別に指導していただけるところは、大変満足していますし、定期的に保護者を含め、娘の成績についてのお話があり、安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいた所、不満に感じた所は、ありませんでした。満足しています。
馬渕個別阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、納得できている範囲であるが、今後、さらなる学力の向上を図っていってもらいたい。
講師 現在どのように成績が伸びてるか、このあたりが不明であり、今後、どの程度までのばすことが可能か知りたい。
カリキュラム カリキュラム自体は特段の問題もなく、通えていたが、今後、科目が増えてきた段階でどうなるか分からない。
塾の周りの環境 駅から近く、家からもそれほど遠くもないので、通いやすい部分で問題ないと考えている。
塾内の環境 塾の周りは人通りも多く、あまり不安な部分もないかと考えているところ。
良いところや要望 欠席や遅刻で電話がかかってくるなど、その他の部分で細かく対応いただいており、今後も期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと 廊下に張り出されている成績表について、全体表示していただければ本人のモチベーションのアップにつながると思われる。
馬渕個別JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 所詮、商売なのでどの学習塾も似たり寄ったりの金額で、教材費が特にかかったと思う。
講師 実際の授業は知らないが、飛び抜けて良い講師も悪い講師もいなかったと思う。
カリキュラム 実際の授業は知らないが、飛び抜けて良い授業も悪い授業もなかったと思う。
塾の周りの環境 駅前の立地だったので、治安は悪くなかったが、電車通いではなかったので単純に遠かった。
塾内の環境 実際の授業は知らないが、特に子供から不満はなかったので一般的な塾内環境だったと思う。
良いところや要望 授業時間がしっかり守られていたので、雨の日の送迎などは比較的時間の調整が楽でした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師はあくまで講師で教師ではないが、若い講師ほど勘違いする人もいるようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
馬渕個別阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通であることを考えると良いだと思います。しかし、毎月の授業料以外に本やCDに別途料金が掛かります。
講師 通常勤務の先生なのではじめては厳しいでした、毎授業後に指導をして下さり、とても丁寧でした。また、先生の指導方法も適切で良かったです、。
カリキュラム 優秀な人材をめざして指導するというよりは、実際の量力に合わせて指導するといる方針のようです。授業していたコースではようようよりも基礎重視の授業で良いでした。
塾の周りの環境 交通の便は近いなので便利です。電車で通塾している人がおおいですが、私は車で通っています。また、熟は駅から近く、飲食店が多くあるので利用にも便利です。
塾内の環境 教室内は空気洗浄機があり、きれいな雰囲気なので、勉強する環境としてはとても良いです。
良いところや要望 この塾の特徴である静かさに満足しています。また、定期的に保護者を含めた面談があったのでとても利用しやすいです。
馬渕個別彩都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だったと思います。教材費など別途かかることもありましたgあ、特に気になるようなことはなかったとおもいます
講師 苦手だった、教科も成績があがって、進んで通うようになったので、こどものやる気を培うにはいい塾だたのでは無いでしょうか。
カリキュラム 塾に通うことで、1つ上の高校に入ることができたので受験に対応できた、即効性のカリキュラムだったのかなと思います。
塾の周りの環境 少し遠いので車で送り迎えすることが多かったですが、駅からも近いので電車でもかよえるので、特に不便を感じることはなかった様に思います。
塾内の環境 教室もきれいで、勉強する環境が整っている感じがしたので、周りを通じてお互いに高め合うことが出来たのではないでしょうか。
良いところや要望 理解力のレベルをあげるには十分といえる情報をいただけたと思います。面談もあり、子供の成績の程度が好くわかるようになっていたのはよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気に応じて好きなだけ学べる環境であるといいのかなと思います。
馬渕個別阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習など、通常とは違う料金がかかる。ただ、いえでゴロゴロするよりは、まだましだと思い支払っている
講師 学習習慣をつけるために通わせている。夫婦共働きなので家にいても勉強を見てあげれないため友達と一緒にかよわせている。
カリキュラム カリキュラムはよくわからないが、学校の成績はわるくなっていないので、一定程度やくにたっているのではないかと思う
塾の周りの環境 駅前のりっちのため、便利なところにある。ただ交通量が多いため、治安はいいが、交通事故が心配
塾内の環境 大通りに面しているため、騒音は多少する。しかし、道路に面した側は廊下にするなどあるていど工夫されている
良いところや要望 受験対策ではないので、判断は難しい。学習の習慣さえついてくれればかまわない
馬渕個別JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でこの値段はリーズナブルだと思います。テキストなどはその都度、必要なものを提案されます。
講師 レベルが高いです。分からない時は遅くまで残って教えてくれるし、担任制でずっと面倒を見てくれているので、成績の推移も苦手なところも分かっているし、取っている教科以外のアドバイスもくれます。
カリキュラム 馬渕個別全体のしっかりしたカリキュラムに沿ってやりつつ、弱点のところは別カリキュラムを立てて提案してくれます。
塾の周りの環境 駅前なので電車の人は近いですが、パチンコ屋の隣なので星4つ。
塾内の環境 引っ越して広く明るくなりました。自習室も前は少し狭かったけど広くなりました。
良いところや要望 やる気のなかった息子に目標が出来、高校受験が終わっても大学受験までお世話になりたいと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ