お住まいの地域にある教室を探す
個別指導アップ学習会の評判・口コミ
「個別指導アップ学習会」「大阪府大阪市城東区」で絞り込みました
15件中 1~15件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導アップ学習会関目教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年2月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 両親が払ってくれていたため、安い(高い)と考えたことがないため、評価できないです。
講師 すごくわかりやすく丁寧に教えてくれたので、成績が伸びていった。特に、英語の長文が伸びました。
カリキュラム 大学受験のテキストは市販のものを買って、持っていってた。自分がしたいものを出来たのでよかったです。
塾の周りの環境 大通りに面しているため、夜遅くても周りが明るいです。駅も近くにあって電車でも通いやすいと思います。治安は良くも悪くもなく普通だと思います。
塾内の環境 基本は静かです。ですが、大通りに面しているため、たまにバイクの音とかが聞こえてきます。
入塾理由 ネットで見つけ、面談に行ったとき先生がとても優しそうだったから。
良いところや要望 とにかく先生たちがすごく優しかったです。ですが、自習をする目的ではおすすめは出来ないかなと思います。
総合評価 個人的には、先生が分かりやすく教えて下さったのがすごく良かったなと思います。褒めて伸びるタイプに向いてると思います。
個別指導アップ学習会蒲生四丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思いました。
近所の、他のじゅくは、個別指導学習塾は、もっと高いので。
講師 どの先生も、すごくやさしくて、教え方もやさしく教えてくれるから。
カリキュラム 算数の、むつかしい問題は、カンペキに分からないままで、帰ってくることが、たまにあります。
塾の周りの環境 自転車をとめる場所が、少ししかないので、もう少し広ければ良いなと思います。
夜は街灯が多いので、明るくて、道も広くて安全な感じです。
塾内の環境 大きな道路ぞいに塾があるので、夜遅くなっても街灯などがあって明るいので良いと思います。
入塾理由 料金が、ほかにくらべて安い。
先生が、やさしい。
教室が、ひろくて、キレイ。
良いところや要望 出席や宿題の提出、遅刻無しなどで、塾に行ったらポイントがもらえて、ポイントをためたら、点数におうじて、景品と交換が出来て、楽しみもあります。
総合評価 安い、個別指導学習塾を探している人に、おすすめします。
出席や宿題のポイントがたまって、景品の交換があるので、ポイントをためるのも楽しいです。
個別指導アップ学習会蒲生四丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場があまり分からないですが、還元があることで生徒のやる気に繋がるような工夫だったり、お話をお伺いして良心的だとは思います
講師 まだ通い始めですが、
入会の際お話をお伺いするときも先生が子供目線も交えてくださったのが良かったです
カリキュラム 学校の課題なども見て頂けるとの事で、その点がいいなと思います
塾の周りの環境 学校の近くで、交通量も多いところなので人目にはつく場所なのは安心かなと思います
自宅から比較的近いところなのも決め手でした
塾内の環境 教室内も広すぎず目の行き届くような環境だと思います
学校の教室のような感じでは無いのも親近感があっていいと思います
入塾理由 子供には個別が会うのではと考えていたところ、
お友達がここの通っていて、通いたいと言われた為
良いところや要望 先生方が若いこともあってか、子供たちとの目線も近くなると思うのでいいと思います
強いて言えば、電話連絡では無い連絡手段があればいいかなと思います
総合評価 大人数の塾は違った良さがあり、勉強することのハードルが高くなくできそうです
通い始めなのでこれからに期待したいと思います
個別指導アップ学習会関目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お月謝に関しては、チェーン系なので明瞭会計だと思います。納得して入会を決めましたが,サインをする段階になって「長期休みの特別講座は基本的に全員参加」との案内が……。
もう少し早めにしっかりお伝えいただきたかったです。
講師 まだ通い始めたところなので、指導によってどう成績が変化するか未知数ではあります。内向的な性格の子どもですが、初回から「話しやすい先生で、説明もよくわかった」と言っていました。
成績アップの期待を込めての満点評価です。
カリキュラム 府外からの転校と同時に入塾しました。教科書が異なるために理科に未学習の範囲がありましたが、塾でフォローしてもらえることになりました。カリキュラムや教材は個人かなあったものを準備してもらえて助かりました。
宿題の量も希望を聞いてもらえます。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、帰宅時間も人通りがあり街灯も十分だと思います。
塾内の環境 小学生の生徒さんの出入りの際は賑やかになるタイミングもあるようですが、学習に支障はない程度と聞いています。また、適度に講師の雑談を交えるなどアットホームな感じもあると思います。
良いところや要望 教室長は話しやすい雰囲気の柔らかい方でした。
教室アカウントのLINE(返信は数日開くこともあります。急ぎの連絡は本部に電話)で、学習状況の連絡も頂きました。
個別指導アップ学習会関目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習時にも通常の授業料がかかるので負担が大きくなります。
講師 優しく教えて頂いているので塾には進んで通っていますが、自宅学習の習慣がなかなかつかず成績は横ばいの状態です。
カリキュラム クラブ活動との兼ね合いで塾に行ける時間が限られていますが、事情を汲んでいただいて講習の時間を組んでもらっています。
塾の周りの環境 人通りも多く帰り道も夜遅くになりますが、あまり寂しくはないようです
塾内の環境 教室が雑善としているとか雑音の問題も特に気になる点はない様子です。
良いところや要望 少人数で授業をしているので、よく見てもらえているという感じがします。
自習室をいつでも使えるようにしていただけるとありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導アップ学習会蒲生四丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比べると普通です。
あまりにも安いとしんぱいになるので、このくらいでいい
講師 年齢の高い講師が多い。指導自体はまあまあスタンダードな気がしています。
塾の周りの環境 普通の立地です。
送り迎えがするのに駐車場がほしいなとおもいました。
塾内の環境
子供からは特にいけんありません。
良いところや要望 先生とのコミュニケーショんが良かったような気がします。暖冷房はしっかりきいていたようです
その他気づいたこと、感じたこと 普段の学習能力を向上させる分にはいいと思います、受験に向いてるかはわからないです
個別指導アップ学習会蒲生四丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの値段がたかい。後はあんまり通って間が経ってないのでわかりません。
講師 分かりやすく説明してくれて、面白いと思ったからです。後は優しいと思ったからです。
カリキュラム 初めてやったけど分からないところや間違えてるところを分かりやすく説明してくれたからです!
塾の周りの環境 夜やと行くまでが真っ暗で少し怖いからです。だけど塾の前の信号のところは明るくていい感じだと思ったからです。
塾内の環境 集中できて、雑音とかは一切ないのでめっちゃいいと思いました。
良いところや要望 いいとこはまあ教え方が上手くて説明も上手いのでとてもわかりやすいところ
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の先生がとても優しくて面白いことです。後は勉強の教え方が上手です。
個別指導アップ学習会関目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くて、お手頃で良いと思って入会したがあんまり成績が上がらなかった。
講師 年齢の近い講師で仲良くしてもらい、楽しかったみたいだ。
カリキュラム それなりに良かったみたいですが、成績が上がらなかったのであんまりに思ってしまった。
塾の周りの環境 明るい道路沿いにあって、家から近くて便利だった。建物自体の階段が薄暗かった。
塾内の環境 普通のワンルームに机が並べてるだけで、周りの教えてるのが気になり、集中出来ない
その他気づいたこと、感じたこと 講師は仲良く楽しく行ってたが、成績があんまり上がらなかった。
個別指導アップ学習会蒲生四丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験を3回受けられる、ということでしたが、1回めから上手いこと話を勧められて通うことになりました。講習も塾側が何コマと決めてしまうので、はっきり言えないでいるとどんどん追加料金が発生します。
講師 本人がやってほしいことと講師がやることが違い、本人がやる気をなくした。
カリキュラム 教材はテキスト一式を購入しますが夏から通い始めたので、結局ほとんどやらずに終わりました。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離だったので、無理なく通えました。場所も大通り沿いなので人気が多いので安心でした。
塾内の環境 新しい塾だったのでとてもきれいでしたが、子どもは全部が白すぎて目がチカチカする、と言っていました。
良いところや要望 塾側がどんどん決めてしまうので、もう少しこちらの意見も聞いてもらいたかった。
個別指導アップ学習会蒲生四丁目教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもとの相性が心配だったが、説明もわかりやすく、先生のことも気に入っているようで楽しく通っている。
カリキュラム 学校の教材なども使ったり、本人のレベルにあわせてしてくれるので、よかった。
塾内の環境 大きな道路に面しているのですこし車の音などが気になることがある。
その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていた塾は先生が嫌でやめてしまい、それ以来塾に通うことをいやがっていた子どもが、今は楽しいと喜んで通ってくれている。
夏期、冬期などの講習費用が思ったより高くてびっくりした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導アップ学習会蒲生四丁目教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お月謝は、だいたいどこの塾も同じような感じで、高いものの納得の行く値段でしたが、特別講習がとても高かった。
講師 先生がとても熱心に指導してくださいました。大通りに面しており、通塾は安心でした。
塾の周りの環境 大通りに面しており、暗闇に紛れる等の心配がなく、安心できた。
塾内の環境 パーテーションで仕切られたスペースがあり、個別自習にも対応していたので、良かった。
良いところや要望 先生がとても熱心に指導してくださいました。新しいので部屋もキレイで良かったです。
個別指導アップ学習会関目教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団の塾よりはやはり高いです。春期、夏期、冬期講習代が、各月の月謝と別にかかるのでかなりの出費になります。
講師 なかなか学校に通えてない状態で、なんとか塾へは通っておりよく声かけしてもらっていると思います
カリキュラム 本人に合わせて教材を用意して頂きました。個別で生徒3人までに先生が1人つきます。
塾の周りの環境 大きな国道沿いにあり、周りは人通りは多く、安全だと思います。
塾内の環境 教室というより部屋という感じできれいに整頓されていて勉強しやすいと思います。
良いところや要望 個別なので、違う学年の子と一緒に授業になることもあり、いろいろな子と話す機会があります。
個別指導アップ学習会蒲生四丁目教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習が必ず参加と毎回言われます。ピアノと部活もあるので必ずと言われてもいけないし、お金がかかるのでそこは自由にしてください。
講師 授業で英検3級を教えて貰い、無事に一次試験を通過しました。
学校で分からない宿題も教えてくださいます。
英検が上手くいって嬉しい!!
カリキュラム わからない箇所を授業で教えて貰い、しっかり理解できたかを小テストでチェックを受けます。
テストで結果が出れば、次の単元にいき、ダメだったら夏休みとか冬休みに復習をします。
苦手な問題や苦手な国語も、春休みにしっかりと教えて貰いました!
塾の周りの環境 塾の近くにカラオケ屋さんがあり、少し気になる日があります。他は近くにコンビニもありよくノートを買いにいきます。
塾内の環境 塾のなかは大変きれいです。テキストも他の科目を勉強したいと言えば借りることもできます。
良いところや要望 英検対策がよかったです。
先生も優しく教えてくださるので、日々一生懸命やっています。
その他気づいたこと、感じたこと ずっと長く見てくださった先生が、遠くにいかれてしまい寂しいです。
長く教えてくださる先生を当ててほしいです。
その先生がよかったです。
個別指導アップ学習会蒲生四丁目教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くて、しかも授業が、わかりやすく先生も優しくて、とても良かったです。
講師 塾の先生は、分からなかった所を何でも教えてくれたりして、とても助かりました。
カリキュラム テスト前になったら、1日合宿というプランもたててくださいました。とても良かったです。
塾の周りの環境 みんな1人1人明るく努力することが多く、とても雰囲気の良い感じの塾でした。
塾内の環境 テキストを忘れた時、色んなものを貸してくれました。今では、とても助かっています。
個別指導アップ学習会蒲生四丁目教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースによって値段は異なりますがその分結果になって返ってくると思います。
講師 どの方も個性豊かでとても親しみやすく教え方も上手いです。
生徒のためにいろんなことをして頑張っています
カリキュラム 勉強の計画を講師の方と相談してテスト前まで取り組んでいます
テスト前には自分のしたい科目を勉強したりして対策していました
塾の周りの環境 この教室はまだ作られて数年なので綺麗に保たれています。
まだ側のすぐに道路がありたくさんの車が通行していたりしていますはじめはその音に少しなかなっていたけど今はそんな気にならなくて集中力が高まったと思います
塾内の環境 他の学年、学校の人たちとも仲良くなれて塾がもっと楽しくなりました。
良いところや要望 授業前にも講師の方が教室を開けて自習にこれる。
カフェスペースみたいなが欲しいなー。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ