- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (654件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導アップ学習会の評判・口コミ
「個別指導アップ学習会」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別指導アップ学習会弁天町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては良心的かと思います。
季節講習もう少し安くなればと…。
講師 兄や姉の様に慕え、質問もしやすい様子。
どこまで真剣に責任を持って取り組んでくれているのかは少し不安点。
カリキュラム 季節講習必須な所は最初驚きましたが、小学生のみの楽しいイベントや読書感想文の添削、学校の宿題も見てくれる点はありがたいです。
個人の実力に合わせた教材を指定してもらえる。
塾の周りの環境 大通りに面し人通りも多く明るい。
トイレが狭いのか暗いのか古いのか気がかりな様子。
塾内の環境 先生1人に対し生徒3人なので目は届きやすいかと思います。
道路に面していて換気に窓を開けていると多少の雑音はあるかと思いますがその中でも集中できればいいのかなと思っています。
良いところや要望 学校授業でのわからなかった内容や宿題他の教科のわからない内容でも教えてもらえピンポイントで解説してもらえるところが良い。
漢検や英検にも対応してもらえる。
教えてもらっている講師とは直接話せず
教室長を間に挟むのでこちらの思いがどこまで伝わるのか不安な点あり。
入室時退室時、保護者にメール等が届くシステムを取り入れて欲しい。
通塾日・季節講習日をうっかり忘れ行かなかった日でも何の連絡ももらえない。
当日、体調不良での欠席でも振替えはしてもらえない。
個別指導アップ学習会千鳥橋教室 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1から通えて分かりやすく料金表示されているので、入会してからオプションでとられると言うことはない。
講師 生徒数が少ないため講師の目が行き届き易いので勉強が苦手な子は凄く良い教室かと思う。
しかし、高い学力を持ち超難関高校狙いの受験生には物足りないかと思う。
カリキュラム 教材は基本的に生徒の持ち込みまたは購入してもらうかどちらかなので、強制的に購入されることはない。
春期・夏期・冬期と長期休みには講習がある。
塾の周りの環境 教室は駅前にあり、夜間も人通りが多いため通塾するにも安心かと思う。
塾内の環境 生徒数が少ないため、他の生徒の話し声が聞こえて集中できないことはない。
良いところや要望 中学・高校入試に力を入れている。
3対1の個別指導なので勉強の方法が分からない小・中・高生にはおすすめ。
講師は学校の先生より年が近く質問しやすい。
個別指導アップ学習会昭和町教室 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格設定は他塾と比較して、高くはないと思います。塾代助成カードも利用することができます。
講師 一人一人に合わせて、授業の進め方や宿題の量を工夫して進めていると思います。また、テスト前や講習期間では、予習・復習のバランスを考えています。
カリキュラム 学校で使っている教科書やレベルによって、塾での教材を選択することが出来るので、一人一人に合った学習が出来ると思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜でも人通りが多く、お店などもあって明るいです。昭和町駅からもとても近いので通いやすいです。
塾内の環境 換気のために窓を開けると、大通りに面しているため、車の音は少し聞こえますが、うるさくて集中できないということはないです。教室は整理整頓されています。
良いところや要望 個別塾なので、アットホームな雰囲気で授業を受けることができます。勉強があまり好きでない生徒さんでも通いやすいと思います。
個別指導アップ学習会南森町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもリーズナブルに感じた。授業の振替なども臨機応変に対応いただき、料金の割に融通がききありがたい。
講師 子供に対してフレンドリーな対応で、人見知りなうちの子供にはとても合っていると思う。根気よく、丁寧な指導に思える。
カリキュラム こちらの希望の教材を利用していただき、自宅でも親が勉強を見る時も教えやすい。
塾の周りの環境 親が送り迎えをするが、万が一迎えに行けない事があると思うと、塾が終わる時間は人通りがほとんど無く、一人で帰るには少し怖い感じがする。
塾内の環境 完全マンツーマンなので、間違いなく集中して学習出来ていると思う。教室の雰囲気もあまり学習塾っぽく無く、良い意味でリラックスできる雰囲気であるような気がする。
良いところや要望 全体的にとても気に入っています。子供も結構気に入って通塾しています。
個別指導アップ学習会弁天町教室 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず安すぎず、平均的な塾と同じくらいの料金となっているとおもいます。
講師 受験のアドバイスを個人的に受けることができます。また、当塾に通っていた生徒が講師になったケースも多いため、生徒の気持ちになって教えられる講師が多いです。
カリキュラム 学校の教科書に対応したテキストが用意されていて、学校の進度に合わせて授業を受けることができます。また夏と冬に講習を行っているだけでなく、テスト前に一時的に授業を増やすことも可能です。
塾の周りの環境 駅からとても近いとは言えないため、遠くから通うのは大変かもしれませんが、近所から通うならあまり問題はありません。自転車で来ることも可能です。治安は比較的良いです。
塾内の環境 教室内の環境は良いと思いますが、車やバイクの音が大きく、集中力がない子にとっては勉強しづらいかもしれません。
良いところや要望 生徒と講師の距離が近く、楽しく通える教室だと思います。勉強で箱詰めにするのではなく、時折雑談も挟みながら授業を行なっているため雰囲気は良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導アップ学習会関目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くて、お手頃で良いと思って入会したがあんまり成績が上がらなかった。
講師 年齢の近い講師で仲良くしてもらい、楽しかったみたいだ。
カリキュラム それなりに良かったみたいですが、成績が上がらなかったのであんまりに思ってしまった。
塾の周りの環境 明るい道路沿いにあって、家から近くて便利だった。建物自体の階段が薄暗かった。
塾内の環境 普通のワンルームに机が並べてるだけで、周りの教えてるのが気になり、集中出来ない
その他気づいたこと、感じたこと 講師は仲良く楽しく行ってたが、成績があんまり上がらなかった。
個別指導アップ学習会蒲生四丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験を3回受けられる、ということでしたが、1回めから上手いこと話を勧められて通うことになりました。講習も塾側が何コマと決めてしまうので、はっきり言えないでいるとどんどん追加料金が発生します。
講師 本人がやってほしいことと講師がやることが違い、本人がやる気をなくした。
カリキュラム 教材はテキスト一式を購入しますが夏から通い始めたので、結局ほとんどやらずに終わりました。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離だったので、無理なく通えました。場所も大通り沿いなので人気が多いので安心でした。
塾内の環境 新しい塾だったのでとてもきれいでしたが、子どもは全部が白すぎて目がチカチカする、と言っていました。
良いところや要望 塾側がどんどん決めてしまうので、もう少しこちらの意見も聞いてもらいたかった。
個別指導アップ学習会都島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春のキャンペーンをしていたので、初期費用は抑えられたと思います。
塾代助成カード使用についての説明があれば、もっと良かったと思います。
講師 わからない問題があっても、子供が納得するまで教えてくれるので、良いと思います。
カリキュラム 春期講習日程の途中から入りました。
つまづいてた部分をわかりやすく丁寧に教えてもらえたみたいで良かったです。
塾の周りの環境 駅から少し離れているのが残念ですが、大通りにあり、人通りも多く、目印になる建物にあるので、わかりやすくて良いと思います。
塾内の環境 室内は全体的に明るく、きちんと整理整頓されていて、先生方も子供達も落ち着いて勉強していると思います。
良いところや要望 塾代助成カード使用についてお聞きしたくて、本部にお電話しました。丁寧にお答え頂き、申請書もすぐに送っていただけました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が固定されているわけではないのですが、どの先生も優しくて、わかりやすく教えてもらえるらしく、うちの子は楽しく通っています。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパは良いと思う。しかしながら、夏期講習や冬期講習の料金などは説明がなかったので不安ではある
講師 子供は今の所はわかりやすくと言っているが今後、子供がわかりにくい所に気付いてくれるか、成績がどのように変わるか見守りたいと思います
カリキュラム まだ通いはじめなのでわからないが、教科書は子供が苦手な教科を中心に教科書を購入した。学校のカリキュラムに基づいているらしいので成績にどのように活かされるか見守りたいと思います
塾の周りの環境 駅チカなので立地は良いと思う。時間帯も人の流れがある時間帯なので不安は感じてはいない
塾内の環境 子供は勉強に集中できると言っていたが、面談時は少し騒がしい気がしたのだが、今後、子供が集中できる環境かどうかは見守りたいと思います
良いところや要望 もう少し実施教科を定めてほしいのと、子供がどのような科目に自信をもてるか。それに紐付けして他の教科に自信がもてる授業を、展開してほしい
個別指導アップ学習会千鳥橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師をつけてましたが集中できないようだったので塾に変更しましたが料金的にはどこも同じようなシステムなのであまり変わらないように思いますが高いです。最初ですのでどこも割引がありますが年間の料金をみると高いように思います。
講師 教室長の方にしかお会いしていませんが通っているお友達は「わかりやすい。成績があがった」とお話したのでいいかと思いました。
カリキュラム 自身が塾に通ったことがないのでよくわかりませんが教材、季節講習で一応、他にはない5教科対応であったり自習スペース通いができたりと塾に足を運ぶことわ大事にしているように思います。塾代はやはりお高いですね。
塾の周りの環境 駅前なので人通りもあり女の子ですが通いやすいと思います。交通量の多い大通りに面しているので騒音はあるかと思います。
塾内の環境 先に書いた通りですが大通りに面しているのと電車の音はすると思います。教室内はどこも同じようです。
良いところや要望 個別指導といっても3人までと聞いてますが春季講習の間は4人、5人いたりしたようです勉強に対しては言葉少なな娘なのでほったらかしにならないか不安です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導アップ学習会出戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供にあうプランを選べた。こまかい箇所まで説明いきとどいていた。
講師 問い合わせの対応からとても良かった 印象がよかった。説明が丁寧だった。
カリキュラム 新中学生になるため、予習ができる。子供にあった教材が選べる!
塾の周りの環境 家から近いが、廻りが暗いのが残念。廻りが明るければよりいいと思う。
塾内の環境 とても整理整頓されてきれいだった。本がきれいにならべられていた。
良いところや要望 教室長の印象がとても良かった 子供の話をしっかり聞いてくれる。
個別指導アップ学習会都島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、兄弟もおり、色んな塾を見てきましたが、他と比べると、安価に思います。
講師 良かった点は、コロナ禍ということもあり
通塾している子供に対し、小学生は、マスクを外したりしていたので、つけてください。と、指導していた。
悪かった点は、まだ、感じてません。
カリキュラム 通塾してまだ、間もないですが、先取りの勉強で
学校の授業が楽しくなったと言っていたので、教材も学校にあっているんだと思います。
塾の周りの環境 駅近で、明るい場所だが、自転車置くところが
路駐になる為、駐輪場が確保してくださると安心です。
塾内の環境 よく言えば、無駄がなく、簡潔的である。
悪い表現をすると、殺風景ですが、勉強に集中しやすいのではないでしょうか。
良いところや要望 良い点は、塾長が丁寧なところです。
要望としては、駐輪場があれば、有り難いです。
ただ、近隣の塾も、路駐のようです。
個別指導アップ学習会鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高くもなく一般的な水準。
自習サポートの制度、対応がとても良心的です。
講師 放任ではなく、間違いをきちんと説明してくれる対応が子供に合っている。良い点として、入塾を決めました。
塾の周りの環境 自転車にて通塾できますので、特に不便には感じてません。自転車置き場もあるので助かります。
塾内の環境 少人数だし、静かに集中できる環境だそうです。授業中も私語なく皆さん、集中して勉強に取り組んでます。
良いところや要望 以前の塾とは違い、間違いをやりっぱなしにせず、きちんと説明してくださる。寄り添って指導してくださる点。
個別指導アップ学習会都島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科毎の金額ではなくコマ毎なのでよかった。
テキストも良心的で最低限に抑えてくれてます。
講師 子供にそって、進めてくれるところ。
皆優しく、厳しい雰囲気はないところ。
カリキュラム 学校についていけてない状況なので、本人に沿ってくれ、また、やりたい教科も伝えれば答えてくれます。
塾の周りの環境 家から近く、人通りの多い所なので安心感はあります。
通勤通学、塾通いの人が多く通る道です。
塾内の環境 広すぎず、周りを見渡せる広さの安心感はあります。1:3なので1:1に比べたら自分の時間のゆとりもありいいようです。
良いところや要望 あまり学校へ行けてない状況なので、それに合わせてしてくれる所が良いです
個別指導アップ学習会田辺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中という事もあり、入塾するのに初月は割引があり良かった。個別料金としては、妥当だと感じている。
講師 弱点を早く見つけ、わかるまで教えてくれる。
個別対応なので、自分に合わせてもらえるので質問をしやすい。
カリキュラム つまづいている所にさかのぼって、理解できているかの確認をしてくれる。
塾の周りの環境 自宅からも通いやすく、騒がしい場所でないので良い。
自転車置き場がないため、止める所に悩む。
塾内の環境 特に気になる事はないが、トイレを清潔にした方が良いと感じた。
良いところや要望 本人が、苦手分野を理解して成績を上げたいと思い、塾を探して決めたので、出来た上がったの達成感を持てる授業を希望します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導アップ学習会堀江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。講習分割出来るのは良いけど、通常の塾代に上乗せで3ヶ月の総額は高額になる。
講師 親身に話を聞いてくれてるのですが、連絡ミスや連絡遅かったり若干ルーズなかんじもする。
カリキュラム 高校受験の方向性や志望校決めのアドバイスをきちんとしてもらい良かったです。
塾の周りの環境 大通り沿いのマンションになるので周りは明るく安全で通いやすい場所で良かった。
塾内の環境 塾内は思った程広くなく、自習室はないのでテスト前の自習の時は前もって連絡し、席が空いてたら行けるというかんじだったので自習室は別で確保した方が良いと思う。
良いところや要望 上記にも書きましたが自習室は別に作った方が良いと思います。連絡してから行かないといけないと不便。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で比較していたが、個別の割にコスパがよい。
一コマあたりの値段が安い。
講師 事務的ではなく、親身になって質問してくれたり、アドバイスしてくれた。
カリキュラム 塾の会社独自で分析したとかいうものではなかった。もう少し個性があればよいと思います
塾の周りの環境 桃谷駅からすぐ近いところがよい。駐輪場があるが少し歩く為、雨の日などは不便かも。
塾内の環境 教室が1つしかなく、独立した自習室がなく、騒がしく感じた。逆にいうと活気があってよいのかもしれないが。
良いところや要望 要望としては、自習室がないので、自習室が別室であれはなお良い。良いところはアットホームなところ。
個別指導アップ学習会堀江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾に比べてとても良心的です。
テスト対策講座の料金や、夏季、冬季講習、テキスト代の料金なども分かりやすく説明して下さいます。
講師 今担当して下さっている先生は二人ともとても分かりやすく教えて下さる先生らしく通わせて良かったと思います。
たまたま違う曜日に行った日の先生はあまり教えてくれなかったみたいで先生との相性もあるかと思いますが、全ての先生が熱心に教えてくれるわけじゃないみたいなので、そこが残念に思いました。
ただそのあたりも気兼ねなく相談に乗って下さる塾長の先生です。
カリキュラム 懇談がテスト前にあるので、どうしたら子どもにとって良いか色々と先生とご相談しながら決めていく事ができます。
80分授業の中で半分半分違う教科をする事もできるので、融通の聞く塾だと思いました。
塾の周りの環境 家から通いやすく、大通り沿いなので、周りも明るいので安心して通わせられます。
自転車を止めるスペースはありますが時間帯によってはどうしても混雑してしまいます。
塾内の環境 あまり広くない教室なのでこじんまりとした感じですが、パーテーションされているので先生と集中して授業する事ができると思います。
他の授業のザワザワした感じはありますが個別指導だとこんな感じかなと思います。
良いところや要望 懇談で色々と相談できる事、気になる事や分からない事などきちんと聞いて下さり、話しやすい先生です。
個別指導アップ学習会弁天町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金無料でよかった。わかりやすく説明していただいたので安心しました。
講師 入塾の説明が丁寧でとてもわかりやすくて安心しました。アットホームなので子供も先生に質問しやすい環境だと思います
カリキュラム 子供に沿ったもので良かった。コースによるが、学校の宿題をみてもらったり、学校の授業にそってて良いと思いました
塾の周りの環境 家から近い。人通りのあるとこなので帰りなどの遅い時間でも安心できます
塾内の環境 少人数でアットホームなかんじ。個別なので子供を細かくみてもらえそうだと思いました。
良いところや要望 基本的に季節の講習(夏期講習など)が必修というのが疑問です。
個別指導アップ学習会谷町四丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良心的な方だと思います。でも、夏期講習や冬季講習でコマ数を増やすと、そのまま金額に反映してしまいます。
講師 若い先生は親しみやすく、ベテランの先生はやる気を促してくれるので、息子も楽しく塾に行っていました。
カリキュラム 苦手科目は、合わせた教材を選んでくれたり、苦手な読書は、興味のありそうな読みやすい本を貸してくれたりしました。夏期講習で、1コマを読書感想文に当てたのですが、ほぼできずに帰ってきたのは残念でした。
塾の周りの環境 駅から近いので、アクセスはいいです。大通りに面しているので暗くなっても明るめなのがいいですが、交通量の不安は少しありました。
塾内の環境 机の周りには何もなくパーテーションで仕切られているので、雑念は起こりにくい環境だと思います。
良いところや要望 病気などの突然の連絡は、事務の方に繋がるので、先生に伝わっているのか少し不安になったりしました。
その他気づいたこと、感じたこと 懇談は、丁寧に対応してくださり、保護者の思いや、子どもの現状と思いを、的確にまとめてくれました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ