- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.57 点 (85件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導のone塾の評判・口コミ
「個別指導のone塾」「茨城県ひたちなか市」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導のone塾勝田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にくらべると、比較的安い感じがしました。ICT教材費というのがあるのですが、それが無駄な印象もありますが…。
講師 体験で少し授業をうけたようですが、教え方も丁寧でわかりやすいようです。
塾の周りの環境 駐車場があるため、送迎するのには助かります。それなりに大きな通り沿いにありますが、渋滞もあまりないようです。
塾内の環境 とくに雑音等もなく、整理整頓もされている印象なので、特に問題はありませんでした。
良いところや要望 比較的自由に出席・欠席を決められ、当日通えない場合も別の日に振り替えられるのが助かります。
個別指導のone塾市毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設維持費 ICT費 など何だかんだとけっこうかかる。
講師 まだ体験しただけで分かりませんが、授業はとても分かりやすかったと帰ってきました。
カリキュラム 上の子の塾では期末テスト前になるとで9教科すべて見てくれました。期末テスト対策があると良いと思う。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、近くには交番もあるので夜少し遅くなっても心配ない。
塾内の環境 体験しかしてないので分かりません。入口は整理整頓されていると思いました。
良いところや要望 こちらの状況に合わせて、きちんと勉強出来る環境を考えてるように感じました。
個別指導のone塾市毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べると少しお高めかと、
成績が上がれば納得しますが
講師 優しそうで、子供と相性が良さそうだから
最初に丁寧に説明して頂いたから
カリキュラム まだ通い始めたばかりのため、教材やカリキュラムは、これから評価したい
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離だから、
しかし交通量が多いため、少し心配
塾内の環境 教室の中は清潔で、何も心配はないが、
プレハブみたいな建物なので、冬場が心配
良いところや要望 個別を探していたのですが、最初の対応が良かったので決定しました。
しばらく通って子供と会えば今後も通わせようと思います。
個別指導のone塾市毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても高くはないと思います。授業料以外にも維持費などが月々かかりますが、他の塾にもあると思います。
講師 申し込み時の内容について、金銭的なことなども考慮し柔軟に対応していただきました。
接しやすい先生で、子供も楽しんで通っています。
カリキュラム テキストなどは必要・不必要なものを判断していただき沢山買わされるようなことはないです。過去問などを沢山用意してくれます
塾の周りの環境 隣にお店もあり夜でも明るいので安心です。うちからは大きな交差点を渡らなければいけないので、その点は心配です。
塾内の環境 授業教室と自習室がきちんと分けられていて、自習室も一人一人衝立で分けられているので集中できると思います
良いところや要望 授業のない日も次週に通いたいので、土日も開校していたらありがたいです。
個別指導のone塾勝田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点=若い女性で、子供とはフレンドリーに接してくれています。子供にとっては、その雰囲気があっているようで楽しんで学べています。塾以外でも、自主的に勉強する時間が増えました。
悪かった点=フレンドリーな雰囲気が、親にとっては不安になります。ただ、子供は楽しんで学んでいるので良しとしてます。
カリキュラム 良かった点=親としては、ゆくゆくは、子供本人が計画的に学習出来るようにサポートしてくれる、一緒に学習計画を立てることから指導してくれる、との内容が1番興味を持ちました。現在は、まだ、これまでの学年の復習で学力確認と、学校授業に沿った内容を、その都度実施しています。先生も学習状況見ながら、先日、初めて宿題も出してくれました。これから、徐々に本格的な計画的な学習になっていくと思います。
悪かった点=今のところ、感じません。
塾内の環境 相談の結果、オンライン授業を選択したので、明確にわかりません。
先生1人につき、複数の生徒に対応するようなので、個々の生徒のタイミングで指導してもらえるのか不安はあります。
オンラインでは、子供自身が質問など話しかけることはなく、先生からの声かけで状況確認してくれることがほとんどです。子供は困っていないようです。しかし、親としては、わからずに考えている時間か長くなると、自分から質問して効率よく利用したいと考えてしまいます。
その他気づいたこと、感じたこと スタートして1ヶ月ですが、明らかな子供の変化があります。机が綺麗になったことと、学習時間が増えたことです。テストや通知表への反映が不明確なので、まあ満足といったところです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導のone塾市毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾として平均的です。安くはないですが、子供が(もちろん親も)真剣に向き合えば、それに見合う成績が返ってくると思います。
講師 生徒ひとりひとりに勉強だけでなく、しっかり向き合ってくれる先生です。子供も生徒を信頼しているようです。
カリキュラム 苦手分野を分析し、無駄のないカリキュラムので効率よく学べるように導いてくれます。
コロナ対策として、オンライン授業も行ってくれるので、学校の休校期間中は予習もできて助かりました。
塾の周りの環境 日中交通量は多いですが、夜間は気になりません。近くに商店もあるので便利です。
塾内の環境 個別に集中して学べるように配慮されています。コロナ感染予防対策もしっかり行っています。
個別指導のone塾勝田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 受験生での塾探しで、子供のヤル気を引き出して下さる先生のお言葉を聞かせて頂いたので入塾を決めさせて頂きました。
カリキュラム 子供のペースに合わせて授業や宿題等考えて下さっているので助かります。テスト対策を実施して下さるので有難いです。
塾内の環境 教室の中も綺麗で、照明も明るいです。娘の親としては、塾の立地も道路沿いなので教室の入り口までついていく事なく安心してドライブスルーにて送迎出来て助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 人見知りの娘の塾探しで何ヵ所か体験入塾させて頂いた結果、娘がここなら?と決めさせて頂きました。先生の話し方も物腰のやわらかさが良かったのかと思います。
個別指導のone塾勝田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 最初、無料で行きましたが、他と比べて安さは感じません。環境も悪いので高く感じます。
カリキュラム 特別な他塾と違うカリキュラムらしい内容はないようです。
公立受験専門と言っていますが、合格している高校をみると特別なカリキュラムは存在しないようです。
塾の周りの環境 清掃は、されてません。階段が急すぎて危険です。駐車場は、お迎えに来ている保護者が喫煙しており、環境は悪いです。
塾内の環境 清掃は、されていないようです。
良いところや要望 ちゃんと広告通りにプロの講師をお願いしたい。個別指導といってますが、集団相手に講義出来ないアルバイト講師のようです。だから個別指導のようです。と言っても指導なんて、〇か×を教えてくれるだけのようですが。
その他気づいたこと、感じたこと 入室退室のメールですが、休んでいるのに入室メールが着ました(笑)
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ