お住まいの地域にある教室を探す
KEC近畿予備校の評判・口コミ
「KEC近畿予備校」「大阪府東大阪市」で絞り込みました
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年8月
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前行っていた塾よりも安かったけど夏期講習は高かった。
講師 先生の差が激しかった。
古文の先生はフレンドリーで皆のことを気にかけていて、授業も楽しく受けられた。
カリキュラム 教材はオリジナルのテキストや大学の過去問のプリント、先生が自作した冊子などです。
授業内容は夏まではどのクラスも一緒の内容で夏以降はクラスに合わせて内容を変えていくらしいです。
塾の周りの環境 布施駅から近いので通いやすいです。
治安は栄えてる場所なので悪いですが人通りも多いので安全ではあります。
塾内の環境 とにかく古いです。
ビル自体が古いので仕方ないかも。
男子トイレの個室が和式便所ひとつだけなので、そこがキツイです。自分は布施駅までトイレに行っています。
雑音はたまに爆音バイクやだんじりがくるのでその時はうるさいです。
入塾理由 料金が他の塾より少し安かったことと、
人見知りで分からない所を質問をするのが苦手と伝えた時に
「こちらから尋ねるので大丈夫です」と言われて安心したから。
宿題 宿題は出されなかったです。
英語は毎時間小テストがあるのでそれに向けての復習くらいです。
良いところや要望 とにかく設備が古いのと先生の差が激しいことです。
ここさえ改善出来れば普通に良い塾です。
総合評価 この塾はある程度頭が良くて、人見知りでは無い人には向いていると思います。
結局あっち側から質問を尋ねてくることはなかったですし、授業に着いて来れなければ特別措置をされるわけではないので普通に見放されます。
しかし、良い先生も多いし、質問すれば丁寧に答えてくれるので上記のような生徒だったら生徒は伸びると思います。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業のため個別よりも安く、他の予備校と比較してリーズナブルでした。
講師 欠席しても授業の録画を視聴でき、授業もわかりやすいようです。
カリキュラム 自分の学力にあったクラスでの授業で、教材も独自のテキストを使用し受験に向けてしっかり指導してもらえます。
塾の周りの環境 駅から近くコンビニもあります。道路に面してるため自動車の音が若干するようです。大通りなので治安も良いと思います。
塾内の環境 土日も自習室が使用できます。講師が滞在されている場合は質問に応じてもらえるようです。
入塾理由 駅から近く集団授業で授業料も他の予備校と比べて安いと思ったから。
良いところや要望 遅い時間まで自習室が使えて、授業時間以外でも講師に質問できます。
総合評価 授業料はリーズナブルで授業の質も高いのですが、夏期講習等の集中講座が少し高いと感じました。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ではなく、集団指導なので、これぐらいの金額かと思います。自習室も利用できるので、高いとは思いません。
講師 最初はよく分からないという感じだったが、授業を受けているうちに、自分に合っていると感じてきているようだ。
カリキュラム 通い始めて間もないのでよく分からないが、大学受験予備校なので、しっかりしていると思います。
塾の周りの環境 駅から近いが、周りに飲食店が多く、目の前は車が良く通る道路なので、もしかしたらうるさいかもしれない。
塾内の環境 自習室の椅子が少し硬いようだが、教室自体はすっきりしていて、全体的には良い雰囲気だと思われます。
入塾理由 いくつかの塾に説明を聞きに行ったが、こちらの塾長の説明が納得できるものだったため。
良いところや要望 新教科が始まる際に、保護者に連絡がなく受講できなかったので、密に連絡してもらえると助かります。
総合評価 通い始めて間もないので、まだよくわかっていませんが、次週にも進んで行っているので、塾自体の雰囲気はいいものだと思われます。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年2月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の内容も教え方もしっかりどの大学に行く子にも対応しており、質疑応答もしっかりされていたので、値段の割に質が高い塾だなと思った。
講師 質問は時間ある時に聞くとしっかり納得のいくまで解説してくれたことが良かった。授業内でも生徒に寄り添ってわからないところがあれば言ってねという気遣いがよくできていてよかった。
カリキュラム 英語の解釈や古文や現代文の授業は基礎~応用までテンポよくできていたと思うが、世界史や日本史などは通史がギリギリになりがちで演習量があまり多く取れないのが少し欠点かなと思った
塾の周りの環境 基本的に静かだが、近くに商店街や道路があるので車の音や祭りの音楽が少し気になるところがあった。また、自習室で勉強していると、隣の教室からの授業の声が漏れてくる時もあった。
塾内の環境 空気清浄機などはしっかり対策してくれていたが、たまに空調の不具合で音が鳴ってうるさいと感じたことがある。先生に言うとしっかり対応してくれた
入塾理由 値段が良心的だったから。通学路途中にあり、距離的にも問題がなかったこと。体験授業をして、授業の雰囲気も良かったから。
良いところや要望 授業の質や自習室の使いやすさはとても良いところやなと思った。また、過去問が結構揃っているのでコピーできるところもいいなと思った。
総合評価 料金が安く、先生の対応や授業の質も良い感じで良いと思った。私はよく自習室を利用していたが朝早くから塾を開けてくれて夜遅くまで残れるところがとても素晴らしいなと感じた。他の塾ではできないところだなと思った。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いのかもしれないけどその分しっかり教えてくれる先生方や、勉強しやすい環境が作られていたので、料金に見合った塾だと思いました。
講師 自分の行きたい大学に積極的にサポートしてくれる先生がたくさんいたので、とてもいいと思います。
カリキュラム 授業の回数は多くは無いけど、わかりやすい授業だったので少ない回数で理解出来ました。
塾の周りの環境 近鉄を利用して通学していたので布施駅から学校帰りに直接塾に行けるのはとても便利でした。自習している時そとの車やバイクの音がとてもうるさいです
塾内の環境 塾の振り返りをする時のモニターが古すぎて黒板に書いているものが見えない。
入塾理由 中学でも高校受験をとても積極的にサポートしてくれたことと、遠すぎないから
良いところや要望 夜遅くまで自習室が空いているのでギリギリまで自習することが出来る
総合評価 高校受験や大学受験では志望校に受かるための色んなことをサポートしてくれますが、設備が少し古いので、新しい設備を設置して欲しいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と比較したときに、安かったから。
講師 分からないところを聞きに行ったら、親身に答えてくれた。小テストも頻繁にしてくれて、実力がついたと思う。
カリキュラム 動画で基礎的なところから学べるので、抜けてるところも補えた。
塾の周りの環境 家から10分で通えるから近い。また、駅からも5分ほどで着くのでバイト前に行ってもそのまま通えた。だんじりの音や、バイク、車の音はたまにうるさかった。
塾内の環境 教室はいつも綺麗で使いやすかった。暖房、冷房を自分で設定できるので、適温で過ごせた。
入塾理由 家から近かったから。浪人も受け入れてくれたから。先生と面談したときに、親身になって聞いてくれたから。
宿題 宿題の量も適当だと思う。難易度もクラスごとに合わせてくれていたのでやる気がなくなることはなかった。
総合評価 先生も親身になって話を聞いてくれるし、質問をしやすい環境で自分のわからないところを1個ずつ潰せることができた。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。しかしコマ数も多く取っていたのと夏期講習や冬季講習で月謝の2倍は軽く超えていました。
講師 学校は休みがちでしたが塾にはきちんと行っていたので行きやすく話しやすい環境だったのだと思います。
カリキュラム 子供の苦手科目をわかるまできっちり教えていただいていました。
塾の周りの環境 駅から近く周りには商店街もあり雨の日もアーケードを通って近くまで行けます。便利ですがコンビニや誘惑があるのでお金がかかります。
塾内の環境 ビルの中にあるので外からの騒音などはありませんでした。
比較的みんな勉強熱心にされてるので静かでした。
入塾理由 本人が大学へ行きたいと決心し自分で相談してきました。友達も通っているということで行きやすかったようです。
定期テスト 定期テスト対策はバッチリでした。学校の授業にも合わせて対策してくれていました。
宿題 宿題は学校、塾を終えてからなので量が多い時は熟が終わった後に自習室にて終わらせていました。
良いところや要望 塾からの連絡はアプリを使用して来ていましたが、個人的なものはなく友人紹介や広告的なものが多かったです。
総合評価 子供には合っていたようだったので良かったです。親は塾の方に訪問する機会もなかったので子供からの話でなんとかやっていた感じでした。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数学が、授業とatama+セット受講で割高に思う。atama+はいらないので、授業をしてほしい。
講師 先生の当たり外れがあるのかと思います。英語の授業では、後半に受けた先生の方が分かりやすかったと言っていました。
カリキュラム 数学IIIに関して、小テストに合格するまで同じテストをするという事なので、中途半端な学習でないのは助かります。
塾の周りの環境 駅から徒歩で8分くらいで便利である。駅からは近いが人の通りが少なく、終わる時間が遅いので帰宅するまで気にはなります。
塾内の環境 教室の仕切りが薄い為、隣の授業が聞こえてきそうな感じがする。
入塾理由 学校と家から通いやすかった。授業を受けて、子供が理解できる範囲だった事と面談の対応が良かった為。
良いところや要望 面談で学習の進め方を具体的に提示していただけて、分かりやすかった。
総合評価 入塾してまだ1ヶ月と少しぐらいな為、可もなく不可もなく。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的か、少しリーズナブルかと思います。夏期講習や冬季講習になると、不要かな?と思っている授業も取るようにグイグイおされる感じがありました。
講師 先生によっては合う合わないがあると思います。当時とても親身に教えてくださる先生が一人いたのでその点は良かったです。
カリキュラム どこの予備校でも良くも悪くも変わらない教材を使用してると思います。カリキュラムや教材よりも、先生によって学びは大きく変わりました。
塾の周りの環境 私は自転車で通学してました。家からちょうど良い距離だったので良かったです。駅からも10分ほどで、大通り沿いなので、夜でも比較的安全かと思います。
塾内の環境 雑居ビルに入っている予備校なので、綺麗かと言われるとそうではないと思います。広さもあまりなく、壁も薄いので、隣の授業の声がよく聞こえます。
良いところや要望 勉強机や、椅子が新しくなれば良いなぁと思いました。また隣の声がよく聞こえるので、壁やドアも少し防音してもらえたらと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が前回の授業で言ったことをよく忘れてたりするので、改善してもらえたらなぁと思いました。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均がわからないので何とも言えないです。
ですが、平均レベルなのだと思います。
講師 自由すぎるし、先生があまり面倒見てくれなかった。
最後らへんはほぼ放置状態だし、受験科目についての情報も間違っていた。
カリキュラム 先生の教え方は良かったし、丁寧だった。質問しやすい状況ではなかったのでそこだけが難点。
塾の周りの環境 至って普通。駅近なのはとても良い。
塾内の環境 朝掃除してもらえるので綺麗だし、設備も整っている。
たまに自習室でお菓子を食べる音が聞こえるのだけが難点。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と同じぐらいか安いと思うが、長期休みの講習は高い気がする。
講師 分からないところはすぐに聞けてとてもいい
解説などが分かりやすい
カリキュラム 自分の行きたい学校に特化した授業がやや少ないかなと思う。
塾の周りの環境 駅から近くて駅から塾への道の途中にコンビニもあるのでとてもよい
塾内の環境 授業中や自習中にバイクの音がよく聞こえる
自習室がやや小さい
イスが痛い
良いところや要望 自習室を広くしてほしい。
授業の椅子をパイプ椅子から変えてほしい
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいぶ安い方だと思う他のところに比べてもだいぶコスパがいいあまり無駄な授業を進めてこないから大丈夫
講師 講師に癖があり人によって合う合わないが変わるから少し怒りっぽい先生がいる
他は満足
カリキュラム 普通に勉強できた
あまり教材の良し悪しはわからないのでなんとも言えない
塾の周りの環境 狭いしクーラーの効き悪い
良いところや要望 講師を信じてやれば伸びると思う
他の塾に比べて料金が安いのにハイクオリティの授業が多くて満足する
その他気づいたこと、感じたこと 改装願う特に自習室、クーラー、椅子を変えて欲しい椅子は一部変わったけど全部変わってない
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、通常の授業はとても安価でコスパがいいと思う。
ただ、季節講習は少し高いと感じた。
講師 全先生分かりやすく、授業以外でも質問をすればしっかり教えてくれる。
カリキュラム 特定の大学対策の授業があまりなく、不必要な分野をやっていたりするときもあった。
塾の周りの環境 駅近でコンビニやスーパー、ご飯屋さんが近くにたくさんあるので、とても便利
塾内の環境 授業も自習室もだいぶ静かで勉強しやすい。
清掃も行き届いていて、とても綺麗。
良いところや要望 自習室が夜11時過ぎくらいまで空いていて、朝から晩までじっくりと勉強することができる。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 得意な英語をわかりやすい先生方のおかげで、より理解できるようになり、外部模試などでいい成績をとれるようになりました。授業前後は、わからない所を隅々教えてくださります。わかりやすい先生方ばかりです。
カリキュラム KEC独自の冊子なので、必要な知識がたくさん載っています。
先生の授業を聞いてするので、より理解を深めることができます。
塾の周りの環境 道路に面しているので、交通の音などがうるさいときがたまにあります。
塾内の環境 個人の空間がある自習室が設けられているので、他の人がスペースを邪魔してくるなど、ストレスがたまりにくいです。
良いところや要望 布施本校は先生方が優しく厳しいので、授業が本当に為になります。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べリーズナブルだった。講習などで上限金額が設定されていてよかったと思う。
講師 授業がわかりやすかった。より活用しやすい思考のプロセスを学べた。少し雰囲気が怖かった。
カリキュラム 特に問題はなかったが、もう少しいろんな範囲に及んでいるものであればよかった。
塾の周りの環境 若干遠い。布施はあまり治安が良くなかった。バスで通うにも本数は少なく、少し不便だった。学校からは行きやすかった。
塾内の環境 自習室は活用しやすかった。教室も狭くなく、人と人とが離れていたので感染対策にもよかったと思う。
良いところや要望 自習室がもう少し広くあってほしい。空調が少し寒いことがあったので、温度を上げて欲しかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習など私立文系でも高く感じました。
講師 丁寧に質問に答えて頂けます。添削までしていただきました。励ましてくれたり真摯に向き合ってくださいます。
カリキュラム 先生方が選んだ良問が詰まってます。空欄もあってメモしやすいです。
塾の周りの環境 治安が少し悪いです。
塾内の環境 自習室では隣の授業が聞こえますが集中すれば聞こえません。赤本があって持ち出しはできませんが印刷すれば好きなだけ利用できます。
良いところや要望 自習室の椅子が長時間の勉強でも疲れにくいクッション性で良いです。教室の壁は薄いかもしれないです。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業以外で自習室という勉強する環境があって、夏や冬でもエアコンがあり勉強しやすい環境だったから。
講師 とてもわかりやすい先生ばかりで、みんな優しいので質問もしやすかった。
カリキュラム その時期にするべき事を授業でしてくれるので何をしたらいいかがわかった。
塾の周りの環境 学校の帰り道にあるので通いやすかったです。
近くに駅やコンビニもあるので通いやすいと思います。
塾内の環境 自習室が朝早くから夜遅くまで空いているのでとても良かったです。
また、ライバルが必死に勉強している姿を見て自分も頑張ることが出来ました。
良いところや要望 家ではだらけたり自分を甘やかしたりしてしまいがちですが、自習室があるので授業前や後にも勉強を長時間続けられたのが良かったです。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校の相場がよくわからないですが、少し高いような気がしました。
講師 数学の先生は分かりやすいと言っています。
熱心な先生でとても良いと思います。
カリキュラム 入塾したばかりなのでまだよくわかりませんが、
高1は英数だけのようで少ないなと思いました。
塾の周りの環境 人通りの多いところで、立地も良いと思いますが、
自転車が置きにくそうに思いました。
塾内の環境 集中できているようで、予備校に慣れ始めてから自習室も積極的に利用するようになりました。
良いところや要望 ベテラン講師の方がたくさんいるようなので安心できる。
入塾前の説明で料金の説明も詳しく教えて頂きました。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて割安だと思う。受験生になり沢山の科目を受講しても、それほど高くならないのは有難い。
講師 授業がわかりやすく、受けていない教科の勉強方法についても細かいアドバイスをしてもらえる。
カリキュラム 数学は対面授業とタブレット授業との併用で、タブレット授業では苦手な分野を振り返ってすることができるので良い。
塾の周りの環境 普段は自転車での通塾だが、駅から2.3分の場所にあるので、雨の日でも通いやすい。
塾内の環境 駅からは近いが、授業中に雑音などは聞こえない。自習室の各自のスペースが狭いのが残念。
良いところや要望 先生が気さくで話しやすく、自習室が遅い時間まで空いているのは有難い。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業なので、個別授業に比べて、料金が安くて、経済的には負担が少なくて済んだ。春期講習は授業回数の割には高く感じた。
講師 講師の先生の教え方が上手で非常に分かりやすく丁寧である。よく質問してくれて気にかけてくれている。
カリキュラム カリキュラムも適切で、教材も良くできており、季節講習も分かりやすかった。私にとっては時間がみじかかった。
塾の周りの環境 交通の便は、学校から家の間にあって、非常に便利が良かった。夜になると、塾の周りが暗く、少し怖くかんじた。
塾内の環境 塾内は、とても勉強に集中できる環境で、よかった。建物が古くもう少し清潔感があればいいと思った。
良いところや要望 古文の授業に関しては基礎からしてくれてとてもわかりやすく、よかった。
英語は先生がフレンドリーだった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ