- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.55 点 (110件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
金沢育英センター金沢中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は集団塾にしては正直高い印象です。
ただ料金表があって、これから払う金額が明確なので安心です。
講師 春期から通い始めて、すごく授業がわかりやすいと言ってました。先生も気さくで話しやすいみたいです。
カリキュラム 季節講習は5教科みてもらえて、初めてだったので受験傾向や勉強の仕方など教えてもらえてよかったです。テストは学校より難しいみたいです。
塾の周りの環境 立地はよくないです。近くにお店などもないですし、駐車場も少ないので送迎の時は道路に並ぶ感じです。
塾内の環境 集中できる環境だとおもいます。
まだ自習室は使ったことがないです。
良いところや要望 先生が気さくに相談に乗ってくれる感じなので、いろいろ勉強のやり方など教えてくれるとありがたいです。先生が空いてたら質問もできるみたいなので自習室も使用できたらいいと思います。
金沢育英センター東金沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いと思いますが個別に比べたら安いと思います。集団塾なので、日程の変更が融通がきかないのはしょうがないです。
講師 英語と数学を受講してますが、授業がゆっくりなので、分かりやすいと言ってます。
カリキュラム 英語と数学を受講していますがどちらも分かりやすいと言ってます。
塾の周りの環境 学校からも家からも近いので休みの日も自分で行けるのがいいです。
塾内の環境 静かな環境だと思います。勉強をみんながちゃんとやってる感じです。
良いところや要望 先生の授業が分かりやすいと言ってますのでこのまま頑張ってほしいです。高校生になってすぐに勉強を取り組む環境にしたかったので満足です。
場所も学校からも自宅からも通いやすいので、部活と平行して頑張ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 新幹線の高架下に建物があるのでうるさいのかなと思っていましたが、子供はそんなに気にならないそうです。
金沢育英センター東金沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はどこともあまり変わりは無いと思います。個人的には夏期講習などの料金は少し高いかと、、
講師 分からないところを丁寧に教えてくれて助かりました。質問しずらくても気にかけてくれてとても質問しやすかった。
カリキュラム 自分の苦手単元などを自由に勉強できる。苦手な単元を自由にして分からないところを聞けてとても勉強しやすい。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分程で通いやすい。電車もよく通るので通学には困ることがない。
塾内の環境 自習室の他に教室も空いていれば自由に使えるので、いつでも静かないい環境で勉強できる。
良いところや要望 教室が綺麗で使いやすいが、冬場はなかなか暖房がつかないため、寒いです。
金沢育英センター金沢中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は妥当かなとは思うものの、やはり家計の負担にはなるお値段でした。
講師 講師の方が丁寧に教えてくれる印象でした。自習室もあったのが良かったです。
カリキュラム 目的に合った学習指導がして頂けたと思います。負担にならないちょうどいい量でした。
塾の周りの環境 遅くなる時は送り迎えをしていたので駐車場がない事が不便でした。
塾内の環境 収容人数が丁度よかったと思います。自習室も使えたことがありがたかったです。
良いところや要望 目的にあった指導をして頂けました。車の駐車場があったら有難かったです。
金沢育英センター東金沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾の授業料金がわからないので単純に比較出来ないので、どちらとも言えないと評価しました。
どこの塾も夏期講習や冬期講習は別途料金になるので仕方ない事ですが。
通常授業+冬期講習+年末年始特別講習、本人の希望で受講しましたが割引がきいても、金額的な負担は大きかったです。
講師 夏休みなど長期休暇の時、数学の講師が不在だったため、WEBで他校にいる講師に質問をする事を提案してくれ実施してくれました。
集団塾ですが、個別によく見ていてくれ質問にも丁寧に答えてくれるので、本人は塾に行くのを嫌がらずに授業が無い時もよく通ってました。
カリキュラム 他の塾は問題集を購入すると聞いていたのですが、この塾は問題集購入がなく。
プリントでするのが基本的なようで、綴るファイルを用意して保管していました。
色々な難易度のプリントが出て、力試しが出来るのはいいと思います。
ただプリントだとバラバラになったりするのが、少し困ると思いました。
塾の周りの環境 近くにはコンビニや24時間のスーパーがあり、塾内で食べる事は出来ませんが、その施設内のイートインスペースで食べる事が出来ました。
駅も近く、周りは真っ暗になる事はありません。
お迎えの時も駐車場があるので便利です。
塾内の環境 実際に子供が授業を受けている教室に入ったのは1.2回で面談の時の短時間でした。そして日中でした。なので実際にどうなのか自分では判断できないので、どちらとも言えないの評価にしました。
良いところや要望 学校後に入室したかWEBで確認することが出来るので良かったです。
体調不良で授業を欠席しても1人のために振替授業をしてくれました。集団指導でも 細かく対応してくれるので良かったです。
案内なども子供達に伝えるだけでなくアプリで保護者にもしっかり案内してくれるので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと アプリで欠席の連絡が出来るのは便利でした。
学校の都合でなど理由も簡単に選べ、同じ学校に通っている子達はみんな同じ理由で休む事になるので、振替授業をする対策をしてくれました。
私立入試前日に授業がありましたが、早く休む事が大切との事で授業時間を早い時間帯に変更してくれました。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 東京や大阪などの進学塾に比べて、料金は安い。夏期講習などの料金もさほど高くない。
講師 子供の学習意欲を高めてくれる講師が多かった。ただ、教材の選択(新演習)など授業の難易度は若干低めで、難関私立中学への進学を考えている場合には、他の選択肢も検討したほうがいいと感じた。
カリキュラム 算数、国語ともに「新演習」の標準グレードを中心にしているため、難関中学校の受験を考えている場合、難度や進度の観点から、他の教材を保護者とともに解く必要がある。
塾の周りの環境 金沢駅からも徒歩圏内、バス停も目の前にあるため交通至便。治安も悪くない。
塾内の環境 大通りに面しているものの、気になる騒音源はなく、静かに学習できる環境である。
良いところや要望 県外の難関私立中学受験の対策については、不十分である。星稜中学校、金沢大学付属中学校など県内の中学に照準を合わせているのは理解できるが、他県の難関私立中学対策のクラスを設けてもらいたい。
金沢育英センター金沢中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やむを得ないことではあるが、塾の費用が高額であり、
生計に対して与える影響が大きい。
講師 生徒本人に聞いてみたところ、これまで判らなかったことを
丁寧に教えてもらい、判るようになったと言っていたので
指導能力については問題ないと思われる。
また、父兄面談時の進路についての話も、丁寧でわかりやすかった。
カリキュラム 高校受験に向けたカリキュラムなどとしては、問題ないように
思われるが、学校の定期テストに対する対応がいささか弱いように思われる。
塾の周りの環境 家から近い立地にあり、また周囲に誘惑となるものもないため
非常に周囲の環境は良いと思われる。
塾内の環境 教室は人数に対して適正であるように思われた。
また、自習室は日曜日を除いて解放されており、
生徒本人も何度も利用している。
良いところや要望 自習のときに、判らないことがあったら講師の先生方に
すぐ質問できるのは大きなメリットである。
要望として、定期テストへの対応をもう少し充実させてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 現状においては、特筆するべき事項はない。
いずれ気が付いたら、答えさせて頂くことになる。
金沢育英センター県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 半年ごとに施設費も必要だし、休んでも振替できなかったりもう少し安いと嬉しい。
講師 熱心で親の話も聞いてくれてとてもいい先生がいましたが辞められました
カリキュラム 学校に合わせて良かったと思います。ただ、授業形式だったので休むとわからなくなったりしました
塾の周りの環境 駐車場が狭く送り迎えの車が停められず隣の薬局にみんな停めていました。
塾内の環境 教室もいくつかあって授業がなくてもいけるし勉強はしやすいのではと思います。
良いところや要望 うちの子が通っていた時は熱心でいい先生がいました。授業のない時もいつ勉強しに行っても良かったので、その点はいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 育英は授業形式でうちの子は個別の方が合っているなとわかりました
金沢育英センター東金沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月額で支払っていたが、わからないことがあったとき、先生が気軽に教えてくれて良かった
講師 こどもからの質問に対し、親切丁寧に対応してくれたことがうれしかった
カリキュラム 志望校にあわせた教材、カリキュラムに設定してくれたこと。子どもも感謝していた。
塾の周りの環境 自宅から車で5分、歩いても15分ほどつくので交通の便は良かった
塾内の環境 自習室があって、授業前や時間があるときはそこでよく勉強をしていた
良いところや要望 指導してくれた人たちが、すぐに手を差し伸べるような環境だったので良かった
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 事前に問い合わせたときに知らせてもらった金額とほぼ変わらなかったので準備もしやすかった。
講師 塾通いが生まれて初めてで、最初一人で行くとき不安でしたが、とても親切に案内していただいて授業もとてもわかりやすかった。
カリキュラム 大学受験の過去問を繰り返し教えていただき受験に対する心構えが自然に身につくと感じられた。
塾の周りの環境 金沢駅からも近く、特に天気の悪いときは助かった。近くにコンビニもありとても便利。
塾内の環境 みんなとても集中し教室内は静かなので自分も自習などとても集中できる。
良いところや要望 通いやすく教室内も静かで集中できる。
荷物が置けるロッカーなどあればいいなと思う。