- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (4,604件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「広島県府中市」で絞り込みました
12件中 1~12件を表示
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 短期間だけでしたが、親としては良かったと思いますが、本人としてはどう思ってたのかは分かりません。
カリキュラム よく分かりませんが、通ってる学校の習ってるところを確認しながら進めてくれていたと思う
塾の周りの環境 少し、遠いので車で送迎していました。
立地は良かったとは思う。
近くにはコンビニもあり、そこで待っておいてとか言ってました。
塾内の環境 あまり、気にしてませんでしたが、
自習室とかもあったように思う。
入塾理由 本人が希望してますが行ったが、辞めると言って割とすぐにやめた
定期テスト 小学生だったのでまだ定期テスト対策はなかったと思うが、見直しはしましょうとかは言われてたように思う。
宿題 宿題は出されてはいませんでした。
短期間だけだったからかは分かりませんが。
家庭でのサポート 送迎はしてました。
塾体験に本人が参加したいと言ってたので話を一緒に聞きました。
良いところや要望 短期間だけだったので特に問題はありませんで挿した。フォローはしてくれてたと思います。
総合評価 厳しい感じはなかったので子どもには合ってるのかなと思いましたが、なぜか本人から行きたくないって言うようになりました
ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局夏季講習などで追加料金があり、今振りかえってみても高かった。
講師 若い印象があった。質問方式でおとなしい生徒が本当に理解しているのか確認出来ているのか。相性もあり難しい気がしました。
カリキュラム 定期的に親も含めた面談があり、目標等の設定をさせられました。思春期だし、子供達にとっては面倒な部分があったのではと思います。
塾の周りの環境 駅からも学校からも近かったので通いやすかった。親も面談等で行く場合も駐車しやすいのでありがたかった。
塾内の環境 自習室がすぐにあり出入り口に近かったので出入りがわかる。そのたびにバタバタ音がし、挨拶等の声が聞こえるため落ち着かない感じがしてしまう。
入塾理由 学習の習慣付けと学習の振り返りを行うためまた他者とのコミュ二ケーションを図りたかった。
宿題 よくわからないです。こまめにやる子には合うのかもしれないけど。あまりきっちりやっている感じがなかった気がするので。
良いところや要望 とにかく先生も若く塾長も割と短期間で異動されるので。塾長の考えで面談がありなかなか時間が長く仕事している身としてはくたびれてしまいました
総合評価 自分で計画的に学習する子には合うのかもしれないけど、どちらも流されやすい子なので。
ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別事業だったのでもう自分の意志でやるという自分なりのやり方が良かったんじゃないかと思います
塾の周りの環境 学校の帰り道なのでアクセスは良かったと思います 場所も問題ないですただ 駐車スペースはないので迎えに行くのは大変でした
塾内の環境 教室は少し2階にあったので内容まではよくわからないのですがあまり広くはなかったと思います
宿題 宿題はあまり出ていなかったと思います 自分の意思でやっていました
家庭でのサポート 家庭 電車 サポートは特別何もしてはいないです
良いところや要望 特別何もないんですがやはり個別指導ということで料金が少し高かったです
総合評価 自習をするには最高だとは思うのですが 実際何をやっているのかいうのはわからないので少し不安があります
ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業にあまり効果を感じられなかったため。本人ができてなくても親に連絡がないため気づけない。
講師 本人は不満はなく過ごしていたようですが、何せ成績に反映されなかったので指導力に関してはどうなのかと。
カリキュラム 集中力もすぐ切れてしまうような我が子だったので、合わせてくださった面もあったかとは思いますが、進度はゆっくりだったように感じました。
塾の周りの環境 コンビニもあり明るい、駅が近い、車を停めて待つスペースがある、人通り、車通りが多いので安心要素はある
入塾理由 通塾しやすい立地だったため。また、見学時に本人が通いたいと言ったので。
宿題 子供が嫌にならないくらいの量でした。親には少し物足りないくらいでしたが。
家庭でのサポート 塾への送り迎えのサポート、宿題や忘れものがないかの声掛け等をおこないました
良いところや要望 立地はかなり良い方だと思います。駅から近く、コンビニもあり駐車スペースが近くにある。先生方が生徒と歳が近い。
総合評価 我が家に関しては効果が見られませんでしたが、子どもは塾にいる間は楽しく過ごせていたと聞いています。
ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は競合が近くにたくさんあるので同じくらいだと思いますよ。
講師 いろいろと、勉強がきらいなわが子に、あの手この手で考えてくださり有難く思います。
カリキュラム 季節ごとにテストがあり、金額がたかく大変そうですが、受ける受けないは自分で選べるため良かったです
塾の周りの環境 周りはコンビニもあり、人通りも多く街灯も多く明るいので、安心です。
塾内の環境 教室内はきれいに整頓されてますが、隣とはついたてがあるだけなので、集中力がない子は周りが気になるかもしてません
良いところや要望 うちの子は集中力が無いのでそれを伝えて相談すると窓際にして、隣もあけるような配慮をしていただきました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、けっこう高く夏期講習は、別料金なので、負担は、大きいと思います。
講師 年齢が近い講師が来るので、本人も馴染みになっていたと思います。
カリキュラム 教材があまり無く、分からないところだけを、おしえてくれるところ。
塾の周りの環境 通学路の途中にあって、10分程度で行きやすいと思います。
塾内の環境 教室はけっこう狭く、自習室があまり無く、となりの生徒の間隔があまりないと思います。
ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いように思います。夏季講習などで、追加の料金が、発生しています。
講師 たびたび先生が、変わっているけど、毎日でわないけど、がんばっていってます。
カリキュラム 基本的に、自由に、やらせていただいてますので、特に問題はありません。
塾の周りの環境 学校の通学路の、途中に、有るので、アクセスは、問題ないと思います。
塾内の環境 教室の割には少し狭い所が、ありますが、そこまで問題にはないと思います。
良いところや要望 自由に、塾に行って自主が、出来る所が、一番良いだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が、年ごとに、変わっている所が、少し、長い期間、やられると、良いと思います。
ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど安くはないと思います。時間割の組み方でかなり違ってきます。
講師 先生は教え方も上手なのでよかったのですが、受験校ではなかったのでもう一つでした。
カリキュラム ハイレベルなとこを受験するには質も量も全然足りないと思います。
塾の周りの環境 交通の便は駅前なのでいいと思います。繁華街ではないので治安は悪くないです。
塾内の環境 建物は古いですが冷暖房完備で悪くないですん。ただ、トイレの水のでが悪かったです。
良いところや要望 個別にやっているので、分からないところなどは親切丁寧に教えてくれます。
ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別であることから、高いのは、仕方ないと、思いました。
講師 個別の指導は、初めてのけいけんでしたが、去年、無事に、高校に合格しました。
カリキュラム 目標に合わせて指導するというほうしんのようでした。受講していたのは、基礎実習の授業でした。
塾の周りの環境 自転車で、通えるので、しかも、学校の通学途中に、塾があるので、便利です。
塾内の環境 設備も、新しくはないですが、特に不満はないようです。いいと思います
良いところや要望 自習室利用的な、利用も出来るので、満足しています。色々な生徒が、います。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な、メリハリのある話を聞けてとても勉強になりました。また、休み時間も、ありました。
ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は80分で週一回、月四回でこの値段だと高いかなと思います。教材費は別です。
講師 我が家の子供は中学受験を予定しており、良い塾はないかということでここを選びました。算数と国語を勉強しています。塾の先生は優しいし教え方も上手だと思います。ただ、一回の授業時間が80分なので、そこで、算数、国語の二教科をやるには時間が足りないかなという気がします。
カリキュラム 授業での勉強が理解できているか、テストをしてほしいと思います。
塾の周りの環境 塾の駐車場は2台だったと思うのですが、少ないです。空いていないときは目の前の公共の施設の駐車場を利用するようになります。なので、送り迎えには困ることはないと思います。
塾内の環境 学習机にはついたてがついており、隣の人の様子が視界に入ってくることはありません。集中して勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 良いところは先生が優しく、教え方も上手だと思います。要望については、子供が理解できているか繰り返しの確認作業をもっとお願いしたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 優しくて、教え方もいろいろ考えてくださっているのでいいと思うのですが、厳しい指導もお願いしたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに高い方ではないと思います。1教科いくらで他に月々の料金はかからなかったと思います。教材費は、テスト対策、特別講習(夏季・冬季等)と通常の授業では別にかかります。
講師 塾開設と同時に入塾しました。開設当初にいらした塾長は、とても子どもの気持ちに寄り添って親身なアドバイスをしていただき、モチベーションを維持出来ました。ほかの先生方はフレンドリーな感じで楽しく通っていました。
カリキュラム 主に予習をしながら、できない所をフォローするという形で進んでいました。テスト前には別枠でテスト対策講座がありました。受験前には受験対策講座があり、最終日には親子で決起集会のようなものを催して子どもから親への決意と感謝の手紙をもらいました。
塾の周りの環境 駅の近くなので駅を降りたら歩いて3分間で行ける距離ですが、ほとんどは車で送迎のようです。塾自体は雑居ビルの2階なのでちょっとわかりにくいかもしれません。
塾内の環境 あまり広くないワンフロアですが、シンプルで勉強しやすいと思います。自習スペースが先生のいるカウンターのすぐ近くなので、質問等しやすかったようです。
良いところや要望 若い先生が多く、フレンドリーな感じで楽しく通えたようです。塾は2階にあるのですが、帰るときに先生が子どもと一緒に降りてきて、今日の様子や模擬テストの結果などを直接伝えてもらえ、対策も聞かせてもらえたので安心してお任せできました。
ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のところは、ある程度は、高いのは、聞いていましたが、少々高いと思います。
講師 個別指導の塾なので初めは、不安でしたが、とても親切丁寧に、教えてもらい、本人もレベルの高い高校でしたけど見事合格してこの春から通学しています。
カリキュラム 個別指導のメリットを、十分発揮できたのではなかったのではないかとおもいます。
塾の周りの環境 学校からでも、アクセスが、良く自転車で、行くことができるので、よいと思います。
塾内の環境 教室内は、ごく普通に、なっております、掃除も、行き届いていると思います。
良いところや要望 先生の指導が、しっかりされておりよいと思います。また、定期的に面談もあってよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 設備が古く机が、少し足りないように聞いています。休み時間も、しっかりあって良かった。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ