お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「愛知県刈谷市」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院刈谷西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関して、相場がよく分からないので、何とも言えません。夏期や冬季講習は、別途で料金が掛かるので、大変でした。
講師 塾長の対応が良く、親切でした。子供が嫌がる様子が無かったので、そこが1番良かったところです。
カリキュラム 教材購入は、事前に説明があったので、そのままおまかせしました。
塾の周りの環境 家から少し遠いので、自転車又は車で送迎しています。駐車スペースが狭いので、早めに迎えに行かないと混雑します。
塾内の環境 隣の教室との仕切りが無い部分があるので、声が聞こえてきます。
入塾理由 先生方の対応が丁寧で、教室の雰囲気が良かった。また、子供が通うのを嫌がらなかった。
定期テスト テスト対策はしてくれるようですが、他校の生徒もいるので、適切な内容かどうかはよく分かりません。
宿題 宿題はありますが、子供が何も言わないので、量や難易度は把握していません。
家庭でのサポート 進級時の説明会に参加しました。授業が終わるのが遅いので、塾の送迎は必須です。
良いところや要望 アプリから出欠連絡できたり、連絡事項も確認できて、便利です。
総合評価 成績が上がった実感はあまりないですが、子供が嫌がらず通い学習できたのが良かった
ナビ個別指導学院刈谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすい雰囲気が良かった。
カリキュラム 問題集が学校の教科書に沿っている事。
塾内の環境 ホワイトボードがわかりやすいので良かったです。
隣との席が近く、話が聞こえてくる事
その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業を始めた事がありがたかったです。
ナビ個別指導学院刈谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が少し高めなのが、気になります。講習や入試対策講座などが重なると、その料金プラス普段の塾の料金を払わなければならず、出費がとても痛いです。
講師 人見知りで恥ずかしがりやな子ですが、気さくに優しく分かりやすく教えてくれて、通ってよかったと言っています。
カリキュラム 受験前のカリキュラムも志望校に沿ったもので計画してくれました。苦手なところを十分に勉強するという形をとっていました。
塾の周りの環境 交通手段は家から車で10分くらいなので、とても便利です。駐車場が少ないところが少しマイナスです。
塾内の環境 仕切りがあり、ほかの子の様子が分からないようになっているのが合っているようです。個々のプライバシーが確保されていると思います。
良いところや要望 振替制度があるので、気軽にお休みできます。ただ、こちらでいつに振り替えたか覚えていないと、休んだのに振り替えてもらえなかったこともありました。塾側もこの休みはこの日に振り替えたというのを記録していてほしいです。
ナビ個別指導学院刈谷西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ小学生なので仮に適正価格であっても少し高く感じてしまうが先行投資なので概ね仕方がないと思う!
講師 バイリンガルで本格的な発音が身についている。小さい子には優しく接してくれる。
カリキュラム テキストがしっかりしてて、分かりやすい。学年にあった教材が豊富。
塾の周りの環境 自宅から近く徒歩でも通える範囲にある。比較的治安も良く安全安心。
塾内の環境 まだ新しい建物で自習室もあり、清潔感のある。とにかくきれい。
良いところや要望 英語の勉強なのでバイリンガルなのは必須でした。以前の所よりもテキストがしっかり考えられてある。
ナビ個別指導学院刈谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまわりの個別指導塾よりも高いと感じました。授業料だけでも他より高いですが、ほかに冷暖房料がとられたりするので、かなりお高めだと思います。
講師 先生の指導方法が分かりやすく、優しく教えてくれるのがうちの子供にあっているみたいです。
カリキュラム 塾独自の問題集を解いていくやり方のようです。定期テスト前は自習室を開放してくれて、わからないところは、すぐに先生に質問できるようになっています。
塾の周りの環境 駐車場の数が少ないのが不便だとおもいます。だからといって、路上に停車して子供を下ろしても、注意されます。
塾内の環境 教室内は無駄話禁止のような感じで、静かに落ち着いて勉強することができます。
良いところや要望 この塾の特徴の予習からやっておく方法に満足しています。授業が分かりやすくなったと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 総合責任者のチーフの方が話しやすく感じがいいので、いろいろ相談できます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院刈谷西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということで、少々値段は高くなりましたが、教材費だけを見ると安かった印象です。
講師 私はあまり勉強が好きではなかったのですが、一対一で指導して下さり、また、会話や面白い話なども挟んでくださり、勉強に対して少しずつマイナス思考なイメージをなくすことができました。
カリキュラム 個人の机に取り付けられたホワイトボードを使い、計算の仕方などを教えてくださりました。具体的には、ペンを生徒と講師の両方が持って同時に書くことができる点と、すぐに消せる点が良かったです。
塾の周りの環境 大通りに近く、夜道でも明るいので安心して通塾できました。また、個別指導なので、塾生が少なく、授業終了時刻に送迎車が多く、混雑する、ということもありませんでした。
塾内の環境 大通りに近いため、自動車やトラックなどの交通量が多く、少々うるさいと感じることはありました。ですが、塾内は掃除されており清潔な環境で学習に取り組むことができました。
良いところや要望 面白い先生が多く、休憩時間等に面白い話やなぞなぞを出して売れたりすることがあり、楽しく通わせていただくことができました。要望としては、もう少し休憩時間との切り替えを付けて学習に望めるとよかったと思います。
ナビ個別指導学院刈谷西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果なりの料金設定で、結果を期待するよりは高い感じだと思うが、まあ一概には推し量れない。
講師 子供が理解できるところまで下りてきてくれないと結局塾に通わせて成績を上げたいのにあまり効果が出ない。
カリキュラム 個別指導なので基本的には学校の準拠教材使用しているがそもそも教材の中で完結していないので都度副教材があるので結構不便
塾の周りの環境 住宅街の通り沿いで、明るいうちは良いが暗くなると人通りが少なく夜は不安が大きいと思う。
塾内の環境 道路に面しているので結構騒音はあるし、室内の整理整頓はもう少し必要だと思う。
良いところや要望 数ある個別指導塾の中では特に特色がないがまあ価格なりなので塾に行かせているという親側の自己満足にはなる。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ