- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (4,597件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「愛知県名古屋市緑区」で絞り込みました
11件中 1~11件を表示
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院神の倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからか他のところより多少高いと感じました。
夏期講習などは希望であったためほぼいかなかったです
講師 子供がいつもわからない感じで帰ってくるので教え方はうまくないと感じました
カリキュラム 季節講習はやはり必須にした方がいいかと思いました。
どちらでもよいとなれば子供はいきたくないに決まっている
塾の周りの環境 家から近いのはとてもよかったです。
また向かいにはコンビニがあったのでそこで待ち合わせもできました。
なので車でいくときは便利でした。
塾内の環境 集団と個別ときちんとわけられていてそれぞれ集中して勉強できていたと思います。
入塾理由 家に訪問もあり、他の生徒さんもよく来ていると伺って
それならいってみようと決めました
定期テスト テスト対策は特にしてなかったと思います。
そのまま教材を進めていった形でした
宿題 宿題はきちんと出されていたけれど量的にはとても少ないと感じました。
良いところや要望 いいところは先生と生徒が仲良くやっているところ。
要望としてはもう少し宿題の範囲を広げてほしい
総合評価 要領のいいこなら行ってもいいと思いました。
わからないことをそのままほおっておかれるのはちょっとと思いました
ナビ個別指導学院神の倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾としては安い方だと思う。他社に比べたら授業時間に対して月謝が安い。
講師 個別塾ではあるが講師1に対して生徒2なので、演習を解いている間はもう1人の生徒を見ているためずっと解いているところを見られないのが本人としてはよいと言っている。
カリキュラム 年に3回は塾主催の模試を強制で受けなくてはならず、精神的にも費用的にも負担なので、できたら希望者だけにしてほしかった。
塾の周りの環境 周りにコンビニやお店があり明るい。自転車置き場はみんな気をつけて並べている。自宅から一番近かったので1人でかよえるのがよかった。
塾内の環境 整理整頓されていないでテキストが山積みになっている場所もある。古さは感じるが、いまは週1回なので不便さはない。
入塾理由 個別指導塾で一番自宅から近くていまから通うなら個別指導塾が本人のレベルに合わせて指導してもらえると感じたから。
良いところや要望 個別指導で値段、授業時間と自宅からの距離を考えればこんなものかなぁと感じる。
総合評価 可もなく不可もなく、普通。まずは通い慣れて塾に行くことで学習習慣がつくかは、本人の意識もあると思うので、悪い意味ではないが塾に行けばすべて解決と思っていない。
ナビ個別指導学院緑中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり割高だと思うが、個別指導なのでこんなもんかと思う。成績があがれば、この料金でも妥当かなと思う
講師 子供もわかりやすいと言っているが、まだ成績に反映されているかわからないので4にしました
カリキュラム 特に何も問題ないが成績がよくなったかどうかわからないので4としました
塾の周りの環境 駐車場がないので不便 平和堂に停めて歩くが、ちょっと気まずい
塾内の環境 環境はよいと思うが満にするほどではないかと思い4にしました
良いところや要望 成績があがるか、今の段階ではわからないので、なんとも言えないが、子どもたちは楽しく通っており、わかりやすい、勉強に集中できると言って通っているのでよいが、成績に反映されないと通わせてる意味もないし、お金がもったいないと感じてしまう
その他気づいたこと、感じたこと もっと宿題を出してほしい 宿題があっという間におわってしまうので大丈夫かと思ってしまう
ナビ個別指導学院徳重校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めに明確に塾にかかる費用を説明していただけたので、安心して入塾することができました。
講師 年齢が近く親近感を持てる事、そして分かりやすく説明してくれる所が良かったです。
カリキュラム 夏期講習にまず行きました。曜日、時間共に希望が通ったので良かったです。
塾の周りの環境 大きい道路に面しているので、塾の前も明るく駅からも近いので良いと思います。
塾内の環境 塾内は比較的集中できる環境だと思います。少し狭いかなと感じますが、子供は気にならないようです。
良いところや要望 塾長の先生が明るく、何事もプラス志向に話してくださる方なのでまずそこが1番いいと思いました。
ナビ個別指導学院有松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
子供の成績がすごく上がれば安かったと言えると思います
講師 女性の先生ということで子供は喜んでいました。
カリキュラム 在学中の中学の授業に沿って授業を進めてくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境 駅や中学が近く通いやすい。在学中の中学の授業に沿った授業をしてもらえる。。テスト期間中、社会や理科なども勉強できる
塾内の環境 机や椅子が学校と同じ
トイレは他の塾と共同
清掃はしっかりされている
良いところや要望 とにかく成績を上げてもらえればありがたいです
男性は苦手なので女性の先生でよかったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院徳重校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり成果がでなかったので料金は高い。成果が出れば安いと評価できたと思う。
カリキュラム 成績に反映しなかったという結果をみればテキストが適当であったとは思えない
塾の周りの環境 車で送迎していたので駐車場があるという点のみ評価する。隣の店にもとめさせてもらった。
塾内の環境 入り口の靴が所狭し並んでいた。靴箱は設置した方が見栄えは良い
良いところや要望 三者面談もしてもらったが、講師のレベルを上げたら高評価だったのではないか
ナビ個別指導学院滝ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段も大切だと思うがそれよりも結果。
長く通塾したいので更新割引のようなものがあると助かると思う。
講師 苦手意識のある教科も褒めて伸ばす指導でやる気を出させてくれた。
カリキュラム キチンと考えられてつくられている。
文字の大きさも大きすぎず小さすぎず見やすい。
塾の周りの環境 自宅から塾までに交通量の多い道路があり、塾の帰りは暗いのですこし怖かった。
塾内の環境 塾内の壁に有名、著名人の名言が貼ってあり面白い。
交通量の多い道路が近くにあるが車の音などは気にならない。
良いところや要望 進路や学校の授業について相談に乗ってくれたり、アドバイスをくれる。
ナビ個別指導学院滝ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾としては妥当な金額だと思うが、他の習い事も合わせると、家計の負担になっている。
講師 丁寧に教えてもらえているようだが、子供から講師について具体的な話が出ない。
カリキュラム 各席にホワイトボードがあり、勉強の理解を深めることが出来そう。
塾の周りの環境 クルマで送迎する際、停められる場所が少なく、狭いスペースなので困っている。
塾内の環境 一人一人の席が囲われていて、集中出来そうな環境。講師も生徒3人に1人ついている。
良いところや要望 勉強で分からないところがあると、すぐ講師に聞けて、個別のホワイトボードで理解を深めることが出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 子供個人の気持ちの問題だが、学校でのやる気に繋がっていない。
ナビ個別指導学院有松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので多少高いが許容範囲かなと思う。成果が出れば高くはないと思う。
カリキュラム 個別にカリキュラムを作ってくれるし、成績保証があるため嬉しい。
塾の周りの環境 ショッピングモールがあるために帰りに友達とよってなかなか帰ってこないから困っている
塾内の環境 個別なので集中して行えているようで、私語もできないような環境なのでいいと思う
良いところや要望 特にはないが、テスト対策をしてもらって成績をしっかりあげて成果を出してもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと 先生とコミュニケーションがしっかり取れて、子供がしっかり勉強できれば特に要望はない
ナビ個別指導学院滝ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 さいしょは、なかなか、うちとけなく、いかせても月謝が、高いかなと思った
講師 初めは緊張していたけど、先生と打ち解ける様になった良かった 悪いところはない
カリキュラム わからないところを一生懸命丁寧におしえてくれて良かった 悪いところはない
塾の周りの環境 あるいて、5分以内の場所にあるので、あんしんして、いかせれた
塾内の環境 たまに、こどものこんだんで、行くことがあり、見た感じ静かでした
良いところや要望 なにか、ふつごうなどあると、塾のほうから、れんらくあり、丁寧に説明してくれた
その他気づいたこと、感じたこと 今日は、おやすみするっていうときは、こちらの予定、塾の方の予定連絡しあってきめる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院神の倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかなと思いました。もう少し時間を短くしないと低学年の集中はもちません
講師 その子の弱点を見つけて深く指導していただきたかった事と、授業中の息抜きの休憩時間と勉強とのメリハリを生徒にながされずもう少ししっかりして欲しかった
カリキュラム 教材は基本から始まり練習問題もあり、学校の予習復習を考えた授業でよかったです
塾の周りの環境 自転車で来ている子が多いです。駐車場はなく学区内の子が来ています
塾内の環境 木の温かみもあり、まだ新しくとても綺麗です。本もたくさんあります
良いところや要望 1年間で何回か先生が変わったので、できれば同じ先生が良かったなと思います
その他気づいたこと、感じたこと 予習復習の大切さはよくわかった様です。もう少し発展的なことも欲しかったかな…
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ