- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (4,597件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「東京都板橋区」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院ときわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科で通うには高い気もしますが、他の教科の質問もできるので、そこはかなりメリットだと感じました。
講師 娘が質問してもすぐ分からなかった講師のかたもいたようで、
先生の感じは良く、質問などはしやすいようです。
カリキュラム 受験が近いため、分からないところを探し、そこに時間をかけてくれるようで、助かりました。
塾の周りの環境 駅が近くスーパーもあり、人通りが多いため、安心して通えると思います。
自転車置場もあり、不便なことはないです。
職場が近かったため、ここに決めました。
塾内の環境 自習室が真ん中にあり、授業場所と近いため、小学生の声が少し気になるようです。
入塾理由 自習室を自由に使える。
自習室では、他の教科の分からないところも質問できる。
定期テスト 苦手なところを探し、そこをしっかり教えてくれたそうです。苦手教科の点は上がりました。
良いところや要望 駅前で通うのに安心。
自習室は自由に使え、受講していない教科も質問できるのがかなりメリット。
総合評価 他の塾へ通ったことがないため、比較ができませんが、特別悪いところもないため。
ナビ個別指導学院ときわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習会や合宿が重なるとちょっと高いとおもう。
講師 ダメな所を親の前でもきちんと説明してくれる所です。ちゃんと面談で叱ってくれるからうちの子の事を見てくれているのがわかります。
カリキュラム うちの子は授業に集中出来ないので、ひたすら入試対策をするというカリキュラムにかえてくれた、
塾の周りの環境 駅前なので便利ですが、コンビニやイルミネーションなど子供の興味を引くものがたくさんあるので毎回送り届けないといけないのが大変です。
塾内の環境 静かでとても良いと思います。生徒1人1人にパーテーションがあって他に気が散らない様にしてもらえてるので良いと思います。
入塾理由 少人数制で1人1人に向き合ってくれるからうちの子供にとても合っていると思います。
定期テスト テストを見せてくれないのでわからないですが、テスト対策の授業は組んでくれているので大丈夫だと思います。
宿題 宿題は塾でそのままやってきているので量とかはわからない。ですが、大体1時間くらいで終わっている様なのでうちの子には少し少ないと感じます。
家庭でのサポート 声を掛けています。宿題はやったのか、忘れ物はないか、色々と言ってますが、適当に流されてしまい後から先生に連絡をもらって何かを忘れたとか知ることになります。
良いところや要望 親身になって話を聞いてくれる所だと思います。何ヶ月かに一回は面談があって、そこでこれまでの事とこれからの事を話し合って決めていけるので親も納得して預ける事が出来ます。
総合評価 とにかく子供に合った授業を受けさせてもらえる所が良いと思います。
ナビ個別指導学院ときわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり比較せずに入会した為、他塾との差額は分からないが、個別塾としては妥当だと思う。
講師 講師はやや個人差は感じるが、子供と相性の良い講師に担当してもらえているので満足している。
カリキュラム 学校の教科書、テストよりは若干難易度が高い。季節講習は教室長、保護者、子供の三者面談をした上でカリキュラムを決めていく。
塾の周りの環境 ときわ台の駅前ロータリー近くにあり、スーパーも付近に数店舗ある。送迎する場合は、買い物には困らない。
塾内の環境 個別指導ではあるが「個室」ではないので、講師や生徒の声は聞こえる。雑音が気になるタイプの子供だと、慣れるまでに時間がかかるかもしれない。
良いところや要望 個別指導なので、学校の授業の進度や子供の理解度に合わせて学習出来る。当日の授業内容についても都度相談に乗って貰えて大変助かっている。教室長も、学校の授業進度の把握に長けていて頼もしい。
ナビ個別指導学院ときわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めなのは仕方ない
講師 担当の講師の方は熱心で非常によくして頂いたと感謝しております。
塾の周りの環境 駅前なのでよい点と悪い点と混在していますが。交通の便の良さを重視しました。
塾内の環境 部屋が完全個室ではないので他の子の声も聞こえてしまう状況であった
良いところや要望 当たりの先生に出会うまでが大変。ある意味くじ引きみたいな状況。
その他気づいたこと、感じたこと どういう先生がいるのかはっきりわからないと利用しにくい状況だと思う。
ナビ個別指導学院ときわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもわかりやすく教えてくださいました。
カリキュラム 教えて欲しい箇所を、丁寧に説明してもらえました。
塾内の環境 みなさん静かに真剣に勉強に、取り組んでいました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生にも丁寧に教えていただけて、わからない所もわかりやすく教えていただけますし、とても良いと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院ときわ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 体験授業で教えてもらった先生がとてもわかりやすくここに決めました!塾で学校でわからなかった事がわかるよになった。
カリキュラム 学校の試験に合わせてくれる所、息子の進み具合に合わせてくれる所。
塾内の環境 学校の帰りにそのまま行けるのでとても通いやすい!授業も集中できて80分すぐに終わってしまうと言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 何カ所も回って体験授業もうけました。息子がここの先生がとてもわかりやすく、合うと言うのでとても良かった。
ナビ個別指導学院ときわ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い人も居て質問もしやすい様で苦手なところも理解するまでやってくれる
カリキュラム 本人の希望で決められる
苦手なところを重点的に前にさかのぼりやっでもらえるので分かりやすい
塾内の環境 自習室もあり、手の空いている先生も対応してくれるので勉強がしっかり出来る
駅も近いので明るく安心
その他気づいたこと、感じたこと 受験に関しても、親身になって相談出来て良い
まだ通い始めで結果は出ていないけれど、本人が勉強をする様になったので良かったと思う
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ