お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「埼玉県久喜市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べて高くもなく安くもなく、平均だったと思う
講師 本人がわかり易いとは言っていたが、進路指導が親としてはイマイチ
カリキュラム 教材のやらないページが多い。
もったいない。
宿題として出る訳でもなく
塾の周りの環境 送迎の際の駐車場が無く、駅前にある事から送迎渋滞が起きてしまっている。
塾内の環境 自習室を使っていた様だが、環境が良かったらしく使いやすかったようだ。
良いところや要望 自習室を多く利用していた様だが、コロナ禍により使用制限があった。
ナビ個別指導学院久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は入塾前にあらかじめ計算していたので、そこから大きく外れないので問題ない
講師 熱心だが、少々多忙なのか、目が行き届いているのかわからない。
カリキュラム 子供のペースや能力に対して、ついて行けないくらいハードに感じる
塾の周りの環境 送迎をしているので、自宅から比較的便利な立地なので不満はない。
塾内の環境 雑音と感じるかは個人差があるので、楽しく学習できてもうるさく感じることもある。
良いところや要望 本来は、学校よりも個人差が小さい集団と思うので、その良さを発揮してほしい。
ナビ個別指導学院久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いと思いました。教材費としてかなり持っていかれました。
講師 細かいところまできちんと教えてくれました。わからないところをわかるまで丁寧に指導してもらいました。
カリキュラム 個別なのでこんな感じだろうという料金でした。3年夏休みからの入塾だったので、本番に間に合うよう、教材も色々探してもらえました。
塾の周りの環境 駅前商店街のアパートの一階にありました。駐車場、塾に面している通り、狭いです。小学生などは危ないと思いました。
塾内の環境 個別は2対1でしたが、教室自体も狭く、ずっとガヤガヤしている感じがしました。
良いところや要望 塾長が気さくな方で生徒にも保護者にも元気に声を掛けて頂きました。今はその塾長さんは異動してしまったと聞きました。
その他気づいたこと、感じたこと 結果、成績は上がりませんでした。本人のやる気次第だと痛感しました。
ナビ個別指導学院久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いと思いますが、授業が分かりやすいのでそんなに気になりません。
講師 講師の先生方は、とても明るく優しいです。
分からない問題があると、分かりやすく丁寧に教えてくれます。
先生方の雰囲気がいいので、質問もしやすいです。
カリキュラム 学校の授業の予習としてやっていて、ついていけるのか不安でしたが、塾の通い始めと比べると全然成績が上がっているたので、良かったです。
塾の周りの環境 塾の目の前は、とても車通りが多く少し危ないと思います。
塾内の環境 トイレはいつも清潔でいいと思います。
また、授業で使うスペースの他に自習室もあるので、テストが近くなると集中してテスト勉強ができるので、とても便利に思います。
良いところや要望 年中無休がいいです…。
講師の先生方は大変だと思いますが、一番休みの日があう日曜日を塾を開けて欲しいです。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ