お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「群馬県太田市」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績があがった
苦手だった教科が好きになった
勉強の仕方が分かった
講師 先生が時々変わった
先生により教え方、対策が違う
点数が上がると塾通信などで顔と点数がでた
カリキュラム 教材は無駄に買わされなかった
必要に応じ教材を貸してくれた
塾の周りの環境 夜だったので駐車場が周囲にあってよかった
エンジンをつけておいても苦情がなかつた
送迎が出来なくても自転車で通えるので立地がよかった
塾内の環境 住宅街で静かな環境
出入りは激しかったが学習する環境は
整っていた
入塾理由 月謝の金額と学習内容が合っていた
交通の便がよかった
子どもがやる気になった
定期テスト 過去問で丁寧に説明してくれた
学習の仕方、覚え方など指導が上手だつた
宿題 月謝は高くも安くもなく適当だった
冬季、夏季、春季講習は少し高かった
特に夏季講習
良いところや要望 先生が変わることはあったが親切で丁寧な指導
先生が変わらなければもっとよかった
総合評価 成績があがって学習意欲や対策が自分で出来る様になった
勉強の仕方、対策だけで無く意欲を引き出してくれた
ナビ個別指導学院太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他塾と比較したことがないので何ともいえませんが、料金設定はコマ数に応じて増えるので夏期講習など長期休みの講習では負担も増えます
高校生からは映像授業(別料金)で予習→授業で確かめなので、高校生からは一気に負担も増えます
講師 やはり講師によって、でしょうか?
本人のモチベーションをあげるのが上手な人もいれば、そうでない人もいるので合う合わないはあるかと
カリキュラム カリキュラムについてですが、授業進度に合わせて予習を進めつつ学校の課題についても対応してくれます
比較的、オーダーメイド授業なのかなと思います
塾の周りの環境 駅からは少し遠いのですが駐車場はあるので特に送迎で困ることはありません
また、近くにコンビニもあるので長時間塾に滞在する場合なども飲食には困りません
塾内の環境 授業スペースも自習室も面談も同じ部屋でスペース分けされているだけなので、耳を澄ませば個人情報が丸分かりなのが気になります
しかし、自習室が分かれていないおかげで分からないところを空いている先生に聞きやすい環境だと思います
入塾理由 体験授業を受けて本人が通いたいと希望したことと、集団塾向けな性格ではないので決めました
定期テスト 定期テスト対策は、テスト前までに繰り返しテスト範囲のテキストをやりつつ、苦手なところの復習に力を入れているようです
宿題 宿題は適量だと思いますが、やらないで行ってもあまり注意されないのか?やらないで行くこともあるようです
良いところや要望 このご時世、こまめに消毒・換気してくれているのはありがたいですが換気しすぎて教室が寒い!とのことなので適度にお願いしたいです
総合評価 高校受験が終わったら辞めるつもりでいたのですが、本人希望で高校生になってからも通塾しているので、本人には合っているのかと…
ただ、劇的に成績が上がったかというと、そうでもなく。
塾に通うだけ、で満足してしまうとコストパフォーマンスは悪いです
自主学習など本人のやる気次第なのかな、と思います
ナビ個別指導学院太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当塾にしか通ったことがないのでよくわかりません。
高くはないと思います。
講師 今まで担当していただいた先生は親しみやすく、話しやすいようです。
カリキュラム 季節講習は個別のため、系統的な授業ではなく、苦手な分野の復習が中心のようです。
親としてはどこが苦手なのかわからないので習熟度が掴みにくいです。
塾の周りの環境 駐車場が狭くて停めにくいです。空いている道にあるので通いやすいです。
塾内の環境 ついたてで囲まれているので問題ないと思います。
自習もできるようです。
良いところや要望 追加となる季節講習やテスト対策講座でしか、理科、社会が学習できないので、通常授業としてこれらの教科があるといいなと思います。
ナビ個別指導学院太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の個別指導なので、考え方次第では安いと思う。
施設管理費は高いと思う。
講師 子供目線だと話しやすいと思う。
悪かった点は特にありません。
カリキュラム 季節講習は、自分の苦手な部分をチョイス出来るので良かった。
金額は、沢山コマをとれば上がってしまうので、もう少し安い方がいい。
塾の周りの環境 駐車場があるのに、枠に停めない保護者がいるので迷惑。指導してもらいたい。
近くにコンビニやドラッグストアがあるので、買い物が楽。
塾内の環境 周りの声はよく聞こえるが、机の周りは囲われているので集中は出来る。
良いところや要望 どの先生もとても生徒を褒めてくれるので、やる気アップにつながっている。
ナビ個別指導学院太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料体験後に入塾することに決めたのですがキャンペーン中だったようで入会金が免除になり良かったです。
授業料の他に講習、合宿、テスト対策等色々あり出費が気になります。
講師 人見知りしやすく、勉強も苦手な為少しでも慣れて行けるよう本人が興味ある事を話題として話せる講師の方を担当にしてもらえたのは良かったです。
カリキュラム 時期的に教材を購入しても直ぐ使わなくなるということで3月迄はプリントで対応してくれるということになり良かったです。
塾の周りの環境 駐車場が少ないのでもう少し置けると良かったと思います。送迎の際は車が込み合う事があるので時間に余裕を持っていた方がいいと思いました。
塾内の環境 ホワイトボードを使用して授業を受けるため分かりやすいようです。また2対1ですが講師の方は離れずにいてくれるので待ち時間は少なく集中出来るようです。
良いところや要望 授業が終わり迎えに行くと必ず講師の方からどんな内容の授業をしたのか、どうだったか等を教えて貰えることは授業を見ていない保護者にとっては知りたいことだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾アブリがありメールで連絡が取れたり、お知らせ等をみることが出来るのは良いと思いました。
教室はそんなに広くないと思いますがワンフロアで自習室がその一部にある感じになっており、空いている講師の方が見てくれたりするので良いと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のせいか、少し高めです。夏期講習や冬季講習は別コマでかなり高めです。
講師 面倒見がよく、わからないところはすぐ聞くことが出来るのでよかったです。 講師が変わると教え方も変わるので、子供の切り替えがなかなかうまくいかないことがありました。
カリキュラム オリジナルのテキストを利用していて、理解出来るまで何度も繰り返し解かせて指導してくれました。テスト前には過去問や、他校のテスト問題を解かせてくれました。
塾の周りの環境 交通手段は車での送迎が多いです。近くの子は自転車で来ていました。駐車場が少ないので、止める場所に困りました。
塾内の環境 教室は狭いのですが、ひとり1つ机があり、つい立もあるので、隣はあまり気になりません。ただ、机に限りがあるので、自習室が予約でないと使えない時がありました。 机の数をもう少し増やしてくれれば良いと思います。
良いところや要望 丁寧に指導してくれました。 もう少し教室が広く、机周りのスペースがあればなお良いとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで欠席した時も、他の日に変えてもらえる事が出来たので良かったと思います。
ナビ個別指導学院太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生がとても面白くて、授業のとき毎回すごくたのしく授業をうけられて、とてもわかりやすかったです。先生に出会えてほんとに嬉しいかったです
カリキュラム 高校の教材が昔のばかりで、揃ってないのでそろえてほしいです。
塾の周りの環境 交通の便は悪いかと思います。近くにえきもない。 街頭はくらいし。
塾内の環境 虫が入ってくる、邪魔。車の音がうるさい。すこしはそういうところもみてほしい集中できない
良いところや要望 毎回毎回塾長すぐ変わってこっちはすごい迷惑です。やる気ないから最初からやらなければいいのに。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回塾長は変わるし、1年もった先生はすくない。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ