- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.43 点 (4,407件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「ナビ個別指導学院」「青森県八戸市」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院沼館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾を調べたわけでないのでなんとも言えないが、季節講習の時連れて行くことが可能かどうかも分からない段階で原則受講しないといけない。受講料を振り込まないといけないなどこちらの都合が優先にはならない感じであまりいい印象がない
講師 授業の様子をみていないからなんともいえない。
子供の話からすごくいいとも感じないし、すごく悪いとも感じない為
カリキュラム 学校の宿題終わりに、教材を使用しながら自主勉強をするようになった。
季節講習は日月が休みで、土曜日が他の講習などで選べず平日の中で受講しなくてはいけない。
塾の周りの環境 大通りに面していて、迎えが少しおそくなると外でまつことがあるが人通りがある為比較的安心。
塾内の環境 用事がありなんどか中にはいったが、結構ざわついている。思いのほか狭いのが少し気になる
良いところや要望 子供が嫌がらずに行っているので多分楽しく授業ができているんだと思います。このまま学年があがっても続けていける雰囲気をだしてもらえれば助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 今の段階では、子供たちには学習する習慣、勉強を嫌いにならないようにするために通わせているので、このままの感じで授業してもらいたいです。
ナビ個別指導学院沼館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾を知らないのでなんとも言えないが、季節講習に関しては連れて行けるか分からない状態なのに、原則受講だから、受講料を振り込まないといけないと言われこちら優先ではないのが少し気になる
講師 授業風景を見てないのでなんとも言えないが、子供たちが嫌がらずに行ってるので
カリキュラム 自分からすすんで自主的に学習できている。ただ季節講習は日程が組みづらい
塾の周りの環境 大通りに面しているので、迎えがおそくなって外で待っていても人通りがあるので、比較的安心
塾内の環境 用事があって中に入った時に結構ざわついている。
教室が思いのほか狭いのが気になる
良いところや要望 子供たちが嫌がらずに行くから楽しく授業をしているんだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと このまま子供たちが勉強を嫌がらずに学習する
習慣づけができれば助かります
ナビ個別指導学院湊高台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 家計的にはもうすこし安くなってほしいと思いました。送り迎えをしてくれたら料金的にはいいのかなと思ったりします。
講師 若い先生が多かったので、子供は親しみやすかったと思います。友達感覚になっていて、遊びに行く気持ちが強かったようです。受講中は集中していましたが、家に帰るとすぐだらけてしまう事もあったのですが、今は自分のやる気のペースが掴めてきたようで、ほとんど自分で取り組めるようになりました。
カリキュラム 教材、カリキュラムについては、本人のレベルに合わせてやってくれたり、個人のレベルに合わせて、復習強化の部分と予習する部分と分けてくれていました。
塾の周りの環境 近くにスーパーがあるので、待ち時間はそこで待っていました。入口へ向かうのに一つしか道がないのだけが、ちょっと面倒臭かったです。
塾内の環境 道路側に面しているので、多少の騒音はあると思います。個別に仕切りを作ってやってくれてるので、受講中は静かでした。
良いところや要望 湊高台だと送り迎えしないといけない距離なので近場に作ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がもう少し大きいほうがよかった。好きな時間を選べるのは有り難たい。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ