- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (4,743件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「神奈川県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院瀬谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾全般的に言えることだが、費用が高すぎる。
講師 人によるが、ぶっきらぼうだったり、こわかったりした。 これといって良い先生には出会えなかった
カリキュラム ちょこちょこ変更があったように思う。季節講習ごとに買い揃えるのが高い。
塾の周りの環境 家から遠い。 駐輪場スペースが、狭い、暗い。駐車スペースもない。
良いところや要望 特にありません。面談もダラダラとながい
その他気づいたこと、感じたこと 模試を塾自体で受けられないのが不便すぎる。 もう少し考えてもらいたい
ナビ個別指導学院横浜泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一般的な学習塾と比較して普通か若干安いと思っています。
講師 あまり悪いことを書きたくないが、評判が良くない。
塾の周りの環境 交通には便利で申し分ありません。安全に対する先生の気遣いも感じます。
塾内の環境 物理的な学習環境は良いと思います。契約の際のミスが2つほどあったのでマイナスイメージからのスタートになりました。
良いところや要望 授業の振替は回数制限があるものの、融通が利くので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 申し込みの際、受け付けた方が良くプランなどを理解しておらず閉口しました。
ナビ個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に1日、一限80分~と正直、結構割高な気はする。
講師 明るく元気な先生がいる。時には厳しく時には優しくという感じがする
カリキュラム 一限、80分は集中力が持つのかな?と不安な部分がある。長期休みの講習などがある。
塾の周りの環境 駅から離れていて交通の便もわるいのは確か。 地域密着型のような感じがする。
塾内の環境 各机はパーティションで区画はされているが隣の声はかなり聞こえる。
良いところや要望 夏期講習などの予定が出るのが遅い。最後の時限の授業終了後の追い出しが荒いかな…
ナビ個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のわりに質の悪い講師がいるので。季節講習は別料金で、苦手箇所ひとコマにつき1じかん○○円という細かい設定。全コマとるとかなり割高になります。
講師 講師の質に差がありすぎる。。塾長にお願いして講師変更もできますが、親がいちいち指導内容をチェックしなければならないのは面倒です。
カリキュラム 個別指導なので、わからない箇所を重点的に指導してもらい、あとは学校の授業の先どり学習でした。こちらの希望で内容は組んでもらえるのが個別ならではの良いところ。
塾の周りの環境 駅から遠く、駐車場も台数が少ないため車送迎の人には不便な場所でした。人気のない、暗い裏通りに停め待ちしているようでした。
塾内の環境 狭い場所に机がひしめきあって若干使いにくそうでした。個別指導ブースと自習スペース、事務スペースが全て同室なので静かに勉強できる環境ではない様子。
良いところや要望 講師陣を一律、質上げするか採用の時点で一定の基準を満たした人材を選んで欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 若い塾長が一人で束ねていました。とてもよく生徒個人を見てくれていたし、要望もよく聞いてくれていたので忙しうなのが心配でした。故に、色々と細かい部分は親側がチェックしないといけないのが面倒でした。
ナビ個別指導学院渋沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ナビの前に通っていたところと比べると若干高い。教材代がかからないところを考えると、同じくらいかも
講師 子供が人見知りなので、前の塾では講師と合わなかった。ナビは相性のいいい講師を選んでくれた
カリキュラム 基本的に自前の教科書や参考書を使用しているので、教材代が安い
塾の周りの環境 駅前なので、治安と交通の弁がいい。通わせるのに安心感がある。
塾内の環境 小学生がいるときは、教室全体がざわついている。集中して勉強できない
良いところや要望 アプリがあるが、使い勝手が良くない。年間スケジュールがアプリで見れるとこいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。面談なども適切で、親身になって相談にのってもらっている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院宮前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めだと思います。季節の講習は、自分のペースで受講できるので、こちらで選択が出来るのは良いと思いました。
講師 現実をきちんと伝えて貰える先生で信頼をしていましたが、先生の人数が少なかったように感じました。
カリキュラム 使っていたテキストの内容はやや簡単で、それだけでは定期テストの点数に反映されなかったです。
塾の周りの環境 大通りに面していたが駅から離れているので、人通りは少ないと思います。近くに車で待機できる場所がないので、少し不便に感じました。 自転車の駐輪スペースはあるので、自転車で通ってる人はたくさんいました。
塾内の環境 広くないので、どこにいても先生の目が行き届いていました。 自習の時は、仲の良い友達との席を離して貰える等の気遣いも感じました。
良いところや要望 漢字検定を教室で受検出来たのは大変良かったです。いつもよりリラックスして受検出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 厳しさが少し足りなかったので、うちの子は少し甘えてしまったようでした。
ナビ個別指導学院川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒2名に講師1人付いてくれるので、質問がしやすい。体験授業を3回行い、分かりやすい先生とそうでもない先生がいたよう。
カリキュラム テストの見直し、復習を体験入塾でしっかりしてくれた。これからですが、夏期講習や冬季講習にも期待してます。
塾内の環境 自習スペースがあり、いつでも来塾可能なところ。受けていない科目でも指導いただけるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内も綺麗に整っており、自習スペースも遠くなく質問がしやすく、塾長の対応も良かった。
ナビ個別指導学院上溝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 細かく、説明などがあり、とても親切な対応で、子供に対しても、教え方が上手だと思いました。
カリキュラム 丁寧に教えて貰って子供も分かりやすかったようです。
塾内の環境 静かな環境で、教室の中も綺麗で良いと思います。家からは、ちょっと距離があり、車での送迎となりそうで、駐車場があるのですが、少し遠いので、もう少し近くにあったら便利かなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 環境的にも、塾長や先生も親切なかんじでとても良いので、頑張って勉強して欲しいです。
ナビ個別指導学院相模原橋本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の指導なので、納得のいく範囲です。季節講習は3対1になることもあるので割高かも。
講師 以前教えていただいた講師は年齢が上の方で、子ども自身も指導がわかりやすい、と言っていたのでとても満足していました。現在は学生の講師の方ですが、何人か指導してもらい、子どもが望んだ講師に教えていただいています。
カリキュラム 学校の授業に合わせたテキストなので、予習復習にもなり良いと思います。季節講習は別途テキストを購入し、苦手なところを中心に指導してもらっています。事前に面談で話して、やる内容を相談できるので良かったです。季節講習の日程を決めるときにあまり日にちがなく急いで提出したのが大変でした。特に夏休み講習の日程は早めに教えてほしいです。
塾の周りの環境 バス停も近く、人通りもあるので1人で通うには安心な立地だと思います。近くの塾駐車場は二台のみで、面談等で時間がかかる時は空いているか気になります。
塾内の環境 塾内はそれほど広くないので、子どもに目が行き届く反面、話し声などは気になるかも。きれいにしてあるので、環境は悪くはないと思います。
良いところや要望 塾長との面談等もあり、相談しやすいところが良いと思います。アプリで欠席や振替、連絡ができて便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもを褒めてやる気を引き出す、という方針が向いている子どもの場合は伸びていくと思います。先生の厳しさについて行けない子どもには良いと思います。
ナビ個別指導学院瀬谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が提案する全ての講座に参加したら割高だと思います。ただ、希望者のみの講座も多いので、塾長と相談したらいいと思います。
講師 3つ目の塾にして初めて成績が上がりました。辛抱強く指導頂きありがとうございます。
先生方も熱心に指導して頂いてるようです。
カリキュラム 宿題もしっかりあって、授業以外でも勉強できてます。息子のことを考えて調整して頂いたり、テストから逆算してやって頂いてるようです。
塾の周りの環境 中学校の近くなので、部活帰りにそのまま通えます。
大通り沿いで駅からも近いので目立ちます。
塾内の環境 自習室もあり、授業の席としっかり別れてます。
授業中のまわりの音や声も気にならないそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院小田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこんなものかな、と思います。自習室が使い放題なので、とくに割高だとは感じません。
講師 明るい先生が多いなと感じます。
子どもが自分から質問しにくいタイプなので心配していましたが、優しく声をかけてくれるのがとても良いと言っていました。
カリキュラム 学校の予習で進めています。基礎学力をつけるには復習の方がいいんじゃないか?とも思いましたが…学校の授業の内容がより入りやすくなるようで、子どもにはこちらの方が合っていたようです。
塾の周りの環境 目の前が道路のため車を停める事ができません。校舎の外観自体はこぢんまりとしていて良いと思います。
塾内の環境 体験授業の時に見た程度ですが、静か過ぎず、かと言ってうるさいと感じるほど賑やかなわけでもなく、適度に活気のある雰囲気でした。
ナビ個別指導学院横浜泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果は別として、個別指導塾としては比較的安いかなと思います。
講師 営業は良かったが、受付がシステムを理解しておらず心配になりました。 成績もあがりませんでした。 ただ、子供が塾に行くのを嫌がらなかったです。
カリキュラム 教材は良くまとまっており、見やすいので、なかなか良いと思いました。
塾の周りの環境 車での送迎が大変しやすく、交通面では申し分 ありませんでした。
塾内の環境 とても綺麗な環境でした。 フロア内も静かな環境で、良かったです。
良いところや要望 勉強嫌いな子ですが、一度も、行きたくないと言わなかったこと。
ナビ個別指導学院平塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかな、と思ったが、個別塾ならこんなものか、とも思う。期待よりも成績があがらなかったら、高いと感じてしまうのかも。
講師 子どもの話をよく聞いてくれて、助かった。塾長の方も色々アドバイスをくれたのでよかった。
カリキュラム 学校の予習で進めてくれたので、授業を聞くようになってくれた。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、明るい点は良いが、交通量が多いのが少し気になった。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気で清潔感もあって、通わせる上での不安は特に感じなかったものの、教室が少し狭いのが気になった。
ナビ個別指導学院瀬谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、うちは普通だと思ってますが、集団塾と比べると割高かもしれません。
自習室も完備で開校してるときは使えます。
講師 今の担当の先生は、昨年からずっとうちの子を担当していただいております。塾の話というよりは、先生の話をよくします。先生と頑張るという気持ちがいい方向に向かっているようです。
塾長との面談時によく挨拶してくれます。
カリキュラム うちの子は、テキストを繰り返し授業でやって点数が上がりました。
定期テストには合っているとうちの子がいってました。
塾の周りの環境 中学校の前にあるし、駅も近いし、立地がいいと思います。通いやすいです。
塾内の環境 生徒さんが多いですが、みんなしっかり勉強してるようなので、いい雰囲気のようですよ。
良いところや要望 生徒さんの数も多く、スムーズに塾になじめました。担当の先生ならびに塾長先生、今後もよろしくお願いします。
ナビ個別指導学院横須賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 間違った問題を細かく説明してくれて、わからないままにしない。小さな出来栄えも褒めて、やる気向上させてくれる。
カリキュラム 復習もしつつ、しっかり先取り授業内容で、学校の授業についゆけそう。
塾内の環境 いつでも自習室が使え、先生も数人、同じ部屋にいるので、分からないことも教えてもらえそう。
その他気づいたこと、感じたこと 徹底的に不明点をなくし、テスト前の集中講座で、成績20点アップ保証の方針に期待したいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院小田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では普通だと思います。夏や冬に別で講習かありますが別料金です。塾長と話しながら何回受けるかを決めます。
講師 優しい先生で子どもも気に入っているようです。時々宿題が多い時もあるようですが、頑張ってやっているようです。自習にも行くようになり、楽しく通っています。
カリキュラム 予習で進めているようです。算数は学校でもついていけるようになりました。国語は少し進み過ぎているみたいです。
塾の周りの環境 交差点のところにあるので、お迎えの時には塾の前で待つことはできません。駐車場もないので、少し離れたところで待ち合わせをしています。
塾内の環境 建物は古いです。2階建てで1階には成績などが張られています。授業は2階でやっているようで、講師の方が下で待っていて案内してくれます。以前に比べてスッキリしたように思います。今年から靴でそのまま入るようにかわりました。
良いところや要望 塾長がかわって少し雰囲気が変わりました。たくさん励ましてくれるので子どもも気に入っています。自習に行くとプリントをやるようですが、出来るまで何回もやり直しするようで遅くなるときがあります。あまり遅くならないくらいに調整してもらえると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと eナビという連絡をとるものがありますが、通知が表示されるときとされないときがあります。
ナビ個別指導学院開成校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 2人に対して1人がよく見てくれるので集中力のない小学生でも80分集中して授業が受けれています。
気分転換のさせかたがうまいです。
カリキュラム 独自テキストで予習をしてくれるようです。
学校の勉強が散々なので改善されればいいなと思っています。
塾内の環境 自習室がいつでも使えるので宿題をやりに行けそうです。
親がなかなかみてあげられないので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近いので一人でも行けると思い決めました。
個別指導の方がこどもは気に入っています。
先生が楽しいらしいです。
ナビ個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長は親切だと思います
カリキュラム 個別なので時間の融通がきいて部活と両立できると思いました
塾内の環境 特にありません
階段が暗くて少し怖い気がします
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので先生との相性が悪かったときの対応が心配です
ナビ個別指導学院かしわ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は親から聞いたところ高いらしいです。個別指導なのでしょうがないと思いますが、もう少し安くても良いと思います。自分的にはあまり成績が伸びなかったので、あまり良くありませんでした。
講師 皆さん優しい方です。問題を正解したらとても褒めてくれます。褒め上手です。テストで点数が上がったら一緒に喜んでくれます。ですが悪いこと(騒いだり机に足をおいたり靴を机においたりなど←授業中)をしていてもあまり注意してくれません。
カリキュラム 基本的にこの塾のオリジナルテキストをやります。簡単な問題ばかりなので頭の良い人はたぶん物足りないと思います。ですが難しい問題も少し入っていて、頭の良い友達はあまりできなかったと言ってました。なので、テキストは微妙ですね。
塾の周りの環境 駐車場がとても狭くて、ぶつかりそうになるときがけっこうありました。安全の棒みたいのが駐車場の近くにあるのですが、暗いと見えづらくて危ないです。父は暗くて見えなくてぶつかってしまったらしいです。棒を撤去するかもっとはっきり見えやすくしてほしいと思います。夕方くらいの時間帯は車が多くてよく渋滞していました。小さい車は大丈夫ですが、大きい車は駐車場から出にくいです。コンビニが近くにあるので、飲み物やお弁当を買う時に便利です。
塾内の環境 今は普通に勉強している人が多いですが、去年ぐらいはすごく騒がしかったです。自習室を使っている生徒が一番よくありませんでした。真面目に自習室で勉強している人がいるのに大声で笑ったりぺちゃくちゃ話していてスマホなど持ち込んでいじっている生徒ばかりいました。先生も注意しなくて授業を真面目に受けている生徒から見たら、迷惑だったと思います。コンビニが近かったためかジュースやお菓子など買って塾内に持ち込んでいました。こういう迷惑行為は夜の時間帯が多くありました。ですが、今はあまり騒がしくないので大丈夫だと思います。
良いところや要望 休んでしまったり、用事があって行けない時、振替を良くやってくれました。学校でわからないプリントなどはできる範囲で教えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 成績を伸ばしたい人はあまりここの塾はオススメしません。苦手克服したい人にオススメです。完璧には教えられません。Mikeをミケ、Mikaをマイクといい間違えるくらいです。そしてこの塾はオリジナルテキストなので教科書にはあまりそっていません。基本的なことはやりますが、教科書どうりにやりたい人は違う塾が良いと思います。この塾は小学生で苦手克服をしたい、中学受験をしたいなどの子たちが入るのがいいのではと思います。あとは中学生で苦手克服が良いと思います。良い高校にいきたい、成績を伸ばしたい中学生の方はオススメできません。
ナビ個別指導学院相模原橋本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。授業料の他にも雑費などが取られるのと 入会金がかかるのがイマイチ理解できない。入会金くからない期限が短くゆっくり考えて入塾を考えたかった。急かされているような気分。
講師 男性教師が身近に居ることがなかったが 塾に行くようになってからは 男性教師みでも大丈夫になった
カリキュラム 予習ができるから良い。教材もわかりやすいと本人が言っている。まだ始めたばかりでわからない。
塾の周りの環境 歩道の確保がなく危ない道もある。自転車で行ける距離だ歩いて行っている。
塾内の環境 前後の距離も保たれていて 圧迫感がない。自習室利用していても 手の空いた先生に聞けるのもありがたい。
良いところや要望 行き帰りの連絡がメールで届くといい。金額見直して貰えるときょうだいで行かせやすい
お住まいの地域にある教室を選ぶ