- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (4,743件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「三重県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院鈴鹿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ高1なので安い方だと思います。
今後、高くなると思うので不安です。
講師 急遽、担当が休みとかになった場合、不安はあります。
学長さんは優しく相談しやすいです。
カリキュラム 高校生は数学と英語しか指導がありません。
他の教科は強制的に映像授業なので、きちんと子供が見るのか不安があります。
塾の周りの環境 駐車場は8台くらいですが、子供をおろしたら皆さんすぐに車を移動されるので駐車には不便はないです。
近くにコンビニもあります。
塾内の環境 部屋も換気、消毒されてるので問題はないです。
先生との会話も程よいザワザワ感はあるようですが気にはならないようです。
良いところや要望 塾長が優しいので通いやすいです。
映像授業は強制なので、選択できたらいいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 部屋が狭いので、食べるスペースがないと思うのでコンビニで食べるしかないのかなと思いました。
ナビ個別指導学院久居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾が分かりませんが、もっとリーズナブルな価格で塾に通えたら、習える教科も増やせた
講師 毎回先生が違うようでした!同じ先生のがいいのかな?
カリキュラム よく分かりませんが、しっかり目標をたててくれてたとおもいます
塾の周りの環境 塾の場所は駅の近くですが、自宅から最寄りの駅が遠く車で送り迎えです。駐車場がない
塾内の環境 窓がなく、子供たちも先生達も1つの部屋でぎゅうぎゅう状態。換気した方がいいと思う
良いところや要望 もっとしっかり換気などしてほしい!駐車場も増やしてほしいと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。これからも頑張って子供たちを教えて上げてください
ナビ個別指導学院松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容に対しての金額ではなかった
塾長の親身度合いもあやふやではっきりしない
対価は高かったなぁと思う
講師 歳の近い先生なので子供も親しみやすいが
授業内容に違和感を感じる
ご自身のノウハウを生徒に適応できるかチャレンジしてもらってない
もしくは諦めて私語で時間が過ぎているともとれる
カリキュラム 教材をしっかり使い込まれていない
苦手分野は説明してもらってたみたいだが
復習、応用問題など反復勉強に生かされていない
塾の周りの環境 すぐ子供を拾え、車を移動できる
道幅があったので他の車の邪魔にならなかった
塾内の環境 塾の部屋自体が狭い上に机が詰め込まれている
もう少し通路が取れるくらいの間隔がないと
隣りに座った子と肘がぶつかるのではないかと思った
良いところや要望 コミュニケーションはよく取れていたと思う
が、授業・勉強に対しても同等の理解度を示してもらいたかった
それが成績に反映するのだろうなと思う
その他気づいたこと、感じたこと ネットシステムを導入していたが出欠以外に多用されていなかった
活用範囲を広げてほしかった
動画配信や分からない問題の受付など
ナビ個別指導学院伊賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較すると安いと思うが、個別指導ということで高い。
講師 子供の目線で話してくれているように思う。
話し方がフレンドリーなので合わない人には合わないかも
カリキュラム 学校の教材に合わせてやってくれているので、安心できる。学校の勉強を先行できていると思う
塾の周りの環境 駅からは近いが車送迎の場合、駐車場が狭いのでタイミングが悪いと停められない
塾内の環境 教室は狭い。個室ではなく、パーテーションで仕切られた机なので、周りが気になるかも。逆にこの環境で集中出来るようになると、良いと思う
良いところや要望 専用アプリが有り、急な休校や欠席の連絡がとりやすい。電話より便利だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 同月内だと一回だけ日程変更ができるので、急な用事が出来たとしても対応できる
ナビ個別指導学院桑名西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の料金なので高めとは思うが1対1ではないのでもう少し安くても良いと思う。
講師 個別なのでわかるまで指導してくれるのでよい。優しい印象でした。
カリキュラム 教材は問題集を使っていましたがなかなか進まないように感じた。
塾の周りの環境 駐車場が少なく狭い。前の道路も細ので塾の送り迎えの車で危ない。
塾内の環境 教室は狭いので通路を通るとき狭い。事務の部屋も丸見えなのでもう少し分けたほうがいいと思う。
良いところや要望 入口の自動ドアがすぐ開くので音や温度のへんかがあり改善した方がいいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院鈴鹿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習とかの料金が高い。
普段の料金も安くない。
まぁまぁする
講師 何人か試した後、子供が気に入った講師を2人選んだこと。人見知りする子なので慣れた先生や合う先生を選べるところ
カリキュラム 可もなく不可もなし。めちゃくちゃ高いわけでもないからいいと思う
塾の周りの環境 車で送り迎えするのに、駐車場がはいりにくい。
前の道路が交通量が多くうるさい
塾内の環境 空間がくぎられているし、そうじも行き届いているのでいいと思う
良いところや要望 もうすこし、結果が見えると本人もやる気になるし、親も続けさせる気になる。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更などももっと簡単にできると嬉しい。夏休みなどの予定もそんなに早くわからないので。
ナビ個別指導学院松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科とっていたが計80分授業だったので料金が高いと思った。
講師 場所が遠く通うのに不便だった。
宿題や提出物が困難だった
カリキュラム 塾でしか勉強しなかったので教材も空白部分が多かった。
下の子は塾で宿題もしてやりこなしていたので役にたった
塾の周りの環境 駅前にあったので車の量が多くて困難だった。駐車場も遠く、雨の日は行くのを嫌がった
塾内の環境 自習するところがあって早くいって勉強出来るのは良かったが結局使わなかった。
良いところや要望 メールで連絡がくるのはよかった。
上の子のために先生を変えだりしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に違う日を入れたのはよかった。メールで入ってくるのは便利だった
ナビ個別指導学院桑名西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し広いスペースだといいのですが、子供にはちょっと狭い気がします。
講師 宿題の量を子供の理解力を判断してだしてくれるので、助かっています。
カリキュラム 季節講習が多いので子供がバテないように配慮してくれているのでありがたい。
塾の周りの環境 送迎の車が目立ち、子供が道をわたろうとしているのに、譲ってもらえない事が多い。
塾内の環境 低学年の子供の声が大きくて隣にいる先生の声が聞き取りにくいことがあると聞いた事が多々ある。
良いところや要望 時間に余裕があるときは、先生との雑談に子供は癒されているようです。
次の塾に行きたいというモチベーションになっています。
ナビ個別指導学院鈴鹿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導をうたっているたげあって集団の塾に比べ料金は高いように感じる
講師 子供と話しが合って気に入っている
勉強だけでなく部活の話などもしてリラックスさせている
担当講師が代わることがあり相性が合わない場合がある
しっかり管理できていない様に感じる時がある
カリキュラム しっかりまとまった教材と感じた
受験、定期テストに合わせた授業を設定してくれている
塾の周りの環境 家から遠いので送り迎えが必要
子供だけでは通えない
駐車場がせまい
塾内の環境 個別指導のわりに個別らしくないように感じる
教室の狭さが問題なのかもしれません
良いところや要望 子供が気に入っているだけに親としては通わせるつもりてすが代表の方がもう少しリーダーシップを取り講師陣をまとめて安心できる環境づくりを目指してほしい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整等は柔軟に対応してもらっているように感じます
ナビ個別指導学院四日市北校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。高いので、講習を少なくしてもらいたい。
まとめてカリキュラムを取れるようにしてほしい
講師 話しやすいです。まだ、入ったばかりであまりわからない
丁寧に教えてもらいたい
カリキュラム 分かりやすい教材です。。
季節講習、カリキュラムが他の塾より多く感じます。
料金が高くかんじます。
塾の周りの環境 駐車場が狭い
立地はいいと思います。
車通りが多いので危険がすこしあります。
塾内の環境 教室はきれい。すこし雑音がある
整理整頓はされています。
良いところや要望 進んで声をかけて、教えてもらいたい
アットフォームな塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院桑名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだが、自習室が使えることを考えればまずまず。料金設定で講師ランクがあるのは差がわかり難い。
講師 希望に合った科目の講師わかりやすく教えてくれる。悪いところは特にありません。
カリキュラム 個別に科目、進捗に応じて対応してくれるのはよい。学校の教材で教えてくれるのが良い。
塾の周りの環境 駅が近くて立地は大変良い。コンビニも近くて助かる。交通の便はとても良い。
塾内の環境 環境は良いほうだと思われる。
日曜に自習ができないところはマイナスだが仕方ないのかも。
良いところや要望 都合の悪くなった時でも当日対応してくれるのたいへんはありがたい。
ナビ個別指導学院久居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何処の塾も同じかもしれませんが、基本的に高すぎるように思います
講師 その場にいないので分からないのですが、毎回違う先生のようでした!
カリキュラム あまり勉強が好きではなかったので、分厚い教材を買わされましたが、全部出来てなかった
塾の周りの環境 送り迎えが必要でしたが、迎えに行く時はみんな待つので駐車場が少なく止めれなかったので困った
良いところや要望 ナビ個別指導学院のメールがあったので、携帯から連絡できて楽でした
その他気づいたこと、感じたこと 休んでもちゃんと違う日を予定してくれていたのでよかったです!
ナビ個別指導学院四日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、高すぎることもないので
妥当な料金だと思う。
講師 子供達が楽しく学習できているようなので
講師については特にありません。
カリキュラム 小学校の授業の予習という形で進行しているので
小学校の授業がわかりやすいそうです。
塾の周りの環境 交通量が多く、駐車場が停めにくいので
そのあたりが少し不便です。
塾内の環境 大きな空間ではないが
生徒みんなが静かに学習しているので
良いと思う。
良いところや要望 諸事情で休む時も振り替え日を設定してくれるので
そこは良いと思う。
ナビ個別指導学院桑名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の感覚では、個別指導にしては安いのではないかと思いますが、他と比較したことがないので正直わかりません。
講師 何より本人が率先して通塾していること。
比較的若い先生とは何でも話せるようでそれが本人には合っているようです。
カリキュラム 定期テスト対策講座などもあり、それを受けてから苦手教科の成績がアップしました。
それ以外でもズバ抜けて成績アップしたという実感はないですが、じわりと成績は上がっているように思います。
塾の周りの環境 息子は家から近いので自転車で通ってますが、駅からも近いので電車通塾も便利だと思います。
駅に近く1号線沿いなので人通り、車通りは多いと思います。
塾内の環境 個別指導なので集中できると思います。
自習スペースもありますが、やりたい人がやっているので皆さん集中している様子です。
良いところや要望 面談でもメールでも学習の様子を詳しく教えてもらえるので、その都度本人に確認したり、勉強の進み具合がわかっていいです。
ナビ個別指導学院名張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 子供が勉強をする環境を提供してくれてるとは思いました
カリキュラム 学校の授業のカリキュラムそのままですので、特に工夫はないと思いました。
塾の周りの環境 車を止めるところがない、目の前が車通り多く、危ない場所です。
塾内の環境 とくになんとも思いませんでした。フツーすぎる環境でした。特に広くもありません
良いところや要望 特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 教える力をもっと高める出来でしょうね。あれではすごいとは思えません
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院桑名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導にし手は安いと思うが、そもそも相場をよくわかっていない
講師 気が合うみたいですが、先生と言った雰囲気ではないのかと思います。
カリキュラム テキストを繰り返すところ、テスト前講座とかあるところ、模試を何度か受けれるところ
塾の周りの環境 家にも駅にも近いですが、駅に近い分、様々な方がいると思うので。
塾内の環境 コロナ対策もしっかり取られ、一人一人別々の席になっているので集中できそう
良いところや要望 面談をこまめにやっていただくので、子供の成績や様子がわかって良いです
その他気づいたこと、感じたこと 専門アプリで先生と振替も含め、先生とじんそくかつ密に連絡が取れて良いです
ナビ個別指導学院伊賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾と比べても同じくらい だと思います。
カリキュラム 夏期講習などは、やはり値段が高かった。
塾の周りの環境 コンビニがあったので夜でも 明るくて迎えが遅れたときでも 安心だった。
良いところや要望 もう辞めているので特に 要望などはありません。 意見はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたこともありません。 通っていたのも短期間なので 気づいたこともありません。
ナビ個別指導学院鈴鹿南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかな。
他の教科も同じ時間でできたらいいなと思いました。
講師 子供にあった塾の先生をつけていただいて良かった。
悪かったところは1教科の値段が高くて、他の教科もできたらいいなと思いました。
カリキュラム まだいきはじめたばかりでよくわかりませんが子供はわかりやすいみたいです。
悪い点はまだわかりません。
塾の周りの環境 交通量が多い場所なので送迎が少し大変ですが、駐車場もちゃんとあって良かったです。
塾内の環境 きちんと塾の方がルールを決めているので授業がはじまったら静かになりいいなと思いました。
良いところや要望 講師の方を子供にあわせて決めてくれて、初めて通う子供にとってはいいなと思いました。
要望はその時不安な教科を同じ時間でできたらいいなと思いました。
ナビ個別指導学院四日市北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金がどのくらいか分からないので分かりませんが諸経費が高いと思います
講師 まだ入ったばかりで良くわかりませんが、子供が質問しやすいと言っているので良かったと思います
塾の周りの環境 家から近いので特に問題はありませんが車で送迎される方は車の出し入れが大変だと思います
塾内の環境 スリッパに履き替え、室内も整理整頓がされていて、清潔感がありました
良いところや要望 まだ入ったばかりで分かりませんが、わからない所や質問も先生に聞きやすいと言っているので良いと思います
ナビ個別指導学院伊賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高く思えますが相応だと思います。学力テストは任意ではなく必ず受けなければならずプラス出費が痛い。
講師 良かった点は丁寧に教えてくれて誉めてくれます。悪い点は今の所ありません。
カリキュラム 一人一人にあった予習勉強をしてくれます。教材はまだもらっていません。季節講習もまだ受けていません。
塾の周りの環境 一階にコインランドリーがあり送り迎え時駐車場がいっぱいになり停めにくい時があります。
塾内の環境 雑音などはなく集中できているようです。
空調や加湿もきちんとしてくれていました。
良いところや要望 講師の方はやさしく教えてくれています。
塾長さんの挨拶も気持ち良いです。
余った時間は雑談している時があるらしく時間一杯まで教えてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 二人に一人講師がつきますが一人一人に真仕切りがあれば良いなと思います。丁寧に応じてくれて良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ