お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「神奈川県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院宮前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導、2教科だと相場だと思います。
小学4年からは学力テストが必須のため、受験料が発生。
また各期講習は任意です。
そのテキストも、我が家は数ページしか学習せず、コスパは良くないと思いました。
講師 授業の様子を子供から聞くと「楽しかった」とのこと。
先生方の対応は良いと思います。
しかし、それ以上のことがわからないので、なんとも言えません。
カリキュラム 教科書に準拠したテキストを使用しています。
子供のレベルに合わせて進み具合も調整してくれていますが、子供のやる気を引き出すような声かけが無いのかな…と思うほど、ペースが変わりません。
褒める授業が特徴ですが、褒めつつよりやる気を高めるような声掛けもしてほしいなと思います。
塾の周りの環境 幹線道路沿いなので明るいのですが、交通量が多いので横断歩道であっても注意が必要。
また、駐車スペースがないため、車での送迎は路駐になってしまいます。
塾内の環境 広くはないですが、清潔に保たれているかなと。
パーテーションで区切られているため、子供も集中しやすい環境です。
ただ、保護者目線だと講師の方々の白衣が見える場所に乱雑にかけてあるのが気になります。
入塾理由 まず、子ども自ら通ってみたいと意思表示したため。
中学受験はしまさんが、学習の習慣ぎ身に付けばと思い決めた。
また、自宅から徒歩圏内なのも決めた理由です。
定期テスト 公立小学校なので、定期テスト対策はまだありません。
塾の学力テストに向けての対策も、特に無い認識です。
宿題 宿題は毎回出ます。
うちの子は、授業時間内で終わらなかった箇所が主な宿題になっているようです。
良いところや要望 良くも悪くも、子供のペースです。
要望としては、保護者にももう少し塾での様子や進捗がわかるようなツールがあれば良いなと思います。
総合評価 授業の補習にはとても良い塾だと思います。
受験対策は、まだ未経験なのでなんとも言えません。
小4から必須の学力テストは、子供の実際の理解度が見えるので良いと思います。
ナビ個別指導学院横須賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 続けて通わせるには高いと思うが、他の塾と比べてもこんなものなのかな?という感じ。
講師 本人も友人も楽しく勉強できていたのでよかったのではないかと思う。
カリキュラム 学校の授業に合わせたカリキュラムで実施してくれていたので良かった。
塾の周りの環境 大通りに面しているため子供だけでは怖いし、授業中も車の音など騒音があったようで集中できないこともあったようでした。それに送り迎えをするにも少し不便だった。
塾内の環境 必要最低限の設備のように感じた。他の子もすぐ近くで勉強しているので集中できない時間もあったのではないかと思う。
入塾理由 娘の友人がチラシを持って誘ってきたため一緒に通うことにした。
良いところや要望 個別に対応してくれるので、その子に合った勉強方法や進み方で授業をしてくれるので良いと思う。
総合評価 名前の通り個別に対応してくれるので初めて塾に行くにはハードルも低く入りやすくてよかった。
ナビ個別指導学院瀬谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の人から、塾の月謝の話を聞いてみてもさほど高くなく、むしろ安い方なんだと思った
講師 どの先生も親身になって教えてくれて、しばらく休んだりすると本気で心配してくれたり、テストで目標を上回る点をとった時なんかはすごく褒めてくれて子供も喜んでいてやる気向上につながると感じた
カリキュラム 夏期講習などでも週に3日くらいのペースで授業が行われるため、子供たちも無理せず通うことができ、むしろもっと行きたいといってくれていた
塾の周りの環境 塾の周りには、中学校や交番など安心できる環境が整っていて親としても安心だった。
その学校の生徒も挨拶ができる生徒が多く、
いい子たちがたくさんで安心できる。
塾内の環境 常に塾長の机は整っていて。
トイレも清潔、騒音などの問題もなく。
勉強に集中できる環境だと思う
入塾理由 色々な口コミ、学校の友達が通っているなどの理由。
また、家からも近くうちの子でも通いやすいと思ったため
良いところや要望 とにかく先生たちが親身に話を聞いてくれていて。
私生活の悩みなども話ている、生徒もいる印象です。
総合評価 総合的に見れば、すごいい塾だと私は思います。
他にお勧めするところが見つからないくらいに
素晴らしい塾だとと思います
ナビ個別指導学院久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は一般的だと思われる。入塾期間が短いので夏期講習などの料金については把握できていない。
講師 特に可もなく不可もなくであっと思われる。少ない講師で幅広い生徒を見ていたので、きちんと指導できていたかは不明。
カリキュラム 自分で教科、コマ数を選べるのはいいと思う。
塾の周りの環境 駅チカで人通りもあるので、場所は悪くないと思う。駐車スペースがないため雨の日に車で行く際は注意が必要です。
塾内の環境 自習スペースがあるのはいいと思う。
入塾理由 高校受験をするにあたり、体験入学し、本人の意思で入塾を決めた。
良いところや要望 連絡手段は電話だったので、中々繋がらないと面倒。
総合評価 自分の不得意教科を選んで受講できるのはいいと思う。
ナビ個別指導学院本郷台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、2教科でセットできるので値段的に安くてテキスト代等も良かったと思います
講師 明るい雰囲気で、優しいがダメなところはしっかりと注意してくれるところが好きでした。
カリキュラム 塾の内容自体はとても良かったのですが、自宅から遠いところがマイナスポイントでした。
塾の周りの環境 自宅から遠かった事が一番問題だったので、環境としては、それほど悪くはなかったと思います。車での送迎が道路脇での路駐になるのが、ちょっと不安でした
塾内の環境 基本、スッキリとしており物が少ないのでキレイでした。各学校のテストの時期や対策などがホワイトボードに書いてあったので、わかりやすかったと思います
入塾理由 塾の雰囲気や、塾代も他の塾より安くて良かったので決めました。
定期テスト テスト対策は小学生はありませんでしたが、中学生はあったのかもしれないです。
宿題 宿題は、本人に合わせて考えてくれていましたが、やり終える時と終わらない時があったと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えが基本でした。講習の時は、毎日のように送迎しなければならなかったのが、親としては大変でした
良いところや要望 先生の雰囲気や、教室内の雰囲気も良かったと思います。環境整備もできており、安心感はありました
その他気づいたこと、感じたこと 塾長とメールでのやりとりが可能なのが大変良かったです。日程の変更も、インターネット上で出来たのがとても良かったです。
総合評価 自宅から近ければ、また通わせたいくらい良かったので残念です。近隣に、ナビができたらいいのになと今でも思っています
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院相模原橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は安めでしたが、だんだんとご時世と共に上がっていき、魅力がなくなった
講師 一人一人丁寧にご指導くださりました。
カリキュラム 一つ一つの項目にQRコードがついてあり、かざすと先生の解説が流れ、家でわからなくなっても安心
塾の周りの環境 表通り近くに面して建ててあるので、人通りもあって通いやすかった。
帰る時は先生方に見送られて出てくるので合わせて良かった
塾内の環境 車通りもあったが、騒音などはあまり気にならず、集中して勉強が出来た
入塾理由 上の子も通って、受験もクリアできたので、下の子でもまたお願いしたかった
定期テスト 通常授業だけでなく、合わせてテスト対策授業があり、テストに向けて指導してくださった
宿題 そんなに多く宿題は出されなかったので、学校の宿題と塾の宿題で毎日いっぱいいっぱいにはならずに出来る
良いところや要望 わかりやすく丁寧にご指導くださり、定期的に三者面談も開いてくださるので、子供が今どのくらいの出来なのか?受験する高校選びも相談しやすかった
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人のコミュニティを大事にしながら、楽しく通うことが出来て良かった
総合評価 年齢関係なく一人一人丁寧に指導していただけます。
わからないまま終わらず根気良くご指導いただけるので、安心して通わされました。
ナビ個別指導学院秦野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ低学年なので、このくらいが妥当な金額かな?と考えています。
講師 講師や室長の雰囲気が良く、みんな割と長く続いている様なので、満足しています。
カリキュラム 休みの前になると、重要な部分の補習を用意してくれたり、私には手が回らないので助かっている。
塾の周りの環境 ちょっと車通りの多い場所にあるが、目の前がバス停という事もあり、少し離れた場所から来るのも便利だと思う。
塾内の環境 1つ1つ仕切りがあり、ドアを閉めると静かなので集中して勉強ができると思う。
入塾理由 大人しい性格もあり、個別で指導して頂ける塾を探していた所、知り合いが通っていたので入塾を決めました。
定期テスト 常にテストの事を気にしてくれて、早めの対策をしてくれているます。
宿題 宿題はバラバラで、授業でたくさん進んだら、少しにしてくれたりしているようです。
家庭でのサポート まだ低学年なので、送り迎えはもちろんですが、宿題の声かけなどしかしていません。
良いところや要望 私が忙しくて、塾や講習を行き忘れてしまったときもあったのですが、連絡したらすぐ返信をくれたり、次の授業の予約をすぐ入れてくれたりして助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が多い印象で、早い時間だと担当の先生の授業が受けれなかったりするのが、子供としては寂しいみたいです。
総合評価 中々質問の出来ない性格ですが、先生が気づいてくれてサポートしてくれるので、やっぱり個別塾に入れて良かったと思います。
ナビ個別指導学院宮前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら少し安かったが、成績も上がらず、勉強意欲も上がらなかったので、我が家にとっては高かったと思います。
講師 優しい講師の先生が多く楽しそうに通っていました。宿題を忘れてもおこられないのでもう少ししっかり指導してもらえたらよかったと思います。
カリキュラム 本人の得意、不得意に合わせて、講習を組んでくれたのはよかったと思います。
塾の周りの環境 尻手黒川道路のバス通りでしたが人通りは少なく、暗い道路に面していたので、送迎を待たせるのも怖い感じでした。
塾内の環境 塾内は狭く、簡素なかんじでした。トイレも狭くて古い感じでした。自習室もなかったです。自習スペースはありました。
入塾理由 営業マンがきて、本人が行く気になったのでかよわせることにしました。
定期テスト 定期テスト対策もあったとおもいますが、普通の授業のときにやっていたと思います
宿題 1時間もかからない量がでていました。自習スペースで帰りにやれる量でした。
家庭でのサポート 塾の送迎をしたり、講習の申し込みなどで行くことはありました。
良いところや要望 こまめに連絡をくれたり、遅刻の確認もしてくれて良かったと思います。
総合評価 塾長が話しやすくて良かったと思いますし、本人も楽しく行けていたので良いと思います。
ナビ個別指導学院かしわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して安かった。通塾費用もかからず、授業料以外でも無駄な費用が掛からなかった。
講師 一般的な塾と違い、個別で指導してくれるため、子どもがついていけないという事態に陥らなかった。
カリキュラム 学校の授業に合わせて進めてくれているが、教材に関しての良し悪しは良くわからない。
塾の周りの環境 歩道がない部分があるため夜になると大丈夫か不安になる。車で送り迎えしている方も多い。自転車では不安なので歩いて通わせている。
塾内の環境 内部の音は良くわからないが.幹線道路に面しているので、雑音や振動はあるかもしれない。
入塾理由 自宅から近く、通わせるのに不便がなかった。友達も通っていたため。
良いところや要望 一般的な塾で通いやすく、良いと思う。
総合評価 子供がちゃんと続けることができているので.最終的にはそこに尽きる
ナビ個別指導学院開成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だとおもいます。あとは子供がどれだけのめり込んでくれるかだと思う。
塾の周りの環境 家から徒歩で五分程度の場所にあるので帰りも夜なので危ないと思い近くの塾にかよわせた。迎えに行くにもすぐに行けるため。
塾内の環境 教室は個人部屋的な感じになっており良いと思いました。
特に問題はないかと思います。
入塾理由 勉強が苦手な為、このままだと学校にいくと勉強が追いつかない為
宿題 量も難易度も普通かなと思います。子供には丁度、良いと感じています。
家庭でのサポート とりあえず、邪魔にならないように1人で集中する時間ができるように配慮しております。
良いところや要望 家も近所でアットホームなかんじと子供は言っておりましたので聞きやすく、やりやすいと言っています。
総合評価 むすめは臆病なのでアットホームな感じと聞いて安心はしています。子供自身の苦手な事とかをピンポイントでアドバイスできたら良いかなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院愛甲石田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お友達紹介だと入塾金無料です。
小学生までに入塾すれば1コマ2教科なのでお得感あります。しかし中学生の成績保証は付いてきません。
中学生から1コマ1教科、成績保証付き。
体験教室の時にシステムを解り易く説明してくれます。納得いかなければどんな質問でも丁寧に答えてくれます。
値段はごく一般的個別。
集団塾は安さが魅力ではありませんでした。上の子の時、中学2年の3学期あたりから必修特別授業がどんどん入り、驚くほどの高額になります。3年生ともなれば月収近く飛ぶ月も有ります。土日の休みも受講です。
料金と折り合うには、どこまでやるか?目標はどこか?よると思いました。
講師 1番の評価理由は興味の無い事には席に座らずの子供を、90分やり遂げるだけの解り易くかつ飽きさせない授業です。
おかげで書く事が苦手な子が10点から80点取れた時は驚きました。
講師は担当制ではない為コロコロ変わります。その為合わない講師に当たる事も有りますが、塾長に相談すれば配慮して貰えます。
カリキュラム 個別なので集団塾と同じ様にすれば高額です。数多い選択肢から選ぶ事になると思います。数ある個別の中では明瞭会計で解り易いです。
1番の魅力は中学生の成績保証制度だと思います。入塾が中学生からなら利用できます。条件は有りますが、成績が落ちると月謝がほぼ無料になる期間が有ります。
季節講習が近付くと個別面談が有るので細かく相談できます、どんな事でも相談に乗ってくれるので納得のいく授業・講習を受けられると思います。
子供と相談しながら、子供にも家計にも丁度良い部分を擦り合わせて組み立てられるのは魅力です。
体調不良で休んでしまっても振替授業制度が有るので安心です。
塾の周りの環境 駅近で場所も解り易く、夜でも明るくて安心です。
駅北口ローソンの横断歩道を渡って直ぐの脇道、歩道橋の下辺りです。
この脇道とても狭いです。車の送迎は駅側から入ると楽ですが擦れ違い出来ない幅です。
塾内の環境 机の間にパーテーションも有り、コロナ対策も済んでいます。
最近は生徒さんも増えてきてやや狭いかな?とも感じますが許容範囲です。
良いところや要望 ここは個別の利点を発揮してくれる塾です。
個別は自分から質問出来ないと放置気味になる所が多いですが、ここでは目が行き届いているので講師から声をかけてくれます。取り残されたり置いてけぼりも有りません。
気の合わない講師も変えてくれます。気不味さも有りません。
塾長先生の配慮はきめ細やかです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別も集団塾もそれぞれ経験しました。体験教室も色々伺いました。
この辺りで塾をお探しなら良い目安だと思いますが、この個別ナビは伊志田高校は上のランクの目標校になります。
下の子は、聞かない・書かない・座らないの三拍子でしたが、ここの塾に通い出し数年、今では苦手な教科も文句言いながら机に向かいます。選択肢を広げることが出来ました。
受験するのに少し選択肢を広げたり内申点を上げたい。無理はさせたくない。部活を伸び伸びやらせてあげたい。無理に進学校は目指さなくて良い。どれか当てはまればここの塾はお勧めです。
進学校を目指したい。限界まで成績を伸ばしたい。当てはまればお勧め致しません。
目標・目的に合う塾を選んで、悔いの無い結果になると良いですね。
ナビ個別指導学院横浜泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト費用が高い。年に数回あるので痛い出費。季節講習も一コマあたりの金額が高い。
講師 とにかく褒めてくれる。子供がやる気になる。月謝は高いが子供の学力のためいれてみようと思う
カリキュラム まだよくわからないが、教室が狭く、先生との距離が近いことが良い。
塾の周りの環境 駅から近く、大通り沿いなので行き帰りも安心出来る。歩いて行くのも心配はない。
塾内の環境 幹線道路沿いなので、多少音は気になるがそれを気にしないで集中出来れば良いと思う。
良いところや要望 先生が優しい。生徒をやる気にさせる。また行きたいと思う。費用面以外はとてもいいと思う。
ナビ個別指導学院小田原北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、料金が高めなのは否めません。本人が満足のいく授業を受けられた日は、こちらを選んで良かったと実感します。
講師 個別指導塾ですが、その日その日によって先生が異なります。なるべく決まった先生になるように配慮しているとのことですが、実際は違うことが多いです。そのため、先生の当たり外れがあったり、相性の合う合わないがあったり。そのため、ガッカリして帰ってくることも稀にあります。そのような日は悲しくなります。
カリキュラム 授業の選択は自由度が高く、とても満足しています。学習する内容も本人のリクエストにこたえてもらえるので、やる気に繋がっています。
塾の周りの環境 虫が多い(光に集まってきてしまう)のが嫌と言いますが、それ以外はいいと思います。
塾内の環境 整理整頓はされているように感じます。生徒の出入りの音が気になる程度で、外からの雑音は感じませんでした。
良いところや要望 アプリを使って先生とメッセージのやり取りができ、その点はとても便利です。アプリに入退室の通知が来るのも安心です。
ナビ個別指導学院中川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少し安いと嬉しい。
毎月払う物なので、諸経費ももう少し安くなると
助かります。
講師 分からない時は質問しやすく、納得いくまで
教えてもらえた。
カリキュラム 例題の問題が分かりやすく解説してあり
その後の問題がやりやすくなりました。
塾の周りの環境 最寄りの駅からは近いのですが、家からは
少し離れたところにある為、帰りが夜遅くなると
心配です。
塾内の環境 塾内の机の配置の仕方と広すぎず、
集中出来る感じが良い。
雑音もない。
良いところや要望 先生達の生徒に対する接し方が
柔らかく、よく褒めているのが良い感じです。
ナビ個別指導学院久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でこのぐらいなのかなと。
中学生にしかないプランがあることが少し気になります。
講師 体験では又行きたいと話しておりましたが授業に入るなかで理解して続けられるかが気になります。
いつも体験では楽しいと聞いておりましたので。
カリキュラム テストなどないのが気になります。中学生向けのプランしかないものがあり寂しく思いました。
塾の周りの環境 立地は塾選びにおいて希望通りでした。
学校帰りなどもしも時間がなくとも通える場所でと。
塾内の環境 本人が集中できれば良いのではと思います。
ボード使用で分かりやすいとのことでした
良いところや要望 自習ができる環境であれば嬉しい。
自宅学習だと集中できずすすまないので出来ればお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 希望通り成績が上がることを期待します。
自習スペースの確保ができるのか少し気になりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院平塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やや高めですが、自習室は随時使えて、質問もできる、というありがたい待遇なので期待できます。
講師 アットホームでリラックスできます。休憩もしやすく、後半の講義の集中力もアップです。
カリキュラム 充実したテキストに満足しています。個別指導は自身のペースで学習できてよかったです。
塾の周りの環境 アクセスも環境もよく、続けて通いやすい塾なので安心しています。
塾内の環境 机は二人席、間に講師がはいるスタイルなので、集中しやすく、質問もしやすくてよかったです。
良いところや要望 複数科目も選べて、苦手科目克服につなげやすくてとても心強いです。
その他気づいたこと、感じたこと 冷蔵庫も使えて、休憩にドリンク、水分補給もしっかりでき、80分集中した授業が受けれてよかったです。
ナビ個別指導学院秦野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟が別の個別塾に通っていたが他と比べると料金は安い設定だと思う。
講師 若い男性の講師が話しやすく良かったとのこと。子供との相性も良いらしく、説明がわかりやすいと言っている。
カリキュラム まだ使用していないので、よくわからないがわかりやすそうなイメージではある。
塾の周りの環境 やや家から遠いが自転車で通う予定なので、問題なし。
塾の前のとおりの横断歩道が少ない。横断歩道と横断歩道歩道の中間に面しているので、近くにあると渡りやすい。
塾内の環境 道路に面しているので、車の音が入ってくるかが心配。
ドアが開くのがわかりやすいため、授業中にきがいかないか気になる。
良いところや要望 本人は、ホワイトボードを使って先生が説明してくれるのがわかりやすいとのこと。
いくつか体験に行ったが、その中でホワイトボードを使って説明してくれる塾がなかったので、本人曰くポイントが高かったとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと ひとつのフロアにあるので、塾全体が明るい感じがした。講師の白衣が気になった。
ナビ個別指導学院愛甲石田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いましたが、教材費がわりと安かったので、他の個別塾と変わらないかなと思いました
講師 優しそうで話しやすかったみたいです。
授業も分かりやすかったと言っていました
カリキュラム 季節講習は自分で組めるスケジュールが良かった。教材費が安いと感じました
塾の周りの環境 駅前で場所も分かりやすく、街頭もあるので安心して通える場所だと思いました。
塾内の環境 パーテーションがあり、ホワイトボードも1人ずつあって分かりやすく。集中できそうでした。
良いところや要望 先生達がとても優しそうで子どもも話しやすそうでした。積極的に話しかけてくれそうでした。
ナビ個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科なので、少し高いと思いました
でも、個別指導なので、このくらいの金額かなと思い決めました
講師 先生の、塾の説明の対応がよく優しかったです!
教え方も優しくて聞きやすいので子供もきにいってます!
悪かった点は特にないです!
カリキュラム 英語と数学を習いますが、理科や国語もテスト対策に向けてテキストをうっていただいて、よかったです
塾の周りの環境 バス停が近くにあり雨の日通いやすいです
晴れの日は、自転車で通えますし、目の前に、とめれるのでべんりです!
塾内の環境 小学生が賑やかですが、他は自習室も自由に使えるので、通いやすい環境だと思います
良いところや要望 先生が、優しくて、子供もきにいってます!
教科が、2教科以上だと、金額少し安くなると嬉しいと思いました!
ナビ個別指導学院瀬谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学生で国、数、英で高いとも安いとも思わないが成績が向上しなかった為、高かったと認識。
講師 個別と言っているが実際は先生一人に対して生徒二人で授業を行っている模様。
どちらの塾でもありがちだか『元々勉強が出来る子』に対しては積極的に取り組んでいる様子。
勉強が苦手な子や成績が悪い子にはあまり積極的ではない印象
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習等はいたって普通だと思う印象。
各講習に関してはコマ数で値段が決まる。
塾の周りの環境 駅からも近く1階に文具店がある為、冬場は17時ぐらいまで明るく自転車も止められるので良いと思うが直ぐ横に主要道路がある為、遅い時間は車に気を付ける要素はあり。
塾内の環境 個別と言ってもついたてのオープンスペースなのでいたって普通。
良いところや要望 駅から近い、近くに24時間やっているファミレスがあり明るい事、自由に使える自習スペースがある所、コロナ対策がしっかりしている事、自転車を止めていい場所がある所。
お住まいの地域にある教室を選ぶ