- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (4,719件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「山形県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので、割高だと思います。1教科の値段が高いので、何教科も受けると月の塾代がすごい高かったです。
講師 年も近くて勉強以外の話などもしやすく、親しみやすい。また個別なので、教え方が丁寧でわかりやすい。
カリキュラム 教材代もそんなに高くなく、進めやすい量の宿題で、学校の授業やテストに沿った内容を無理なく勉強できました。
塾の周りの環境 周りが住宅街で、静か。駅からも近く、徒歩でも行きやすい。バス停も近く、交通の便も良い。
塾内の環境 教室は広くないですが、一人ひとりのスペースは狭くなく、いつも整理整頓されていて、集中できる環境でした。
良いところや要望 電話かけてもつながりやすいですし。予定表も予め配布されるので、休みも把握できますし、特に要望はありません。
ナビ個別指導学院酒田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金と比べては、大きな差はないと思います。妥当なところではないでしょうか。
講師 苦手なところからの学習で、分かりやすく説明し、進めてくれているようで、生徒一人一人に合わせての学習で良かったと思います。
カリキュラム 教材は分かりやすく、説明、問題、ステップ問題と問題を解きながら進めていけるようです。季節講習はまだ受講していないので、わかりません。
塾の周りの環境 駐車場の台数がもう少しあるとよいと思いました。
塾内の環境 整理整頓されて良いと思いますが、机が近いせいか、周りの声が少し気になるところもあるようです。
良いところや要望 先生方の行き帰りの挨拶もよく、雰囲気のよさを感じました。受講してまだ間もないですが、これからの受講で、苦手なところを克服してもらいたいと思います。
ナビ個別指導学院酒田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もそうですが、高いです。
でも、子供は先生に満足して通っているので、見合っている値段かと思います。
講師 子供に聞くと、どの先生も楽しみながら教えてくれて、なおかつ解りやすくて良かったと言っていました。
カリキュラム お金はかかるが、いろいろ予定が組まれていていいと思います。
教材は全国の過去問がたくさん組み込まれた教材になっていて、全体的に難しいものになっているようです。
塾の周りの環境 駐車場がすごく狭くて停めづらい。
入口に花壇なんかもあるので、下手したら車を擦ってしまいそうになります。
それが嫌な人は早めに迎えに行くことをオススメします。
塾内の環境 手狭な空間なので心配していたが、子供からしたら、そこまで気にならないとのことでした。
良いところや要望 生徒数に比べて、駐車場がなさすぎるので、別の敷地でもいいので駐車場の確保をお願いしたいです。
ナビ個別指導学院米沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的です。受験対策講座は1コマ単位で加算なので、加減できるので助かります。
講師 授業では子どものわからないところを重点的に対応してくれます。講師のほとんどが、子どもと年齢が近い分、今の教育現場での教育を受けてきてるので時代に合った説明ができるように思う。
カリキュラム 受験対策メインで使わせてもらっています。1コマ単位で加減できるのがムダなくてよいです。教材は各教科単元ごとに難易度別になっていてわかりやすいです。
塾の周りの環境 もともと交通の便が悪いた土地のため、通塾には送迎必須です(どこの塾に行こうが、です)。
塾内の環境 他の生徒さんが授業を受けてる声は聞こえますが、集中が保てないほどではないです。
良いところや要望 自習室が使い放題です。教室長さんが親しみやすいかたなので、子どもが抵抗なく通えてます。
ナビ個別指導学院寒河江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金設定ので、お願いしやすかったです。
お試し授業が4回とありましたが、、通常時間の半分の時間だったので、実質2回分。少し紛らわしいと思います。
講師 厳しいというよりは、若い先生なので、優しく教えて下さるようで不安になりがちな受験生にはあってると思い入塾を決めました。
カリキュラム 強制的なカリキュラムではないので、予算的にも必要な分だけコマ数をお願い出来て、よかったです。
塾の周りの環境 隣にコンビニがあるので、便利で明るいのですが、、送迎の時間は車が混むので、事故が心配です。
塾内の環境 人気がある塾らしく、生徒さんも先生もいっぱいなので、、もう少しゆったりしていた方がいいような気がします。
良いところや要望 生徒数に見合った講師の人数のため、間違いなく、1対2で見て頂けるところ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院寒河江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には高いように思いました。あまり、他と比べたことはなかったのですが、夏期講習、冬期講習となると高い印象がありました。
カリキュラム カリキュラム、教材は何も問題はありませんでした。それを活かせなかった本人に問題があり、後悔しています。先生の言う通りに日々実行していれば、と思います
塾の周りの環境 車や、人通りは多い方かと思いますが、環境的には静かで、ととも良かったと思います。
塾内の環境 塾内はとても静かで環境的にはよかったです。フリーで使えるテーブルなどもあり、とても良かったと思います。
良いところや要望 年何回かの面談もあり、子供とのコミュニケーションも良かったのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みにも対応して頂き、融通はきいていたのかなとかんじました。
ナビ個別指導学院鶴岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も最初は高いと感じたが定期テストや講習もあり、適性と感じた。
講師 幅広い人材が揃っており、指導も丁寧でわかりやすいと感じたから。
カリキュラム 定期のテストはあるし、カリキュラムも受験生に対応した内容と感じたから。
塾の周りの環境 交通の利便性もあり、治安も良い。夜遅くなっても先生が残ってくれた。
塾内の環境 同じような生徒が同じ環境で勉強するので切磋琢磨できた。集中できた。
良いところや要望 休んだりしても次の機会に対応してくれた。他の生徒と共有できたです
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、知名度を上げるためにテレビ等でもっとアピールした方が良いと思います。
ナビ個別指導学院天童校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということで、料金は割高だと思います。長期休みの時のテキスト代とかも別途かかり、それも結構高い。
講師 フレンドリーで優しい先生が多く、途中途中に、子供とのコミュニケーションをとってくれているみたいなので、子どもも楽しめている。
カリキュラム テキストが重く、大きく、持ち歩きが大変。中身も白黒のみで、堅苦しい作りで、子供が楽しんで問題に取り組めるような工夫がない。
塾の周りの環境 駐車場に来る前が停めにくい。狭い。子供の送り迎えが大変。立地については悪くない。
塾内の環境 隣の席の生徒と先生の雑談が丸聞こえで、学習に集中できない時が、時々あるようです。
良いところや要望 アプリを使って、先生とやりとりできるのは便利。トイレがあまり綺麗でないようなので、改善して欲しい
ナビ個別指導学院東根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い、普通のサラリーマン家庭なら、少し難しい。
講師 若い先生が多いが、子供はいろいろな環境から集まっているから、なかなか慣れるまで時間がかかりそうだ。
カリキュラム 教材は子供の成長に合わせて作っているから、とてもいいです。
塾の周りの環境 送迎があるんで、助かります。子供の安全を第一に考えて運営している
塾内の環境 書籍がいろいろ揃えて、勉強になります。また子供の興味が増えるので、楽しくできると思います。
良いところや要望 おすすめです。子供の教育に関心がある親御さんならぜひいろいろ考えて
その他気づいたこと、感じたこと 特にここに記載するところはないですが、目的をしっかりして、選んだほうがいい
ナビ個別指導学院山形西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中で比較すると、安くてありがたいです。
上位校を目指す集団指導との差別化がされているのが良い。
講師 若くて親しやすい講師が、本人に合っていて良かったです。たくさん褒めてくださる事が、やる気につながっていると思います。
カリキュラム 季節講習が必須ではない事、テキスト(1年利用)の価格が適正である事が良かったです。
塾の周りの環境 家から近く、交通量がそれなりにある立地なので、夜1人で自転車で行かせる事にも不安がないのは良かったです。
塾内の環境 静かで、先生がいつも程よい距離感でいてくださるので、集中できるようです。
良いところや要望 講師の説明は、親にも子にもとてもわかりやすく、入塾に際しての圧などもなく、自ら希望して入塾することができました。今後に期待しています!
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院天童校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパがよかったです。
安心価格かと思います。都合が悪い日は振替授業もあるので、不規則な仕事をしている人にもいいかと思います。
講師 学習環境が整っており、よかった。親切に説明していただきありがとうございました。決めることができました。
カリキュラム 教材もあり、宿題もあるのでよかった。教科書に合っており、集中できるように感じます。
塾の周りの環境 車で送迎しています
近い
治安はよい。
車は停めにくいかと思います。
塾内の環境 自習環境もあります。
静かで、衛生的。整理整頓されていました。
人数も少ないため、感染対策もされていました。
良いところや要望 熱心で丁寧な指導がいいです。
振替授業があるので、休みが不定休な仕事の方もいいかと思いました。
ナビ個別指導学院天童校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くないかも。成果が現れなかったから、そう感じただけかもしれないけれども。
講師 可もなく不可もなく、成績が上がったのか上がらなったのか、イマイチんからなくった。
カリキュラム 子供ごなじめなかったのか?楽しく通えていなかったのかもしれない。もっと良いところを探せば良かった
塾の周りの環境 交通費の便は悪くなかった。近くに駐車すぺーすもあったし、送迎は案外楽だったような
塾内の環境 スペースが狭く感じた。自主学習して分からない時に質問するようなスタンスだったのかな
良いところや要望 もっといろいろ探して塾選びをすれば良かった。子供のタイプによって塾のタイプも考慮すべき
その他気づいたこと、感じたこと もっといろいろ親身になって下さる先生だったら、もっと子供もなじめたのかもしれない。
ナビ個別指導学院東根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこのくらいの料金になるのだろうとは思うのですが、もっと安ければ助かる。
講師 少し頼りないが丁寧に指導している
カリキュラム 受験対策としてのカリキュラムがよくわからなかった。しっかり対策が必要だったと思う
塾の周りの環境 教室が狭く、自習室も狭い。駅前なので、賑やかな場所で、夜も明るいのは良い
塾内の環境 教室が狭く、ごちゃごちゃしている。もう少し広々とした空間だと良い
良いところや要望 若い先生だから話しやすいというのはあるかもしれない。振替してもらえる
ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。試験前の特別講習は追加料金、夏期講習や冬季講習も追加料金になるのでその時の出費は大きいです。
講師 若い先生が多く、年齢が近いからか本人が質問しやすく、わかりやすいと言っている。
カリキュラム 教材は決まっているもので、内容はわかりませんが。試験前の特別講習などもあり、追加料金はあるがいいと思います。
塾の周りの環境 家から近いのと、割りと大きい通りにあるため人通りが多いので治安は良いです。暗くなってもまわりが明るいので安心です。
塾内の環境 パッと見た目は狭いように感じますが、本人が気になっていないようなので、いいのかなと思います。
良いところや要望 コロナ対策もきちんとしていて、塾内は清潔でキレイです。通いやすい場所にあるので便利で安心です。教室も明るい感じでいいです。
ナビ個別指導学院東根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めなのは仕方ないのかとも思いますが、もう少し安ければと思う。
講師 毎回担当が変わったりする
カリキュラム 明確なカリキュラムがないので、受験対策に関して心配になる。自由に質問できるのは良い
塾の周りの環境 塾が狭い。もう少し広いところが良いと思う。駐車場も広く欲しい
塾内の環境 狭すぎて、自習室も授業の場所も同じスペースになっている。もう少し広くなれば良い
良いところや要望 話しやすい先生がいてくれるところは良いと思います。もっと受験対策をしてほしかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院鶴岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金などもなく、教材も最小限なので純粋に授業料のみの支払いなのが良かった。
講師 歳が若い先生が多いので、子どもに寄り添ってくれる。 もう少し厳しくてもいいと思う。
カリキュラム 料金の設定などわかりやすく、教材の購入を無理に勧めてこないところがよい。
塾の周りの環境 駅前なのでしょうがないが、専用の駐車場があれば良かったと思う。送迎が少し大変。
塾内の環境 部屋に仕切りなどがないので、他の人の声も全部聞こえるが、うちの子には逆にそれが良かった。
良いところや要望 2体1の個別指導なので、うちの子どもにはとてもあってるようです。 英語にも成績保証制度があればなお良い。
ナビ個別指導学院天童校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思いますが、別途講習があり、そこの負担は大きいです。成績が上がれば良いですが。
講師 まだ、通い始めたばかりなので、良くわかりませんが、講習が終わった後に、学習の様子を話してくれる事は良いと思います。
カリキュラム 冬季講習に申し込みしたが、冬季講習の日程に、通常授業を行なって、日程がずれてしまい、定期テストに間に合うか、不安な部分がありました。
塾の周りの環境 駐車場が、若干狭いのが難点かなと思いますが、他は特にありません。
塾内の環境 熱心に授業を行なっています。あらかじめ熱を測ってから行き、感染対策もされている印象があります。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、少し様子を見たいと思います。成績保証があるのは良いです。
ナビ個別指導学院鶴岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと嬉しいですが、個別なので仕方ないのかなとも思います。
講師 分からないところは、丁寧に教えてくれる。
授業は分かりやすいそうです。
悪かった点は特にありません。
カリキュラム 月に1度くらいで模擬テストを受けることができるのは、とてもありがたいなと思いました。
特に悪い点はないです。
塾の周りの環境 車通りも少ないので良いと思います。ただ、帰りになると塾の前に車が集中してしまうことが少し大変です。
塾内の環境 受講していない曜日でも、自主学習ができるのがありがたいです。
ただ人が集まるとどうしても話声がするので、集中できないと言っていました。
良いところや要望 講師の方々は大変分かりやすくてありがたいのですが、やはり自主学習をする生徒の話し声が気になるので、部屋を分けるとかも必要なのかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 上に書いた通りで、授業をしていない生徒で話したりしてる子を少し注意してもらうとかあればよいと思います。
ナビ個別指導学院天童校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金がパートで働いた以上の金額になってしまう。夏休み、冬休みはさらに料金が高くなり、別途講習もあるので、その月は正社員の1ヶ月の給料ぐらいかかってしまう。
講師 話しやすい講師が多く、講師が頻繁に変わると言う事もなく、子供に合った講師を付けてもらえる。勉強だけでなく他の事にも相談に乗ってくれる。
カリキュラム 受験対策において過去の問題や、良く出題される問題などを徹底してやってくれる。通常授業も学校の進み具合、子供のレベルに合わせて教えてくれる。
塾の周りの環境 塾の周りは見通しが良く、夜遅くまでやっている店が多いので人通りも多く、子供1人でも安心して通わせる事ご出来ます。また、駐車場もあるので、子供の送迎にも便利です。
塾内の環境 ワンフロアの為、自習室があるが、授業の先生の声などが聞こえ集中出来ない。また玄関もフロア内にあるため、人の出入りもあり集中出来ない。自習室、教室、玄関をそれぞれ分けてもらえると助かります。
良いところや要望 親身になってくれるし、保護者の相談も聞いてくれるので助かります。自習室、教室、玄関が仕切りなしのワンフロア内にあるので勉強に集中出来ないため、分けてもらえると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を欠席した時など、振替に融通が聞くので大変助かっています。
ナビ個別指導学院天童校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、仕方ないのかもしれませんが、やはり安くありません。
講師 先生が穏和で感じが良く、子供にも優しく接してくれて、好印象。
カリキュラム テキストが分厚くて、扱いづらい。学校の授業よりも先に進んでいるのは、良い。
塾の周りの環境 塾に送り迎えする際の車の駐車場が狭くて停めづらい。良くも悪くも、塾の前の道路の交通量が多い。
塾内の環境 居抜き物件を塾に改装した感じなので、内装がやや簡易的すぎて、印象が良くない。トイレが汚い。
良いところや要望 規模が小さいので仕方がないと思いますが、もっと希望の曜日や時間に融通がきくと嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の仕切りがあると、嬉しいです。その方がもっと集中して勉強できそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ