お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「岩手県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院水沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だとおもうのですが
もう少し安かったら、違う教科通わせたかった
講師 内向的な子供のため、講師との相性が心配でしたが
体験授業で楽しく勉強ができたみたいで
担当の先生にしてもらい楽しく通えているので
よかったです
カリキュラム まだ、通い始めたばかりなのでよくわからないが
季節講習に期待したいです
塾の周りの環境 基本的に車での送迎ですが、駐車場が少なく送迎時は駐車場が混んでいて停めれないのが残念です。
塾内の環境 自学スペースで宿題など勉強を出来るので
自宅で勉強するよりはかどるみたいで
本人も気に入っている
時々、先生が見に来てわからないところを教えてくれるので良いと思う。
良いところや要望 先生達が優しく話しかけてくれるので
内向的な子供でも自分から質問できるようにしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 家で勉強せずにいて、親子ケンカをしていたのですが
塾で勉強するようになってから
勉強しなさい。と言わなくなりケンカが減りました
ナビ個別指導学院盛岡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思う。講習など組み込んで行けば厳しい。月額は大手の塾のだいたい平均だと思う。
講師 息子が知っている人でもあり、本人が尊敬できる人だった。その人が担当になってくれて良かった。
カリキュラム 教材がみんな同じで、本人に合っているか分からない。
何が苦手で何が得意など個人差があるから、その子専用のテキストは必要だと思う。
塾の周りの環境 学校から近い
人数を考えると窮屈なイメージ
自習の机も満員だった。
塾内の環境 普通だと思う。集中できるかは本人次第だけど、教室が狭く感じるので、私ならちょっと気が散りそう。
良いところや要望 本人が教え方が上手だと満足している。時間や曜日を考慮してくれる。コロナ禍でもあり授業の振替の回数などを増やして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 自分が行った時だけなのか、人数が多くやはり教室は狭く感じる。
ナビ個別指導学院紫波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の金額があまりわからないのですが、そんなに高い訳ではないのかと思います。
講師 良かった点は、講師全員が質問しやすい環境で良かったです。
悪かった点は、教室がせまいところです。
カリキュラム 良かった点は、教材費が安かった、季節講習も金銭面で余裕がない事を伝えたら考慮してくれると言ってくれた点です。
悪かった点は、特にありません。
塾の周りの環境 車を止めれる場所がしっかりあるのが良いです。
コンビニも近い。
塾内の環境 ザワザワしています。が、うちの子にとってはそれが良いです。シーンとしていると質問できないので。
良いところや要望 シーンとしていない所が、うちの子にはとてもあっていて良かったです。
ナビ個別指導学院花巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験4回が無料という点はとてもありがたいです。料金は1対1での指導なので多少はかかりますが、それで成績があがればと思います。
講師 息子がとてもわかりやすい授業だと言って張り切っていて、通うのが楽しみなようなのでよかったです。
カリキュラム 1対1での指導なのでしっかりみていただけるのでとても良いです。
塾の周りの環境 駅の近くに塾があるので、交通の便がいいと思います。ただ塾の駐車場が狭いので、送り迎えにちょっと気を遣います。
塾内の環境 80分集中できているようなので大丈夫だと思います。自習スペースもあるので学校の宿題を時間前や後にすることができる活用したいと思います。
良いところや要望 コーディネートしてくださったので、いろいろな話を聞くことができよかったです。子供に合った教育方針などや、苦手不得意などもご指摘いただくこともでき勉強になりました。
ナビ個別指導学院盛岡北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求した入学案内書に、くわしい金額が載って無かったので、知りたかったです。
講師 分かりやすく指導いただいてます。質問もしやすく、分かるまで丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 冬期講習は通常授業日の他に講習会専用日があったので、希望した日に講習を受ける事が出来ました。
塾の周りの環境 駐車場が道路を渡らなければいけないので、もう少し近くだと良かったです。
塾内の環境 仕切りがあるし、後ろの生徒さんとも背中合わせなので集中出来ると思います。
良いところや要望 先生方が話しやすいです。まだ数回しか通っていませんが、わからなかった所が理解出来たみたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院北上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数教科受講の場合、もう少し料金設定が低いと有難いと思いました。
講師 希望等を聞いてくださったりと、熱心な感じがしました。特に悪い点はなかったと思います。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので分かりませんが、テスト対策用の受講もあるようなので良いと思いました。
塾の周りの環境 自宅から近く、大きな通りで夜でも怖くないかと思います。特に問題はないかと思います。
塾内の環境 教室内は明るく整理整頓されていました。自習スペースもあり良いと思いました。
良いところや要望 子供へ、やる気・自覚等の勉強に対する姿勢も教えて頂きたいと思っております。
ナビ個別指導学院盛岡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。うちの子は出来が悪く、なかなか集中出来ないため、長期休みの講習も受けなければならず、しかも、回数によって料金が違うため、さらにお金がかかる。
講師 2~3人間の個別のため、一人一人に目をかけてくれ、子供も質問しやすいのかと思う。
カリキュラム 夏休み、冬休み、春休みに、それぞれ不得意とするところを重点的に、講習してくれる。
塾の周りの環境 車ですぐのところにある。家からすぐのところにあり、近いため、送迎がしやすい。
塾内の環境 個別指導のため、机が区切られてあり、先生がマンツーマンで出来るように、常に側にいる。
良いところや要望 特にはないが、家ではお手上げのため、塾にお願いしたので、出来なかったことが、早く出来るようになって欲しい。未だに、九九が出来ない、漢字が苦手なため、そこをどうしたら良いのか知りたいし、やって欲しい。
ナビ個別指導学院盛岡北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いと思います。更に塾を辞めるのも他の塾よりも早く手続きしないといけなかった。
講師 会話するのは楽しいようでした。ただ、教本みたいなものがあり、そのままそれに沿って教えるだけなので、分かりにくかったようです。
カリキュラム 教材はたくさん買いましたが、ほとんど授業では使われてなかったように思います。
塾の周りの環境 駅から少し遠く、まだ道が暗かったので歩いて通わせるのが心配でした。
塾内の環境 教室は狭いように思いましたが、それほど密になるような事はなく、その点は配慮されていたように思います。
良いところや要望 挨拶がしっかりしていたのは良かったです。塾長がいない時があり、少し不安でした。
ナビ個別指導学院盛岡北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 検討した他の塾より手頃な料金でした。 季節の講習等受けてないのでその辺は不明です。
講師 通いはじめばかりですが、子供も親も質問しやすい環境だと思います。
カリキュラム 先生がしっかりと確認しながら勉強を進めて下さってるようです。
塾の周りの環境 交通量の多い場所にあり、駐車場は信号機の無い横断歩道を渡らなくてはならず、冬が心配です。
塾内の環境 面談に伺った時に見ただけですが、キレイに整頓されてました。 運動公園の木々が窓から見えて気分転換になると思いました。
ナビ個別指導学院盛岡北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少し高額に感じましたので予定より通わせる回数を少し減らしたりしなければならず大変でした
講師 親身に関わっていただきました
カリキュラム 少し、料金が高いように感じましたがテキストの中身はわかりやすくてよかったです
塾の周りの環境 駐車場の台数が少なく、また少し離れたところにあるため、不便さを感じました
塾内の環境 少し狭くコロナ禍では少し心配でした。室内の環境はとても綺麗でした
良いところや要望 先生方がとても優しく親身になって教えてくださったようで通うことが楽しみだったようです
その他気づいたこと、感じたこと 立地がもう少し良ければ安心して通わせることが出来たなと思いました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院一ノ関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いです。料金に対する成果がえられていないので不満が大きいです。しっかりと成果を出してほしい。
講師 成績があがっていないので、具体的にどのような指導をしているのかわからない。何故、成績があがらないのか、そのためにどのような教育方針ですすめていくのか、説明がほしい。
カリキュラム どのような教材をしようしているのかわからない。指導内容がわかるようにしてほしい。
塾の周りの環境 駐車場がないので送迎の際に路上駐車しなければいけません。できれば駐車場があったほうが便利。
良いところや要望 料金が高く成績に伸びがないので、いいところが思い浮かびません。結果が全てだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
ナビ個別指導学院紫波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、二教科でこの料金なら安い方なのかなと。個人的には、もう少し安い方が通わせやすい。
講師 良かった点は、丁寧に教えてくれる
悪かった点は、まだ分からない
カリキュラム 教科書にそってカリキュラムが組まれてていいと思う。教材もシンプルで分かりやすくていい。
塾の周りの環境 駐車場に入る入り口が狭い、立地は静かな方だと思う。もう少し駅に近い方がいいと思う。
塾内の環境 整理整頓はされてると思います。
教室自体狭い。
良いところや要望 丁寧に教えてくれる、分かるまで教えてくれる。最後に塾の学習内容を教えてくれるのがいいと思います。
ナビ個別指導学院水沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間でしたが、個別指導にしてはそんなに高くない方じゃないかと思います。
講師 苦手な単元を丁寧に教えてもらったようです。勉強だけじゃなく、相談に乗ってもらい楽しく通うことができました。
カリキュラム 学校のテスト結果を見て、苦手な部分に合わせてプリントを用意して頂きました。
塾の周りの環境 交通量が多く、時間によってはなかなか駐車場から出れない時もありました。
塾内の環境 教室はいつもきれいに整理整頓されていました。次の授業の人達が沢山入ってくると、ざわざわして気が散るようでした。
良いところや要望 こちらの希望の時間通りに組んでもらえて助かりました。いつでも自習室も使えるのがメリットでしたが、都合が合わず自習室は行かずに終わってしまい残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 若い講師の方が多く、講師の方も得意や苦手な分野を正直に話してくれたので、こちらもどんどん質問することができました。
ナビ個別指導学院盛岡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。もう少し安ければ、もう少し受講を増やしたいのですが、3年生から料金が上がるのも、大変です。
講師 とても明るく、わかりやすい授業ですが、毎回違う講師の時があるので、その都度慣れるまで大変かもしれません。
カリキュラム 金額が高いのが難点で、先生方は、優しく教え方もわかりやすいと思います。
塾の周りの環境 交通の便に関しては、近いので良かったです。ただビルが古くて、階段が暗いのが気になります。
塾内の環境 勉強に集中するのには、慣れるまで、いろんな人が受講しているので、ガヤガヤしてるかと思いますが、でも慣れれば大丈夫だと思います。
良いところや要望 良いところは、先生が優しく教えてくれる所で、要望は、もう少し料金が安いとありがたいです。
ナビ個別指導学院盛岡北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、入会金などかからず良かった。
入塾した時期も遅かったので、教材など高額なものを買わずに対応してもらえてよかった。
講師 その日によって担当が変わり、すごく分かりやすく教えてくれる先生とそうでもない人と偏りがあることがあるらしく、誰が担当になっても同じくらい質のいい指導をしてもらいたい。
カリキュラム あまり親に説明がなく、どのように進んでいるのか分からなかった。
子供にとっては、一通り終えて分からないところが分かるようになったら喜んでいた。
塾の周りの環境 人通り車通りは多くて、目立つ場所にあるのでいいと思います。家からも割と近くて通いやすくはあります。
でも、駐車場と駐輪場がもう少し広いといいなと思いました。
良いところや要望 個別で勉強できていいと思う。
でも、面談や状況の報告もないので、どのような感じで進んでいるのか本人の出来とか分からないので、この先問題なく進めていけるのか受験は大丈夫か少し不安。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院緑が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科いくら、2教科でいくらの料金体系なので、本当は1コマで3教科まで教えてもらえる塾のほうが、経済的に助かりました。
講師 最初の時から、なんでも丁寧に説明をしてもらえるのでわかりやすいです。
カリキュラム 指導方法がわかりやすく、テスト前講習も料金が明確でわかりやすかったです。
塾の周りの環境 学区内にあり、バス通りに面しているので、夜でも比較的安心できます。
塾内の環境 がらんとした1部屋で、最初ちょっとびっくりしました。自習室も同じ部屋の中にあるので、集中できるのか若干不安です。
良いところや要望 連絡方法が電話以外に、メールなどでできるのが簡単でいいと思いました。
ナビ個別指導学院紫波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的には普通なのかと思いますが、やはり1コマの授業料金が高く負担は大きかったです。
講師 勧誘がしつこかった。説明も長かった。実際に教えてくれる先生は若くて子供本人は親しみを持ててよかった。
カリキュラム 短期間だけ通ったが、勉強の仕方があまり身に付かなかった。勉強だけでなくノートの書き方など細かく教えてほしかった。
塾の周りの環境 夜でも人通りがあり家からも近かったので自分で通うのには良かったが、駐車場がせまく車での送迎は不便だった。
塾内の環境 仕切りはあるものの、低くて隣との距離も近くて通路もせまく集中しづらそうであった。
良いところや要望 連絡がアプリでのメール連絡で便利でした。室内が狭く物も多かったので、少し不衛生な気がしました。
ナビ個別指導学院水沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも似たようなものだとは思いますが、高いです。きょうだい分を考えると無理です
講師 個別だし、講師も固定ではないので片寄らないと思う。お金は高いがどこも同じぐらいではないかと思う
カリキュラム 教科書を元に進めてくれるので分かりやすいと思います。テキスト代は高いです
塾の周りの環境 どこの塾でも、送迎しなければ行けないので1番近くを選びました
塾内の環境 夏の時期に、すごい冷房が効いていてとても快適だったと聞きました
良いところや要望 いつでもアプリで動画見て勉強できるところが良いです。テスト前に役立ちました
ナビ個別指導学院水沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたもので、適当だったと思います。ただ、教材代が高いように感じました。
講師 若い講師で、とてもフレンドリーで良かった。ただ、もう少し厳しい指導もあればよかったと思います。
カリキュラム 教材は学校の教科書に沿ったもので良かったですが、間違ったところを再発させない覚え方の指導をして欲しかったです。
塾の周りの環境 幹線道路沿いは良いのですが、カーブの途中にあり、駐車場も狭いのが残念でした。
塾内の環境 自習室は良かったですが、学校、学年別がバラバラの席で入り乱れている状態があまり良い感じには思いませんでした。
良いところや要望 授業が終わるごとに、理解度の説明があったり、家での学習方法のレクチャーがあったのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 出来れば、同じ講師が連続で教えていただければ、子どもの状況を把握してくれてると思うので良いと思います。
ナビ個別指導学院紫波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も大体のところしか把握していないが、安くはないと思う。でも他社並なんだろう。
講師 授業の後に、内容を詳しく説明してくれる。話し方も誠実そうで、人柄も良い
カリキュラム 教材は、申込時に購入(させられた感じ)。 特に個々に合わせて選ばれたものではない。
塾の周りの環境 この辺の交通手段は自家用車。表からの出入りは狭く、あまり立地が良いとは言えない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









