- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (4,743件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「東京都東京23区」で絞り込みました
ナビ個別指導学院綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数でかわるが、良いとも悪いとも言えない。なんとなく割高感はあるかも。
講師 教えて方は良いみたいだが短期間で変わる事が多い
カリキュラム 夏期、冬期になると講習を薦められるが、費用対効果を得られていないので最小限でしか講習に通わせていない。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通っているが、大通りを超えければならないので、事故など心配はある
塾内の環境 教室の環境、設備に関しては可もなく不可もなく、普通の塾教室だど思う
良いところや要望 特にないです。ただ、子供は この塾を先生、教室、雰囲気も含め、良いみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が短期間で変更になる事が多いので、それを改善してほしい。
ナビ個別指導学院瑞江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。びっくりした。もっとこれだけの値段だすなら、良いところに通えるのではないかと思った。
講師 講師がみな、きちんとしていて、説明等もスムーズで、子供にわかりやすく説明していた。個々に上手に教えていて、良いと思った。
カリキュラム 良くもなく悪くもなく、いわゆる普通のテキストだった。市販の教材ととの大差がない
塾の周りの環境 駅から少し歩きますが、割と近くて良いとおもか。ただ、わかりにくくて、子供が1人で行くには迷子になりがちな場所でした。入り口がわかりにくい。
塾内の環境 大きな通りに面しているので、車の音は気になる。ほかの子が勉強しているときに、自分が子供だったら、気が散るだろうなと思う、席の配置だった。
良いところや要望 個々に教えてくれるという点では良いと思いますが、教えられていない子供は気が散ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 大通りに面しているので、道路を渡るときにひやっとすることがありました。
ナビ個別指導学院北赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 苦手な所を的確に見抜いて下さり、しっかり指導していきたいといわれ、安心しました。
分からない部分を優しく教えてもらえると、
子どもは喜んでいます。
カリキュラム テキストを見る限りでは普通と思います。
塾内の環境 少し狭いですが、講師の目が行き届く感じで良いと思いました。自習室も仕切りがあるので集中して勉強できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと はじめての塾選びで、集団、個別どちらが良いのか等、色々と悩みましたが、体験した子どもの分かりやすかったという意見と、ベテランの教室長の人柄に惹かれ、お任せしようと思いました。
勉強嫌いな子どもが、どのように変化するか楽しみです。
ナビ個別指導学院北赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 苦手なところを的確に見抜いて、上手にフォローして頂けるところ
カリキュラム 出来るだけ多くの授業数を…とお願いさしましたが、塾長から1年間を見据えて、必要な授業数を提案して頂きました。金儲け主義感が無かったのが好印象でした。
塾内の環境 少し狭いかなと感じました。
他の子のお喋りが気になる場面も。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾が高校受験直前だったので、塾長の腕を信じてお任せしようと思える信念に感銘しました。
ナビ個別指導学院竹の塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、若干高いですが、自習のための教室を開放してくれているし、自習でも先生が声かけてくれるのでいいと思います。
講師 先生と子供の相性がよく、学習意欲がでて成績があがりましたよ。
カリキュラム 高校の志望校の目標がたかかったのですが、計画たてていい感じに学力をあげてくれました。
塾の周りの環境 自転車で通えるところであるし、車での送り迎えも可能な場所でよい感じです。
塾内の環境 特に不満はありません。古いビルでしたがきれいなビルでしたよ。
良いところや要望 この塾の特徴である個別指導はとてもよかったです。保護者をよんでの今後の学習計画を説明してくれて助かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院武蔵関校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても丁寧で分かりやすく、教えていただきました。今のところ、悪かった点は見当たりません。
カリキュラム 予習をやってくれるところがとてもありがたく思っております。今のところ、悪かった点はありません。
塾内の環境 今のところ、特に良かった点はありません。悪かった点は、自習室が使いずらそうなところです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾は非常に料金が高い中、ナビ個別学院はとても良心的な料金設定だと思います。先生もとても丁寧で期待が持てます。
ナビ個別指導学院金町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は子供が勉強をしたくなるような指導をしてくれる。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム カリキュラムについては学校の予習をてくれています。良かった点、悪かった点は特になく普通だと思います。
塾内の環境 良かった点はホワイトボードでの授業が子供のやる気を出させている。
悪かった点は特になく問題ないです。
その他気づいたこと、感じたこと ホワイトボードでの授業は子供本人が楽しく授業に取り組めているので良いです。
ナビ個別指導学院瑞江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りに聞いてみると少し高いよう。
通常授業以外の講習代も高めかもしれない。
しかし、結果が出ているので、継続したい。
講師 どの先生も親切、丁寧。
少し厳しい先生もいるよう。負けず嫌いな息子は間違えて泣いてしまったようだが、それに気付いた塾長がちゃんとフォローしてくれ安心しました。
カリキュラム オリジナルテキストがありとても良い。
塾で授業の予習が出来、授業で復習。
国語が苦手でしたが、徐々に苦手を克服出来てきている。個別なので、分からない事もその場で解決出来るのが大きい。
塾の周りの環境 目の前に公園あり、駅近のわりに静かでよい。
駅近くのため、自転車を塾の前に止められないが、近くに区の駐輪場がある。
塾内の環境 先生も皆様感じが良い。塾長さんも色々気遣いがあり、子供も信頼している。教室は広くはないが、きれい。
良いところや要望 塾のない日も自習室が使えるのがとても良い。
子供が塾を楽しみにしていて、授業も理解力が上がったよう。面談時、小学校担任の先生に言われて嬉しく思いました。まだ通い始めたばかりだが、個別授業(2対1)はうちの子に合っていて、通って良かった。
ナビ個別指導学院北赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しくはわからないですが、
周りの塾に比べたら少し高めだと思います。
講師 講師の先生はとても話しやすく、
わからないところは徹底的に教えてくれます。
本当に良い講師の先生ばかりで、楽しく塾に通えています。
カリキュラム 学校のテスト対策をし、テスト前の計画も一緒にたててくれます。提出物の管理もしてくれます。
塾の周りの環境 塾の周りにコンビニやスーパーや本屋などもあるので、
すごく便利で駅も近くアクセスしやすいです。
塾内の環境 あまり広くはないですが、そのぶん講師の先生も気にかけてくれたり質問もとてもしやすいです。自習スペースは個別に別れていて、塾長の近くの席でも勉強ができ、とても集中しやすい環境です。
良いところや要望 自習スペースが使えるので、毎日通っています。
わからないところを講師の先生に質問できるので、
安心して勉強できます。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の相談や進路相談がいつでもきけて親身になってくれます。
高校生になっても頑張りたいと思います。
ナビ個別指導学院南葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の個別塾なのでって思う値段なのかなって。
他の塾に通わせているママさんからは高いって言われます。
安い所を探せばいくらでもあるとはおもいます。
講師 塾長や先生方は明るい方達です。
ただ教えているのではなく子どもの苦手なところをキチンと把握している。
カリキュラム 週1の1科目。
塾に入ってから数学が40点ぐらい上がりました。
週1で少ないかなって思っていたけど自習室が自由に使えるのでその日に学校で勉強したけど分からなかったところを先生に聞きに行ける。
塾の周りの環境 環状7号線沿いにあり車通りが激しいので夜遅くなると不安になったりはする。
塾内の環境 雰囲気はいいと思います。
子どもは楽しく塾に通っています。
良いところや要望 塾があいている日は自由に自習室が使える。
しかし自由すぎて帰ってこない…。
出来れば塾に着いた塾を出るが親に分かるようにして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入って勉強が楽しいまではいかなが、楽しく塾に通えて自分か解けなかった問題が解けたときの笑顔が親としては嬉しい。
「わかる。わかった」で凄く自信がつき小テストを楽しみにしていてビックリでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院竹の塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかな。個別授業なのでこんなもんかと思いますが。高いと思いますがそんな不満ではありません。
講師 楽しい授業ができる先生達なので、息子も楽しく勉強ができています。
カリキュラム 先生が楽しい話をしながら授業するようなので教材というよりは授業の進め方がよいのかと。
塾の周りの環境 駅前の大通りに面しているので車での送り迎えが楽です。
塾内の環境 ビルは古いので見た感じきれいにみえませんが、教室内はきれいにされてました。不満はありません。
良いところや要望 自習スペースを常時解放してくれているところ。授業がない日でも自習に息子は通っています。
その他気づいたこと、感じたこと とくないです。今後も楽しいお話を交えた授業を行ってほしいです。
ナビ個別指導学院北赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かい金額は分かりませんが、だいたい平均くらいだと聞きました。
講師 明るい雰囲気で、教室が清潔できれい。
講師の先生も優しくてフレンドリー。
苦手なところを分かるまで教えてくれます。
カリキュラム 学校の授業内容や、期末テスト、受験などに向けて重点的な内容を生徒一人一人に合わせて教えてくれます。
塾の周りの環境 駅やコンビニ、飲食店などが近く、アクセスが良くてとても便利です。
塾内の環境 新しくてきれいです。
自習スペースも個別に分かれていて、落ち着いて勉強ができます。
質問もしやすく、わからない所はすぐに教えてくれます。
良いところや要望 夏季、冬季に講習会や、日帰り合宿も行われているので、面白いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ベテランの先生がいるので、安心して通えています。
大学受験まで頑張ろうと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ