お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「千葉県千葉市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院千城台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団などに比べると高いです。入試対策講座という受験勉強の講座は夏と冬に凄い高いなぁと思いましたが、どこの個別もそれぐらいいくことはわかっていたので、頑張りました。
講師 娘の担当してくださっていた男性、女性の講師は分かりやすいと言っていました。
カリキュラム テストの内容を繰り返し3回やってくれるので、英語の定期テストがかなり上がりました。
受験勉強もその子のレベルに合わせた内容で進めてくれるので、無理もなくよかったです。
塾の周りの環境 大通りに面しているため送迎はしやすかったです。
ただ、駐車場がないため、面談時に停める場所に困りました。
塾内の環境 整理整頓されておりました。ゴミが散らかっていることは無かったです。
良いところや要望 第一希望合格しました。ありがとうございました。
教室長も若めの方で子どもたちとよくコミュニケーションを取ってくださっていたので、預けていて安心できました。
ナビ個別指導学院幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 人柄的には良いく、優しそうな感じ。
講師により、居眠り気味だったりする。
カリキュラム 1教科からスタートしたので、やりやすいかった。
他の教科は、追加講習あるときに検討すればいいので助かる。
塾内の環境 塾内は、明るくて良い。
靴をぬがないといけないが、どちらかと言えば土足の方がよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長は明るい方で、いつも元気に挨拶してくれるから子ども達は、教室に入りやすいと思う。
英語も学力保証してくれればいいのに残念。
ナビ個別指導学院鎌取駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 感じが良く、理解しやすかったと子どもが言っていました。
初回の授業は学校の様子など雑談を交えて緊張をほぐしてから授業を進めてくれたのでリラックスして授業を受ける事ができたようです。
カリキュラム 学校の進度に合わせて進めてくれるそうです
塾内の環境 教室内を綺麗に保つ為なのでしょうが、入室の際にスリッパに履き替えるのが気になります。
また、教室が線路沿いにあるので電車の音も少々気になります。
入退室のメールの設備がありません。
その他気づいたこと、感じたこと いくつかの塾で体験授業を受けたなかで、こちらの塾の体験授業が良かったと、子どもが望んだので入塾しました。
今後の成績アップを期待したいです。
ナビ個別指導学院本千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教室長の面倒見が良く、自習室で勉強している時も様子を見に来てくれたり、わからないところは教えてくれます。
カリキュラム 自分にあったカリキュラムに設定してくれるので無理なく学習できていいです。
塾内の環境 アットホームな感じで先生に聞きやすい環境です。
少し教室が狭いところが最初は気になったが、行くうちに気にならなくなりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が優しくほめて指導してくれるのでやる気が出るし、塾に行くのが楽しいので家で勉強するより塾に行っての方が進みます。
ナビ個別指導学院都賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安めだと思います。
払ってもらっている側なので詳しいことはよくわかりませんが。
講師 優しい先生が多く、年も近くてすごく話しやすいので、わからない問題も気軽に聞けるだけでなく、休み時間なども先生たちと話せてすごく雰囲気がいいです
カリキュラム それぞれのペースや学校の進度にあったカリキュラムが一人一人組まれているので苦手な科目や範囲などもしっかりと克服できると思います。授業は基本、数英だけですが、時と場合によって理科なども聞けば教えていただけるのですごく助かってます。
塾の周りの環境 カラオケ店が2店あり、挟まれているのであまりいいとは言えません。車送迎をお勧めします。
塾内の環境 他の塾と比べて教室は狭く、自習室スペースと授業するスペースの仕切りがありません。でもだからこそ、手が空いている先生にわからなかった問題を気軽に聞けるので、そこもこの塾の良い点だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院都賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループ学習塾と比べると少し高いですが、個別塾の中ではリーズナブルだと思う。
講師 子供の性格を把握していただいてるようで、上手に導いてもらってます。
カリキュラム 子供の理解度に沿ってカリキュラムを組んでいただいているので解けないまま先に進んでいってしまう事がないようです。
塾の周りの環境 大通りから一本入ったところにあるので、夜は人通りが少なく暗めなので少し心配です。
塾内の環境 自習スペースもこじんまりとして通いやすい雰囲気。
全体的に明るくキレイに整頓されていていいと思います。
良いところや要望 勉強以外の子供の悩み等も聞いてもらっているみたいで、本人も塾に行くのが楽しいみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと これからも子供の事を考えていただける塾であり続けて欲しいです。
ナビ個別指導学院鎌取駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生同士で授業のあり方や個人の指導についての報告のし合いなどされてて、信頼できそうでした。
カリキュラム 週一でお願いしました。時間や曜日など、しっかりと相談していただき、希望の日時を空けていただいて、助かりました。
塾内の環境 今、自習でスタンプキャンペーンをされており、子供たちも、自習行きたいと喜んでました。自習へも行きやすい環境作りにも、感謝してます。
その他気づいたこと、感じたこと あいさつから始まり、さよならのあいさつもしっかりしてくれるので、信頼関係や繋がりが強まり、さらに、聞きやすい雰囲気が出来ると思います。これからの子供たちの頑張りと意欲作りの先生方の頑張りに期待しています。
ナビ個別指導学院鎌取駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とてもフレンドリーな先生方が多く、子供たちは楽しくいっています。
カリキュラム カリキュラムも無理なく組んでくれて、他の教材も購入できるうえ、アプリで説明動画まで見れて学べてとても良いです。
塾内の環境 ふざけてる子が少ないとこです。
自習室は使い放題でわからない時は手の空いてる先生が見てくれます。
悪い所を言えば、先生がきている白衣?みたいなのが汚い先生がいるぐらいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、とてもいい塾だと思ってます。親だとこんな事では褒めないとこをとことん褒めてくれるので子供達は嬉しいみたいです。
何故か一緒に無料体験をした下の子も入塾しました。とにかく褒めてくれるのが自信につながればいいと思っています。
ナビ個別指導学院千城台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので一教科あたりの費用が高額。他の教科もとなると単純に2倍、3倍となるので全体的な学力カバーができない。
講師 教える教師により教え方の良し悪しが変わる。入塾後は教え方が分かりやすいとのことで成績が上がったが、教師が変わると教えられている内容がよくわからないとのことで、どんどん成績が落ちたため退会した。
カリキュラム 教科書の内容によくそくしていて、内容もすっきり分かりやすく構成されていて良いとおもう。
塾の周りの環境 高校などの学校も近く、お店も多いため人通りが多く安心。駅からもちかい。
塾内の環境 教室内はよく整理整頓されていて清潔感がある。騒音もなく静か。
良いところや要望 個別で高額な費用を支払っているのに、担当の教師により成績が下がり続けているのに何もフォローがないところがあり得ない。
ナビ個別指導学院本千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な料金だと思います。施設維持費のようなものは毎月かかります。
講師 基本的にほめてくれます。宿題も量がちょうどいいか確認して出してくれるし優しいです。
カリキュラム 塾独自の教材を作成しているので安いと思います。季節の講習は必ず受けるというものではなく、主に復習なので苦手なところを選んで受けるというものです。
塾の周りの環境 車で送り迎えで大通りに面していて歩道も広いので良いと思うけれど、車の往来は多いです。近くに警察本部はあるけれど治安についてはわかりません。
塾内の環境 自習室もあり多い時はいっぱいになるそうだけど、まま活用しやすいです。大通りに面しているため入口を開けると雑音はします。
良いところや要望 アットホームな雰囲気なので子供たちは楽しそうに学習しています。
その他気づいたこと、感じたこと 受験のためではなくてもきちんとしていると思います。自習に行きたがるので雰囲気は良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院千城台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため割高、他の習い事もあり教育費の負担が重いか本人の希望があるため続けている。
講師 テストの結果について面談のうえアドバイスがある。こちらの要望を聞く姿勢がある。
カリキュラム 夏季、冬季講習について面談があり、苦手分野などを相談のうえ検討できる。
塾の周りの環境 自転車でも近く、雨の日でもモノレールで短距離で行くことができる。
塾内の環境 個別であり塾内は静かで落ち着いた雰囲気である。整理整頓されていて清潔感もある。
良いところや要望 第一に通っている子供本人が続けることを望んでいるため、環境、内容ともに良いのだと思っている。親も含めた面談もあり、状況もわかる。個別でそれなりの金額も支払っており、もっと苦手分野の教科など全体について把握しての意見がほしい。
ナビ個別指導学院稲毛校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金体系。学年が上がればそれなりに上がってくるのはどこの塾も同じ?
講師 個人のレベルに合わせた教育方針。けっして人と競い合う、受験を意識した塾ではない?上を目指す生徒、親御さんには物足らないのかも。将来、どのような道に進むか、どのレベルの学校を目指すかなど、6年生になると面談でじっくりと話し合う時間をとってくれます。
カリキュラム けっこうどの生徒も学校の先生のことや、イベントごとのことを塾の先生に話しているらしく、学校の先生の特徴などよくご存じでした。
塾の周りの環境 大通りに面した(バス道路)立地であるので心配。駐輪場が狭い。
塾内の環境 騒がしい様子でもなく、環境自体はそこそこのレベルであると思われる。
良いところや要望 講師、スタッフの入れ替わりによる教え方やレベルのバラつきが不満である。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の個性(勉強に対しての意識、理解力、飲み込みスピード)など気になることは多々ありますが、今のところは本人は満足しているようである。
ナビ個別指導学院都賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科週一で通っても、施設維持費がかかる
長期休暇は、集中的にコマ数を増やして通いましたが、一コマなんぼ。。なので三科目とか受講したら、ビックリの額になってしまうので注意が必要です。
講師 ご自分の受験体験談とかを聞かせてくれる先生もいて、受験を身近に捉えて考えることができました。
カリキュラム 白盤を使い、苦手な英語を基礎からわかりやすく教えてくれたので、キチンと理解でき定期テストの得点はあがりました。
ただ、自宅課題とかは出してくれないので、そこは不満でした。
塾の周りの環境 駅から続く道は人通りも多く、夜道でも比較的心配なく通えました。ただ、お迎えを車で、となると停車して待てるような道があまりなく、少し困りました。
塾内の環境 個別指導スペース、自習スペース、講師の事務スペース、保護者との面談スペースが全て仕切りのないワンフロアーとなっています。従って、やや騒がしさもあり、静かな環境での自習はできません。
良いところや要望 塾長の熱心な熱さが、入塾の決めての一つだったのに、ちょうど受験期に塾長が変わり、保護者の私よりも受験の知識が乏しそうで、受験校選びの相談をする気になりませんでした。年度途中に交替させた会社に違和感を覚えました。
定期テスト対策や学校の成績アップには繋がる塾です。しかし、上位校をめざす生徒が通う塾ではないと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 自由な感じなので、自分のペースで成績アップできると思います。
騒がしいですが自習スペースもあるので、黙々とでなく、ワイワイと楽しく勉強したいタイプの子なら向いていると思います。
ナビ個別指導学院都賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週一回の受講だと少し高いかなと思います。しかし、テスト対策プリントなどは無料で頂けるのでよかったです
講師 先生が同じだったり、違う時が多くて、どこら辺までやったのという毎回確認をされ、めんどくさいと思ったこともありましたが、先生全員が細かいところまでしっかりと教えてくれ、レベルに応じた指導をしてくれたのでよかったです。
カリキュラム 夏期講習はスケジュールをきつくしすぎてやり切れないところが多数あったのが悪かったです。
塾の周りの環境 交通の便は都賀駅から近いので行きやすく、大通りにも近いので安全なのでよかったです。
塾内の環境 教室は白を基調としていてひと席ひと席しっかりと仕切りが着いていて勉強しやすかったです。
良いところや要望 先生はいい人が多くてとてもよかったです。しかし、自習スペースが少し狭すぎてすぐに満員になってしまうので改善して欲しいなと思います。
ナビ個別指導学院稲毛校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わかりやすくシステムを説明していただけて良かったし、子供もスムーズに入塾して通えているのでよかった。
カリキュラム 春期講習は希望する単元だけ、というのが良いのか悪いのかまだ判断できない。
塾内の環境 向上心啓発の掲示物や設備ともにとても整理されている印象を受けた
その他気づいたこと、感じたこと 子供は積極的に通っている。宿題も自発的にやっているようなので、ありがたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ