- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (51件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別学習指導塾 正学館の評判・口コミ
「個別学習指導塾 正学館」「千葉県」で絞り込みました
個別学習指導塾 正学館市川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額の授業料は他の塾を知らない為、比べた事はないが、季節講習でかなりの金額が発生する。
講師 良かった点は、本人(子供)とあったようです。 悪かった点は特にありません。
カリキュラム 塾の校長と保護者が個人面談を実施して、夏・冬休みの講習で苦手な部分を補ったのが良かった。
塾の周りの環境 商店街に教室が面している為、人通りがあるのと、道が明るい事は良かったが、自転車があふれていた。
塾内の環境 一人・一人に机に仕切りがあり、勉強に集中できるようにレイアウトされている。
良いところや要望 この塾の特徴である個別指導は納得・満足しているが、生徒の志望校にあわせるのではなく、更に上の学校を受験できるような学習方法を望みます。
その他気づいたこと、感じたこと この度 お世話になったこの塾は、体調が悪い時に休むと別の日に振替てくれてくれました。他の塾では振替がないとこもあると聞いてますので とても助かりました。
個別学習指導塾 正学館北国分駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学習記録書に、授業毎の子供ができた問題、できなかった問題が明記されているので、親としても、客観的にどの部分ができていないのか、要点がわかり、とても良いと思います。
カリキュラム テストとの解き直しなど、柔軟に復習の様子も入れて指導して頂けるので、柔軟性があってよいと思います。
塾内の環境 自宅からも通いやすく、駅前の立地ですが、パチンコ店やゲームセンター等がなく、比較的静かで、勉強に適した環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から子供が通いやすく、概ね予算に近い金額であり、子供も、学校よりも塾の方が勉強しやすい環境であることを感じているので、まだ、通い始めですが、満足しております。
個別学習指導塾 正学館国分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾する時の説明が丁寧な応対で前向きに検討する気になった。先生も子供の性格に合いそうな方を選んで頂いたようす
カリキュラム 希望通りの時間と教科に出来た。振替の対応も柔軟性がありよかった。
塾内の環境 ?靴を脱いで上がるのでリラックス出来るので良い
?.エアコンの効きが悪くもう少し調整してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 家から近く友達も多いが集中して勉強出来る環境であるように思う
個別学習指導塾 正学館北柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師は接しやすく、信頼感があり、子供がやる気になり、1ヶ月の受講で、成績は上がったのでよかったです。
カリキュラム 学習したい所を聞いてテキストを選んでくれるテスト前は効率よく勉強ができる
塾内の環境 ブースに分かれていて集中できるところが気に入っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと どのように学習を進めるのか見えない部分も多く不安もあるのですが、子供が気に入ってかよっているので今後に期待したいです。
個別学習指導塾 正学館海神行田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 よく見てくれて満足してます。褒めて伸ばしてくれるようで、気持ちよく通えてます。
カリキュラム 苦手分野の分析がすぐにしてもらえて、的確に指導してもらえる点は満足してます。
塾内の環境 個別なので、自分の空間で集中できるから、時間があっという間に過ぎるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて、少しでも上に成績を取りたいと思った事に、答えていただいてるように感じます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別学習指導塾 正学館東菅野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代はやっぱり高い。一般家庭の人は分からないけど、シングルマザーの私にはきつい。
カリキュラム 今定期テスト前で、テスト範囲をお願いと子供を通じてお願いした
塾の周りの環境 そんなに遠くなく自転車で行けるし、自転車が通れる歩道があるのでいい
塾内の環境 説明を聞きに行ったときは、生徒も少ないけど良い印象だった。ただ狭いからこれからインフルエンザとか流行るのでその辺をしっかり対策してほしいとは思うけど。
良いところや要望 場所も環境も問題は特にそんなにないけど、あとは結果が出れば行かせて良かったと思える。
個別学習指導塾 正学館北柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 うちの子が教えて頂いている先生は熱心に教えてくださっています。理解しづらいところは、繰り返しわかるまで指導してくれますので、その日のうちに理解して帰ってきます。
カリキュラム 県立の上位のほうの高校を希望しています。なので、そのようなコースにしていますが、個別だからといってのらりくらりとマイペースになることなく、前倒しして予習するような形で取り組んでいます。定期テスト前には必ず定期テスト対策があり、受けていない教科も心配ならば取ることができます。
我が家は必ず6回取るようにしています。
塾の周りの環境 自宅から近く、自力で行けるのでとても良いです。
近くには学校や商店街といった感じのものが並んでいます。取り立てて治安が悪いと感じることはありません。
塾内の環境 個別なので、仕切られています。明るく綺麗な印象です。自習室もいつでも使用可能で、テスト前は残って学校の課題などもやってくることがあります。
個別学習指導塾 正学館船橋夏見台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、少し高めになるのはしかたがないかな?と思います。 自習室で他の教科の質問をしても教えてくれるので受講してない教科は自習室でカバーできるので料金については納得しています。
講師 高校受験に向けて初めて塾に通わせました。初めてなので不安もありましたが、入塾前の体験授業の時の先生の授業で嫌いだった英語がとても楽しく学べたようで今も通っています。 毎月、細かく何処が分からなくて何を重点的に学習したかなどを記載したプリントをもらえるので子供の学習の成果が目で見れて安心してます。 個別という特徴もあり本人に合ったペースで進めてくれるので効率的に学習ができていると思います。 先生と保護者との面談もしてくれて、心配な事など何でも聞いてくれるので進学についてはほとんど不安はないです。
カリキュラム 受験に向けての学習を進めてますが、定期テスト前には定期テスト対策の授業もしてくれるので助かってます。 教材も学校のテキストに沿った教材で予習復習が習慣になりました。
塾の周りの環境 自宅から近いので本人が自転車で行ってます。 人通りもけっこうあるのであまり心配はしていません。 近くにスーパーがあり、イートインスペースもあるので昼食には困りません。 雨の日は車で送り迎えもできるので良かったです。
塾内の環境 想像していた所より少し狭かったですが、先生との距離も近く自習室にいても気軽に質問できるようなので良かったです。 入口で靴を脱いでスリッパに履き替えるので、室内も綺麗だしスッキリと整理整頓されています。
良いところや要望 個別なので子供に合ったペースで授業を進めてくれるので良かったです。 自分では何が分からないのかが分からないと言っていたので、理解できてないところを先生が見つけてくれるのは個別の特徴だと思います。 保護者との面談もとても助かります。 もう少し安かったら他の教科も受講したいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ウチの子は習い事もしており、学校の委員会とかでいつもの時間に行けなかったりする事もあるが、前日までだったら振り替えで授業をしてくれるのがとても良かったです。 塾で英検など開催してくれるのも良かったです。
個別学習指導塾 正学館東菅野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高いと思いました。子供が受けたくないと言っていたので季節講習費は減らして抑えて済ませました。
講師 質問してもスグに回答してもらえなかったことが残念です。また女性の講師だと声が高く子供が聞きにくいという場合がありました。
カリキュラム 一度、退塾して再入塾したので、教科としては授業を受けなかったので費用が安く済んだので良かったです。
塾の周りの環境 隣にコンビニがあります。友達と一緒に通塾していた時もあったので、塾の前後に遊んでいてなかなか帰宅しなかったのが困りました。
塾内の環境 個別なので、机に仕切りがあります。ただ、塾生が増えていくと机がなくなるような時間もありました。
良いところや要望 自宅で自分から進んで勉強するには限度があったので良かったです。
個別学習指導塾 正学館船橋夏見台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科のみの、受講だったので、高くもなく安くもなく妥当でと思う。
講師 講師の担当変更や自習などが合ったようです。
カリキュラム 受験前の冬休みなのに、年末・年始の休みが長くあまり追い込みが出来なかった様に思った。
塾の周りの環境 家から近く自転車で5分程度、歩いても15分までかからなかったから。
塾内の環境 塾内に、自習スペースなどがあり、受講日でない日でも、自習できる環境があったのは、良かったと思う。
良いところや要望 最終的には、高校に合格できたので、良かったと思う。冬季講習をしっかりやってほしかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別学習指導塾 正学館海神行田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 苦手なところを分かりやすく細かく教えてくれるのでよかったです
カリキュラム 苦手なところを教えてくれて、カリキュラムがしっかりと組まれているので、本人が頑張れば結果はついてくると思います
塾内の環境 個別指導塾を探していたので、個別なところが良かったです。今のところ集中してやれているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 全教科教わるにはお値段が高い気がしますが、しっかり90分教えてもらえるので良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ