- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (315件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導秀英PASの評判・口コミ
「個別指導秀英PAS」「静岡県伊豆の国市」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導秀英PAS韮山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科受けていましたが料金は高いと思います。夏季講習や日曜日に行う模試は別料金です。
講師 若い教師が比較的多かったように思います。個別(2人で1人の先生)に教えてくれるので、わからないところは、わかるまで聞くことが出来たようです。
カリキュラム 高校受験対策としては良い教材だと思いますが、基礎から学ぼうとする生徒にとっては少し難しかったようです。
塾の周りの環境 駅から500m程離れており、駐車場の台数も5台ほどしかないので送迎は不便でした。住宅街にあるので、周辺は静かな環境だと思います。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く感じます。1度に入れる人数は30人ほどだと思います。
入塾理由 近くにあり、個別に教えてくれるので、本人が気に入って入りました。
定期テスト 定期テスト対策はありました。ポイントを絞って熱心に教えてくれたそうです。
宿題 宿題については、生徒のレベルに応じた内容を出してくれます。出来ない生徒に対しては基礎的な宿題を出してくれました。
家庭でのサポート 日曜日の夕方などに高校進学希望者を集めて説明会を開いてくれましたので、何度か参加しました。良い情報を沢山頂くことが出来ました。
良いところや要望 駐車場の台数を増やしてくれると助かります。とにかく送迎が不便でした。
その他気づいたこと、感じたこと 休の連絡をすると、その分を別の日に振り替えてくれるので助かりました。
総合評価 塾の指導方針には納得していますが、テスト等での結果が伴いませんでした。
個別指導秀英PAS韮山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と映像を使った個別授業を組み合わせると料金が少しリーズナブルになるのでお得感があります。授業料とは別に毎月諸経費がかかるのでそこも考えておかないといけない。
講師 お試し授業を終えた時に子供の表情が明るかったので良い先生と巡り会えたのかなと思い、そのまま入塾することにしました。
カリキュラム 始めたばかりでまだよくわかりませんが映像の体験授業は用意していただいたテキストを映像の解説を見ながら解いていくと言っていました。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩10分で途中にコンビニなどもないため交通の便がいいとは思えません。
塾内の環境 説明をしてもらった時の塾の様子は、生徒数が多くなかったのでゆったりしているように感じました。明るくて整理整頓されていて好印象でした。
良いところや要望 自習で校舎を利用できるところ、わからない問題を質問したら教えてくれるところ、受講日の振替ができるところ
個別指導秀英PAS韮山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、全体的に高めだと思う。個別PASとの組み合わせも可能であるが、料金が更に高くなってしまう。
講師 講師が熱心で、わからないことがあれば、いつでも相談に乗って貰うことができる。また、授業で使うテキストもわかりやすく良かったと思う。ただ、立地場所に駐車場がなく、送迎の際は不便を感じた。
カリキュラム 授業で使う教材は、テストに出やすいところをまとめてあり、わかりやすくてとても良かったと思う。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分ほどかかり、駐車場も少ないので交通の便は悪い。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭いが、一人ひとりが仕切られているので、勉強に集中することができる。
良いところや要望 急に熱が出たり、予定が入っていけなくなったときは快く日程変更に応じてくれる点は良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通っている成果が出ているか、出ていないかがわからないが、なんとなく満足している。
個別指導秀英PAS韮山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人対応なのでけっして安くはありませんが、相応ではないかと思います
講師 本人が教室形式の塾には興味がなく個別指導にこだわっておりました。
丁寧に教えて貰えてわかりやすいとのことです。
カリキュラム まだ、始めたばかりですので何とも言えませんが、プロが作った教材ですので、参考書や問題集買うよりもコスパは良いと思います
塾の周りの環境 駐車場が少ないのが難点ですが、立地上仕方ないと思います。
治安は田舎ですので何ら問題はありません。
塾内の環境 そんなに大きな箱ではないため、こじんまりしていて良いのではないでしょうか?
良いところや要望 現時点で要望はありませんが、子どもの成績が伸びてくれることを祈るばかりです
個別指導秀英PAS韮山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高額だと思います。科目数によって異なりますが、通常の料金プラス特別授業の料金が掛かります。
講師 通っていても成績が上がらない。勉強の仕方やポイントを教えて欲しい。
カリキュラム 教材は全国の秀英統一のものなので、そこそこだと思います。勉強のポイントがわからないままなので通っていても成績が伸びない。
塾の周りの環境 駐車場が少ない。塾の周りに民家が多いので送り迎えがとても不便です。
塾内の環境 個々に机が分かれているのである程度は集中できる環境だと思います
良いところや要望 底辺にいる人の成績が少しでも上げてくれると嬉しいと思います。時間を掛けて勉強していますが、勉強のポイントを知らないため、塾に通っても成績が上がりませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 事前に休の連絡をすれば塾の日を変更してもらえることになっています。ただ、塾のテスト等によって、毎月スケジュールの変更を余儀なくされるので困っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導秀英PAS韮山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。個別指導と映像を含めるとかなり高額です。これに、集中ゼミや模擬試験が入ると、別に料金が掛かってきます。
講師 年齢は比較的若く20代から40代前半の講師で、教え方も良いと子どもが言っています。このため、塾にも自分から進んで行くようになりました。
カリキュラム 教材は同学年は全て同じものを使っています。受験対策用としてはとても良いものだと思います。
塾の周りの環境 交通手段は韮山駅に比較的近い場所にありますが、あまり良いとはいえません。毎回送迎しています。また、駐車場が少ないので困ることもあります。
塾内の環境 教室は個々に分かれていて、人数もそれほど多くないので集中できる環境だと思います。
良いところや要望 講師が熱心で、教え方もうまいと思います。ただ、3月は3年生のテスト対策などがあり、スケジュールの変更が何回かありました。調整が大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと 事前に連絡すれば日程の変更も受け付けてくれますので助かっています。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ