- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.46 点 (46件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の評判・口コミ
「TOP-U予備校 UBESHIN個別学院」「山口県周南市」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院新南陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高めな気がしますが、将来の投資と思ってます。子供も金額を知っているのでいい意味でやる気になってます。
講師 とても親身になって指導していただいてます。去年の入試の解答を説明されていた先生がいらっしゃって、すごいと思いました。
カリキュラム 説明会に行きましたが、先生方から、子供のやる気を出させるお話を聞いて、夏期講習に行く決意をしました。安心してお任せできそうです。
塾の周りの環境 駅の隣なので、終わる時間が全学年一緒なので、とても混みます。が、とめるとろころはあります。
塾内の環境 とても集中できそうな教室らしいです。教室内に色々なやる気が出るような工夫がされています。
良いところや要望 まだ入ったばかりなので、よくわかりませんが、もう少し値段が安かったら助かるなと思います。
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院徳山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでこのくらいだと思います。
もう少し安くしてもらえると個人的には助かります。
講師 夏期講習から、どの先生に指導していただいても、とても分かりやすいようです。
若干、部屋が狭く、先生との距離が近いです。
カリキュラム 80分の授業で、半分講義半分演習という、バランスがちょうどいいです。
塾の周りの環境 駐車場がありますが、台数が少ないです。路駐に気をつけないといけません。
塾内の環境 部屋が少ない。狭い。
自習室をもっと整えていただけるとありがたいです。
良いところや要望 毎回授業後に、先生が保護者にその日の授業の内容の説明をしてくれます。丁寧です。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ