- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.52 点 (366件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
早稲田アカデミー個別進学館の評判・口コミ
「早稲田アカデミー個別進学館」「東京都港区」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
早稲田アカデミー個別進学館三田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金設定は高い方だと思います。先生が良ければ高くても通わせてあげたい
講師 若い先生が多いイメージ。子供が先生によるが楽しいと言っているので続けている
カリキュラム 一教科しか受けていないが本人のレベルに合わせてくれてると思う
塾の周りの環境 近所にあり通わせやすいです、駅からも比較的近いので電車でくる子も利用しやすいのではないかと思います。
塾内の環境 教室ないは比較的きれいです。デスクがあるエリアには行け無いので奥までは見たことはありません
入塾理由 近所にできた。以前から気になっていた塾だったため通いやすさも考えて通わせました
定期テスト 定期テストは一度しか受けていない。結果はまだでていないのでわからない
宿題 量は個人によって変えていると思うので、我が家は少ないと思う。
良いところや要望 定期的に面談を設けてくださるのはよい、ただ親が忙しいと大変そう
その他気づいたこと、感じたこと 中学生なので親が口出ししなくても勉強するように声掛けしてほしい
総合評価 親身になってくださる先生が多いイメージです。親は校長先生としか話さ無いので直接子供をみてる先生にも様子を伺いたいです
早稲田アカデミー個別進学館三田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特にコメントすることはありませんが電話で定期的にフォローしてくれました。
塾の周りの環境 特にないです。家から近いことは良かったのですが、車の交通量が多いので少し心配にぬりましたがそれくらいでふ。
塾内の環境 よくわかりませんが、交通量が多いのでそれなりにうるさかったんだと思います
入塾理由 特にないです。補習のために通いました。その後通わなくなりました。
定期テスト 特筆すべきことはありません。特に試験対策で良かったことはないです。
宿題 特に宿題はなかったようです。学校の宿題を中心にやっていたようです。
家庭でのサポート お迎えを行っていました、それだけです。
良いところや要望 アクセスが良いところかなと思います。慶應大学が近いこともモチベーションアップあったかな?
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ