- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (813件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
田中学習会の評判・口コミ
「田中学習会」「広島県廿日市市」で絞り込みました
田中学習会廿日市校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験を考えると安いほうだと思う。
講師 どの先生も丁寧に質問対応をしてくれたので、大変助かりました。
カリキュラム 一斉授業でセンター対策、個別授業で2次対策をして頂いた。
各大学によって2次の問題は違うので、個別で詳しく説明して頂いたので合格できたと思う。
塾の周りの環境 JR、広電の駅に近く通塾しやすかった。
スパークが目の前にあるのでペンやルーズリーフなど必要なものをすぐ買いに行くことができた。
塾内の環境 自習室があり、わからないところがあれば質問できて、詰まっていた場所が早めに解決できました。
その他気づいたこと、感じたこと 入試前の時期、わからないところを質問に行ったところ、詰まっている単元について時間を作って解説してもらい、とてもうれしかったです。
田中学習会廿日市宮内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妻が手続きしたので、具体的には理解しておりませんが、料金は近隣の学習塾と同等だと聞いております。
講師 講師は若い人が多い、子供と良く会話をして頂き、結果、子供が自らの将来を考え、進路、志望校を決めた。なにわともあれ、本人のやる気が重要だと思います。それが、最後まで継続できるよう、親としてサポートする。
カリキュラム 教材は志望校にあわせて選定して頂きました。一番良かったのは、講師との会話の中で、子供のやる気を引き出してくれたこと、です。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車か、バスです。少し暗いところを通るので、バスのが安心です。
塾内の環境 教室は、人数の割に広く感じました。事務所、教室、共に整理整頓されていて、静かで、学習に集中出来そうでした。
良いところや要望 特に不満はありません。子供がやる気を出して学習を継続している。良いことだと思います。
田中学習会宮島口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通。まだまだ高い塾はいくらでもある。それぞれの需要に合うところにお金払うならいいのかも。
講師 よく電話してくれた。しかしながら成績の伸びは今ひとつ。本人は努力していたようだが。
カリキュラム あまり成績は伸びなかったから。
塾の周りの環境 国道のすぐそば。交通量は多く、うるさい。駅は近いが、車で送迎するには不便。
塾内の環境 家より環境が変わり集中してできていたようだ。ただ、本人に伸びしろがなかったのだろう。
その他気づいたこと、感じたこと ちゃんと一人ひとりを見てる印象。様子を連絡してくれたりした
田中学習会宮島口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの塾に比べると1教科に対しての値段は決して安くないです。夏季講習などの授業料も高め?かな。
講師 身近な存在でしっかりわからない疑問など教えていただいた。相談にものってもらえるのでよかった
カリキュラム 計画的に受験に向けてやっていただきました。子どもに合ったスケジュールでできて、本人も納得して勉強できていた
塾の周りの環境 家から近くて、車がよく通る国道なので危ないけれど、治安は悪くないとおもう
塾内の環境 少し狭いかんじではありますが、設備は悪くなかったように思います。雑音は無いです
良いところや要望 講師の先生が身近な存在で優しくて話しやすい方たちなので、楽しく通えていたと感じています。
田中学習会宮島口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。特に夏期講習や冬期講習は高くかなり負担になりました。
講師 中にはレベルの低い先生もいました。質問に答えられないこともあったようです。
カリキュラム カリキュラムは良かったです。長年のデータが蓄積されていて有効でした。
塾の周りの環境 観光地に在るので、交通が激しく、駐車場がないため、送迎には苦労しました。
塾内の環境 部屋が少なく、壁も薄かったので、あまり集中できないようです。
良いところや要望 受験はプロなので偏差値等は学校よりわかっており、信頼性は高いです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が頻繁にかわるので、一貫した学習になっていない気がしました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会宮島口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。特に夏期講習や冬期講習は高くなっていました。
講師 中にはレベルが低い先生もいました。質問してもわからないこともあったようです。
カリキュラム カリキュラムは充実していました。過去のデータがしっかりしていて偏差値をよく把握していたようです
塾の周りの環境 観光地の近くなので、交通が激しく、駐車できません。送迎に苦労しました。
塾内の環境 部屋数は多くありませんでした。壁も薄かったようで、少しうるさかったようです。
良いところや要望 カリキュラムは良かったので、先生のレベルをあげ、料金が下がれば良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬期講習の内容は良かったです。
田中学習会宮島口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。特に夏期講習は高く、結構な負担になっていました。
講師 レベルの低い先生もいました。質問に答えられない先生も結構いました。
カリキュラム 過去のデータがしっかりしていて偏差値の把握は学校よりもできていました。
塾の周りの環境 観光地なので、交通は激しく、車を停める場所はありませんでした。
塾内の環境 部屋が少なく、壁も薄かったので、あまり集中できる環境ではありませんでした。
良いところや要望 テキストやカリキュラムは良かったです。先生の質をあげ。料金が下がれば、いいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習、冬期講習を受けないと、なかなかレベルが上がりません。
田中学習会宮島口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習か集団学習こら選べ、時間も2タイプあったので選べました。夏・冬期講習は別途料金になっていたので増やすことも可能です。
講師 年齢の近い講師のかたが担当だったので勉強方法や経験など話を聞きつつ学習できた
カリキュラム 模擬試験などそのときに必要な教材を提案してくれたり用意してくれました。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい場所です。暗くなっても人や車の通りが多い場所なので安心でした。
塾内の環境 道路に面した場所でしたが静かで自習室も時間帯が良かったのか数人だったので集中してできました。
良いところや要望 急に体調が悪くて行けない場合など、振替も可能で臨機応変に対応してくれました。
田中学習会宮島口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。特に夏期講習や冬期講習はめちゃめちゃ高いです
カリキュラム 出題傾向はよく把握できている。また各高校に必要な学力も学校より把握していた
塾の周りの環境 観光地の近くのため車の送迎が大変だった。駐車場もなかったので大変だった。
塾内の環境 学習室はいくつかあったようだが、多くなく、騒がしくする生徒が邪魔をしていた
良いところや要望 信頼できる先生が何人かいます。その先生達はレベルが高く、的確な指導がされてました
その他気づいたこと、感じたこと 先生を増やすことをお勧めします。
田中学習会宮島口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いと感じました。
カリキュラム 過去の出題傾向などは結構把握できているようでした。但し、効率はあまりよくなかったように思います。
塾の周りの環境 観光地の近くなので結構人が多いです。しかも、車の渋滞が激しく、送り迎えは大変でした。
塾内の環境 大部屋で学習していたので、他の生徒がうるさいと集中できなかったようです。
良いところや要望 学力の把握は学校よりもしっかりできていました。偏差値もしっかり把握できているようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬期講習はもう少し充実させて欲しいです。ちょっと任せきりの感じがありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会宮島口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高額です。特に夏期講習は高いです。
講師 それなりに学力のある先生が多く、色々と教えてもらえたと思います。
カリキュラム 受験に出そうな問題を過去のトレンドからきちんと予想できていた。
塾の周りの環境 観光地の駅前だったので車が駐車できなかった。週末は周辺がめちゃめちゃ混雑した。
塾内の環境 自習室が割りとたくさんあり、勉強に集中できたと思います。部屋の壁が薄いです。
良いところや要望 進路について丁寧に教えてくれます。学校より合格ラインを把握できています。
その他気づいたこと、感じたこと 教えるのが下手な先生もいました。
田中学習会宮島口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い順。特に夏期講習と冬期講習は高かったです。内容はそれほどたいした物ではありませんでした。
講師 塾の講師が難しい問題が解けない。料金も高いが、特に夏期講習などはかなり高いです。
カリキュラム カリキュラムはまあまあだと思います。ポイントをよくおさえているように思います。
塾の周りの環境 宮島口で観光客が多く、にぎやかなので駐車場とかはありません。電車で通っていました。
塾内の環境 仕切られた部屋ですが、十人くらいの部屋です。騒ぐ生徒がいてあまり集中できなかったようです。
良いところや要望 塾長は熱心でした。また生徒の学力をきちんと把握しており、学校の先生より受験をよく知っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質にばらつきがあります。
田中学習会宮島口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通。特に飛び抜けて高い訳ではない。かといって貧乏な我が家には安いに越したことはない。
講師 自主性を尊重してもらえた。また、優しくアドバイスをいただき励みになった。
カリキュラム センター対策で通わせたが、あまり点数は伸びなかった。中学生くらいまでならこの塾はいいのかもしれない。
塾の周りの環境 駅に近いが国道沿いで交通量が多い。自転車置き場があまりスペースが取れない立地である。親は少し心配。
塾内の環境 あまり広くない。他の教室から声が聞こえてくるようだ。個人指導だが、まあよかったのかな。
良いところや要望 立地うんぬんを言っても仕方ない。あまり点数が伸びなかったため、行かしたメリットがあったのかどうかわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行ったという安心感を買ったのかなと思っている。点数が伸びれば言うことはない。
田中学習会廿日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 建物が古い割には料金は高いと感じた
講師 世間話で終わったことがある
カリキュラム 学校の定期テスト前になると試験対策問題に切り替えてくれたことがよかった
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分の位置にあり、通いやすかったことは良かった
塾内の環境 塾の建物自体が古めかしく、勉強に集中できる環境とは言い難い点
良いところや要望 マイペースな娘に合わせた授業だったため、無理をすることなく成績が上がった
田中学習会宮島口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習の度に高い料金が設定されていたように思います。講師の質の割に高いと思います。
講師 講師のレベルが低い。 塾長は熱心だった。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習はそれなりに効果があったと感じますが、料金が高いです。
塾の周りの環境 国道2号線沿いなので車の行き来が多いです。駅は近いですが、観光地なので人も多いです。
塾内の環境 ある程度防音はできていますが、ビル自体が古いので防音もそれなりです。
良いところや要望 塾生が多いので、過去のデータは豊富です。学校の先生より合否予想は当たります。
その他気づいたこと、感じたこと 割と自由なので、騒いでいる塾生もいたと聞いてます。やらない人は伸びません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会宮島口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 塾長先生はじめ、他の先生も、真面目で熱心に見えました。
対応も良かったとおもいます。
カリキュラム 春講習や定期テスト特訓など、勉強する機会づくりに努力されているかんじがしました。
塾内の環境 日数が増えるため、送り迎えができない時もあり、駅から近いことが非常に良い点です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生が熱心なのと、個人個人のことを考えられてるようすが安心感になりました。
評価については、まだ通い始めたばかりですので、仮にさせていただきました。
田中学習会廿日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材と受講料を足したら結構な値段がしますが、子供も喜んで通えているのでいいと思う
講師 優しく丁寧に教えて下さるし、熱心な講師の方が多いと思うから。
カリキュラム 教材はやや値段がはりますが、わかりやすく書いてあふのでいいと思う
塾の周りの環境 車を止めるスペースがないので、どうしても他の車の邪魔になってしまう
塾内の環境 生徒一人一人が綺麗につかっているので教室は比較的キレイだと思う。
良いところや要望 講師の先生がとても優しいので子供も喜んで通えている。特に不満はない。
その他気づいたこと、感じたこと 難しいかもしれないが、駐車場などを作ってくれると送迎がもっと楽になると思います
田中学習会廿日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績アップを考えると 他の塾と比べると安い方か このくらいかと思う。
講師 優しくもあり厳しくもあり 苦手な理系も嫌いにならず 解りやすく指導していただいたと思います。
カリキュラム 個々の生徒にあったカリキュラムと それに合った指導で分かりやすく良かったと思います。
塾の周りの環境 JRと広電と どちらも利用出来て 状況に合わせて選択出来 良かった。
塾内の環境 自習しながら 帰宅時間を自身で決めれて親としても安心出来て良かった。
良いところや要望 理系が苦手な子にも先生の詳しく解りやすい指導があり苦手意識が無くなって良かった。
田中学習会宮島口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。それは安いことに越したことはないが、まあやむを得ない。
講師 個別に指導を設定してもらって、塾の利用状況も親に報告してくれている。大変助かる。
カリキュラム テスト対策として、特別に時間を取り対策してくれている。集団の中でも学びがあるが、個別的な指導もあり、学習が深まると思う。
塾の周りの環境 駅前で国道沿いにある。うちの子は高校生だからまだいいが、小さい子供の親は心配だろう。
塾内の環境 教室は隣からの音が聞こえるらしいです。まあやむを得ないかなと思う。
田中学習会宮園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎるのでもっと安くならないかをけんとうしてほしい。お財布が厳しい状況
講師 子供の質問に対してわかるまで丁寧に回答してくれているようだ。
カリキュラム 子供の能力を見ながら見合ったカリキュラムを選定しているようである
塾の周りの環境 迎えの車がいっぱい塾周辺に来て混雑しいつ事故が起きてもおかしくない
塾内の環境 塾ないの環境は『勉強に集中できる状況のようで子供は不満をもらいていない
良いところや要望 広い駐車場を完備してもらえれば事故の心配は薄らぐ気がする。検討お願いします
お住まいの地域にある教室を選ぶ