- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (845件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
田中学習会の評判・口コミ
「田中学習会」「岡山県岡山市」で絞り込みました
田中学習会大元校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 めちゃくちゃ高くもなく安くもなく、普通の料金ではないかと思います。
講師 フレンドリーで楽しい先生達だったので、うちの子には合っていました。
カリキュラム カリキュラムについてはあまり知らないのでどちらとも言えない。
塾の周りの環境 大きな道路沿いで交通量も多いので少し心配でしたが、交番が近くにあるのでそこはよかった。
塾内の環境 子供は特に何も言ってなかったので、特に問題はなかったのではと思います。
良いところや要望 先生方はみなさん子供達のことを考えてくれるいい先生だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト当日は、早朝から塾で勉強させてくれ、助かりました。
田中学習会福浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすい授業で、気さくなので、話しやすいです。しっかり生徒一人ひとりの個性を見抜いています。
カリキュラム 受験にむけて、要点や、テストもあり授業や受験どちらも大丈夫な気がします。
塾内の環境 自習も出来るし、教室も普通です。ロビーも勉強出来るようになっていてとくに問題はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが塾が楽しいといって通うことにしました。成績もあがったらうれしいですが、しっかり要点を教えてくれるので期待してます。
田中学習会岡山伊島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて安価であり、また夏休みなどの長期休暇期間だけ兄弟が通う場合、割引がある
講師 子供の趣味や特技、部活などの話題で共有できることで良い関係性を構築してくれた。 また、勉強だけでなく、自分の経験からのアドバイスもしてくれたりと、子供へのサポート面に感謝している
カリキュラム 期末試験前対策として、集中的な授業対応を工夫してくれたりする点
塾の周りの環境 自宅からも比較的近いため、自転車で通えることと、大通りに面しているので、車での送迎もしやすい
塾内の環境 空調はもちろんのこと、息苦しくならないよう、工夫してクラスの雰囲気作りをしている点
良いところや要望 通うのが憂鬱にならないよう、先生と子供の関係性をうまく構築している
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に保護者懇談会を開催してくれており、進路について、いろいろと相談できる
田中学習会福浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 始めに付いた先生は子供もいい先生だといってましたが、代わってからよくなくなったと言ってました。
塾の周りの環境 予備校への通塾が基本的に車で送っておりましたので安心でした。
塾内の環境 子供は特に問題ないと言ってました。
良いところや要望 定期的に面談があることは聞いておらずなかったのではないかと推測します。
その他気づいたこと、感じたこと 夕方から2時間半程度の時間でしたのでメリハリはあったのかと推測できます。
田中学習会福浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるにつれてそれなりに料金も上がってきますがほかの塾などに比べて高いとは思えません
講師 学習内容だけでなく学習態度など日常生活にあたる分野にも気を付けてくれるようにする部分とその態度
カリキュラム 学校で習う内容を超えた発展的部分をわかりやすく理解しやすいような工夫がされていると感じる
塾の周りの環境 駐車場の回遊性が高く車での送り迎えがしやすいのはいいポイントです。中学校にも近いので人通りも多く安心
塾内の環境 建物はもともと銀行であったものを使っており堅牢なつくりだと思います。建物の中は整理されていて清潔が保たれています
良いところや要望 講師自らが主体的に生徒たちにかかわろうとする態度がみえてきて好印象です。今後講師の態勢が変わっても態度に変わりないことを期待します
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会福浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供は解りやすいと言っている。指導も受付業務も講師の方がされてるので大変そう。
カリキュラム 連続休暇の講習なので復習をメインにしたかったが予習がメインだった。
塾内の環境 駐車場も広く停めやすく、バス停も近いので通いやすそう。中学校のすぐ近くなので中学生は帰りに自習などに寄るには便利そう。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間がないのでわからないが、子供はやる気になって通っている。
田中学習会高島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は料金が割高だと思うが、集団に移行すればリーズナブルだと思う
講師 本人も気に入って通学している今のところ講師には問題ないように思える
カリキュラム 通い始めたばかりで、今現在は問題がないが、生徒の実力を踏まえて適切に指導してくれている
塾の周りの環境 隣がコンビニなので塾が終わったら息抜きして帰れる。友達と楽しく情報交換をしている
塾内の環境 高架下の教室で騒音を懸念したが本人は気にならないので問題はないように思える
良いところや要望 自転車で通学できる距離であり道中も人道理があるので安心できる
その他気づいたこと、感じたこと 無料の自習室があり毎日でも利用できて、わからない処など見てもらえるのでありがたい
田中学習会岡山芳泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 両親が払っていました。私は生徒だったので料金についてはわかりません。
講師 分からないところを詳しく教えてくれる
明るくて、優しい先生たちです。
カリキュラム テスト対策で毎日通うのがしんどかったですが
今思えばよかったと思います。
塾の周りの環境 人数が多いので、自転車置き場に困ることは
ありましたが、周りは静かな環境だと思います。
塾内の環境 3年ほど前に建てられたばかりなので設備はとてもよく
整っています。
良いところや要望 自習室が開放されていていつも自習ができるところや
先生がとにかく優しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ