- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (813件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
田中学習会の評判・口コミ
「田中学習会」「岡山県岡山市」で絞り込みました
田中学習会岡山芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いから、とても行きやすくて、通わせやすい。安心した。また通わせたいと思った。
講師 この塾の講師は、厳しいところもあるけど、子供のことを思っていて頼りになる
カリキュラム 分かりやすく、勉強を教えてくれるから、とても助かった。塾の中でもトップクラスによかった。
塾の周りの環境 治安はとても良かった気がします。強いて言うなら、行き方が分かりにくいぐらいです。でも分かりはするから、大丈夫だともおもった。
塾内の環境 建物がとても綺麗で、安心する。雑音もしないから良かった。強いて言うなら、黒板が古い。
入塾理由 レビューが良かったし、もう1人の子供が元から通っていたから。
良いところや要望 分からないところも教えてくれるし、親切だから、安心した。息子が大きくなったから、行かなくなったけど、是非オススメしたい塾。
総合評価 分かりやすく教えてくれるし、対応も優しいからとても良かった。
田中学習会福浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少子化の影響が大きいと思われますが、塾の費用負担は重いです。相場がよくわかりません。
講師 とてもやる気を感じさせてくれる先生だと思います。細やかに指導していただけそうです。
カリキュラム 定期試験に対応してもらえるので、定期テスト対策には非常に有効ではないかと思います。
塾の周りの環境 家からは少し遠く学区外ですが、大通りに面していて、夜でも比較的安心して通わせられます。
塾内の環境 りっぱな建物で、自習室も完備しており、充分に勉強に集中できる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 姉が通っていて、よかったので本人にも体験授業を受けてもらいました。友達も通うことになり、嫌がらず申し込むことになり安心しました。
田中学習会大元校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な価格だと思います。兄弟割引等がもっとあればたすこります。
講師 講師の先生も気さくに声をかけてくださり、友人と声をかけあって通ってます。
カリキュラム 三月入塾の為、テキストは購入ではなく、プリントを印刷して対応してくださいました。
悪い点は習ってないのに習ったという生徒を先生が信じて教わることが出来なかったようです。
塾の周りの環境 駐車場が狭くとめれないことがありますが、送り迎えのときに道沿いにとめれば大丈夫です。子供は近いので自転車で通ってます。
塾内の環境 集中でき、苦手な算数に取り組んでいます。落ち着いて取り組める環境に整備されてます。
良いところや要望 子供ご前向きに通っているので、今後結果を出してくれるのではないかと期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 電話は時間によっては繋がらないときがあります。
対応は丁寧で良いです。
田中学習会岡山芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが、五教科しっかり勉強に取り組めそうで期待しています。
講師 時には世間話も含め楽しく授業をしてくれるようで、通うのが楽しいと言っています。
カリキュラム 春期講習がほとんど平日は連日あって大変そうだったが、子どもは楽しく通えていて、入塾の体験も兼ねて行くことが出来て良かった。
塾の周りの環境 大通りから一本入った立地だが、通いやすくて良い。外の電気も明るくしているので安心。
塾内の環境 教室のようになっていて、集中しやすい環境なのではと思います。
良いところや要望 まだ入ったばかりで良く分かりませんが、高校受験に向けて色々相談に乗ってもらえたらと思っています。
田中学習会岡山伊島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方は上手で分かりやすかったです
1人にそりよってくれました
カリキュラム 特にすごいなと感じたところはありませんでした
最初の方はとても簡単でしたが、最後の方は先生も理解しかなる難しい問題が多かったです
塾の周りの環境 自転車で通学しやすく、近くに車も止まる場所があってよかったと思います
塾内の環境 とても、みんな静かで騒ぎ立てる人がおらず、とても集中しやすい環境でした
良いところや要望 上に登るときの階段が少し急でこわかったので少し改善されればいいなと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 自分は一斉授業の方でしたが、一斉だと分からないことを聞きたくても聞けない人が居ると思うので、先生方が聞きやすい環境を作ってあげるべきかなと思いました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会福浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当である。自分が頑張りたい時は、質問もたくさんできるしテスト前は家でしなくてもいちように塾でできる
講師 学習しようと思えばいくらでもできる環境 学校の友達もたくさんいるので学校の延長みたい
カリキュラム 親切で、自分にあったものを教えてくれる 友達が受けるので一緒だと励みになるし、一緒に頑張ろうと思える
塾の周りの環境 学校から行きやすい 友達が多いので楽しいし、目標が定まりやすいので、志望校に受かりやすい
塾内の環境 どこの塾も大差はないと思う 大体静かだし、勉強する環境は整っている
良いところや要望 いつでも聞ける 質問しやすい いつでも行ける 学校から近いし、家からも近かったので通いやすい
田中学習会福浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや、高いようなきがしますが
時間、内容に見合っている気もします。
講師 面談もしっかりしている
志望校選びに真摯に向き合ってくれる
子供への声かけや、子供のタイプを理解してくれている。
カリキュラム 受験に向けて、春季、夏季、冬期の講習もしっかり時間をとってあり
間近には対策テストも充実している。
塾の周りの環境 学校に近く、また駐車場もしっかりあるので
送迎にも困らない。
塾内の環境 自習室があるわけではないので
開けたところでの自習になるのが
いまひとつ。
良いところや要望 書面で届く予定とまちがいがややあり、
困惑することがあります。
月謝の金額が月によってちがうので
もう少し早めに書類を送ってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだふりかえを、なかなか予定をたててもらえず
振り替えができてない回数ある。
田中学習会高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もちろん高価ではあるが、自分がカバー出来ない分野をサポートしてもらっているので相応だと思う。
講師 懇談が定期的にあり安心である。また、懇談期間外にも相談に乗ってもらえるので助かった。
カリキュラム 定期テスト前には学校の教材に沿った対策の時間を作っていた。テスト当日は早朝から学習時間を設けて、良いコンディションでテストに臨めたと思う。
塾の周りの環境 校舎のすぐ横に駐車場があるのは良い。駅から近いので様々な人が行き交うのと、道路を挟んで大きな木が立ち並んで鬱蒼とした雰囲気があるのが若干不安がある。
塾内の環境 自習室も過不足なく良いと思う。新幹線の線路下にある校舎なので騒音はやむ無し。
良いところや要望 保護者も相談がしやすく、良いと思う。利用はしなかったが、学校の長期休みには勉強合宿があるので、集中する環境作りに良いと思う。
田中学習会岡山芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は割高と思う。コマ数を増やせば上がるので
思う程とれなかった
講師 個別は能力にムラがある。一度変更してもらった
カリキュラム 講師もわからない問題があったりした
個別のカリキュラムが徹底されていたのか疑問
塾の周りの環境 家から近くてよかったが迎えでどうしても路上駐車が並びいつも苦情があったらしい
塾内の環境 室内はいつも清潔で静かだったので集中出来る環境だったが人数のわりに手狭さを感じる
良いところや要望 懇談は時々あったがもっと個別に進行状況など連絡してほしかった。
田中学習会岡山芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほんとに子どもにお金がかかるなと思う。ここに限らず塾は高い。
講師 話す機会がそうあるわけでもなく特になにも思わない。子どもは好きなようです
カリキュラム 子どもは楽しんで通っており、特になにもおもうことはありません
塾の周りの環境 駐車場がなく、送迎が困難。
車がよく通るところにあるので、危ない
塾内の環境 中もよくみたことないのでわからない。
子どももそれに関してなにも言わない
良いところや要望 子どもが楽しんで通っている。旅行などがあり、楽しみになっている
その他気づいたこと、感じたこと とくにない。なにもおもわない。子どもが楽しんで勉強できたらそれで良い
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会岡山伊島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に相場がこんなものなのか
指導内容と金額が妥当なのか疑問
講師 特に可もなく不可もなくという感じ、大変忙しそうできちんと目が届いてるか疑問
カリキュラム あまり気にしていないのでお任せしている
言われたものをやっているんだと思う
塾の周りの環境 車線が多く
車での送迎がめんどくさい
いちいち毎回迂回している
塾内の環境 先生の数が足りてない印象
わからないことがきちんと質問できているのか不安
良いところや要望 子供の性格などをよく見てくれている印象
あとは成績が上がれば
その他気づいたこと、感じたこと 特になし
先生達の負担が大きく感じます
もう少し先生を増やして欲しい
田中学習会岡山伊島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、とても高額であると感じます。長期休みと、通常の授業の時の料金がとても曖昧だと感じる
講師 熱心によく見てくれる。フィードバックもしてくれ、塾での学習の取り組み方がよくわかる。
カリキュラム 教科ごとに先生の対応が異なり、使用法がまちまちで、プリントをよく使用する教科があり、曖昧。
塾の周りの環境 駐車場が、狭く、送迎が難しい。また、右折進入できず、とても不便。
塾内の環境 幹線道路沿いで、騒音はとても大きいと思う。防音設備をしっかりとして欲しい。
良いところや要望 面接等をしてくださり、様子がわかるし、先生が気にかけて下さっていることがわかるので、よい
その他気づいたこと、感じたこと 休むと振替がないので、学習が遅れるように感じました。振替せいどを作って欲しい
田中学習会岡山芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが中途半端にしても効果がないと意味がないので子どものやる気に投資はしたいとおもう。
講師 まだ入塾したばかりでわからないが子どもはわかりやすく親しみやすいといっている。
カリキュラム 途中入塾でテキストは購入していないのでプリントにコピー対応してもらっているがバラバラして分かりにくい。宿題の量が多くこなすのに精一杯になっている。
塾の周りの環境 近くに車で待機しておける駐車場があるので送り迎えはしやすい。家から車ですぐで、明るい時間なら自転車で行けるのでよい。
塾内の環境 整理整頓はされていると思う。住宅地なので特別うるさいということもないと思う。
良いところや要望 要望は特にない。子どもに学力がつくよう学費分の指導をお願いするだけ。
田中学習会岡山芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じます。受ける内容を絞り込まないと難しいです。
講師 カリキュラムや志望校へ向けたスケジュールなど丁寧に簡潔に説明してもらえました。個人では判断しづらい分析などもふまえて進められるため勉強の効率も良いと感じます。
カリキュラム カリキュラムは受験に余裕がある工程で提案してもらえています。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離で通っている高校からも近いため非常に利用しやすい環境です。
塾内の環境 集中しやすい環境で、自習などもやりやすいようで良く自習にも利用させてもらっています。
良いところや要望 内容は良いと感じますので、コスト面をもう少し考慮してもらえると受けさせやすくなってきます。
田中学習会高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すべての季節講習や合宿にも参加したため、かなり高額になってしまった。
講師 熱意のある先生が多く、面倒見がよい。受験の知識が豊富で相談しやすい。
カリキュラム 季節ごとの講習が充実している。定期的にあるテストや合宿なども参加し、学力か向上した。
塾の周りの環境 高架下にあり、騒音が気になった。(子供はすぐ慣れたと言っていたけど)
塾内の環境 教室内はきれいにされていて、換気もしっかりしていた。高架下なのが気になった。
良いところや要望 やはり学校より受験のノウハウがあり、安心して任せることができた。子供も熱心に通っていた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会大元校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習のためのテキストを購入する必要がなく、料金的に親切でした。
講習を休んだ場合の補習授業も無料で、最初にお支払いした金額から一切追加代金がないのは、とてもわかりやすく良心的だと思います。
講師 入塾を悩んでいるときも、勧誘(営業トーク)はなく、こちらのペースで決めさせてくださった。
カリキュラム 教材は、通常クラスの子がいつも使っているものを使用するとのこと。
わが子のように、夏期講習のみの子には、テキストをコピーして渡してくださいます。
塾の周りの環境 大きな道に面しているので、治安は良いと思います。ただ、送迎の車は停めにくいと思います。
塾内の環境 土足厳禁で清潔に保たれていて、落ち着ける空間だと思います。
良いところや要望 料金システム、連絡事項など、とてもシンプルでわかりやすくて良いと思います。
田中学習会益野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じたが、テスト前等の指導があるので問題ない。夏期講習もたかいが、ほとんど毎日数時間の講習があり助かる
講師 丁寧に教えてくれていて、子供も通ってみると楽しかったと言っているのでよかった。
カリキュラム 夏期講習も、しっかりみっちり教えてくれ課題の時間もあるので助かる
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているのでいきやすい。
車は停めにくいので今後送迎はしにくいと感じた
塾内の環境 授業中はしずかに頑張っていると聞いた。個人的にはもう少し少ない人数で指導してもらえると助かると思っている。
良いところや要望 テスト前の指導が充実しており、それには料金がかからないところがよいとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと 課題のことも考えてくださりありがたい。
テストだけでなく課題をはやめに提出させるという指導もしてくれありがたい。
田中学習会岡山芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い様にも思えるが中学3年生なので妥当な金額なのでしょう。あとは本人の成績が上がると良いです。
講師 まだ入塾したばかりで良くわからないが学校の授業よりは講師の方の方がわかりやすい様です。
カリキュラム 充実してそう。まだ内容はよくわからないのでこれからですがわかりやすいと思います。
塾の周りの環境 少し路地に入っている。家から少し距離があるので近くだと良かったとは思う。
塾内の環境 集中出来てる様です。キッチリと授業が進み良い環境だと思います。
田中学習会岡山芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いように思いますが、内容的に仕方がないのかと思います。
講師 まだこれからなので、よくわかりませんが、分かりやすく教えてくれると子どもが言ってました。
カリキュラム まだこれからなので、よくわかりませんが、テスト前には毎日塾に行って対策をしてくれています。
塾の周りの環境 車の送迎時は、込み合い渋滞がおこるようで、近隣の方から苦情もあるようです。
塾内の環境 まだ、よくわかりませんが、家にいても勉強しないので、集中して勉強しているようです。
良いところや要望 入塾時の先生の対応がよかったです。車で送迎しやすくなればいいなと思います。
田中学習会岡山芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もない、良心的なほうだとは思う。長期休暇中の講習代と普通の講習代がかぶるときは妙な金額の高さを感じることもある
講師 若い先生(講師)が多いので、子供も楽しく学べるらしい。どの先生も親身で丁寧。
カリキュラム これといって不満もない。他の学習塾などと比べたことがないから不明。
塾の周りの環境 大きい道から一本入ったところにある為、立地はよいが車の往来が多いので車の通行トラブルが多い
塾内の環境 施設自体は整理整頓が行き届いていて不満なし、いつもきれいにされている
良いところや要望 学期ごとの面談でしっかり話ができる機会を設けてもらえること。希望すれば子供と講師の面談もしてもらえるため、親がきけないことを代わりに聞いてくれたりするので助かる
その他気づいたこと、感じたこと 月4回なはずだが、金額を払っていても月3回だったりすることもあるのがシステム的なのかよくわからない
お住まいの地域にある教室を選ぶ