立志舘ゼミナール
- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (306件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
立志舘ゼミナールの評判・口コミ
「立志舘ゼミナール」「大阪府岸和田市」で絞り込みました
立志舘ゼミナール下松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の講習についてはそれ程ではないが、夏期講習や冬季講習が割高に感じた。
講師 生徒一人一人の個人の特性をよく見て無理のないカリキュラムで指導してくれる。
塾の周りの環境 夜間も照明が明るくて安全である。
塾内の環境 通っていた当時は校舎もまだ新しく、最新の設備が整っていたから。
その他気づいたこと、感じたこと 他よりも進学実績が優秀なので信頼できる。
立志舘ゼミナール下松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、科目の数によって違い、多くなるほど割安になります。夏期講習等あると少し負担にはなりますが、授業の成果があるので納得している。
講師 定期的に懇談があり、相談や、質問がしやすい講師の先生です。子供も授業が分かりやすいと言っています。
カリキュラム カリキュラムや、夏期講習等、分かりやすく楽しく授業を進めてくれているようです。
塾の周りの環境 駅前で回りも車通りがあるため、安全で、お迎えも車を止める事ができ、先生が常にお迎えや見おくりに出てくれている。
塾内の環境 自習室もあり、教室も丁度いいぐらいの広さで、勉強しやすい雰囲気でした。
良いところや要望 全体的に、満足しています。予定表が、もう少し見やすいとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 通常の授業以外にも補講等希望すれば受けさせてくれるので、ありがたいです。
立志舘ゼミナール下松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金が高かったと思いますが、進学塾なので仕方ないのかと思っていました。夏期講習、冬期講習などはそれでも高かったと思います。
講師 子供も嫌がらずに行き、雰囲気は良かったと思います。成績が上がったので良かったです。
カリキュラム 子供がわかりやすく、学校のテストなどに対応していたと思います。
塾の周りの環境 通塾の際、駅前なので送迎も、広いスペースがあり快適に出来ました。
塾内の環境 懇談会などで教室に入った際に、適度な机の数等、整理整頓された教室だったので勉強しやすかったと思います。
良いところや要望 色んな進学先があったので、子供も選択肢が増え、ヤル気が出たと思います。
立志舘ゼミナール下松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は納得していますが、できればもっとやすくしてほしいです。
講師 解るまできちんと対応してくれ、また解りやすい授業です。個別で指導してくれます。
カリキュラム 解りやすい教材で、テストにもでてくる事もあり、今後の役立つ教材です。
塾の周りの環境 交通の便はいいが、幹線道路もちかいので、車の騒音がきになる。
塾内の環境 教室は綺麗で、きちんと整理整頓されている。清潔感があります。
良いところや要望 先生も教材もよく、本人もやるきがありたすかっています。このままでいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ集注していますので、このままでいいです。騒音がきになる
立志舘ゼミナール下松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やすいともおもわないし、たかいともおもわない、1ねんかんをつうじるとたかい。
講師 とくになし、ふつうの塾だと思う。ほかにはいったことがないのでわからない。
カリキュラム わからない、とくになし、ほかにいったことがないのでわからない。
塾の周りの環境 えきにちかいのでいきやすい。まわりが交通量が多いので、きけんでもある。
塾内の環境 ふっつだとおもう、わからない、かんんきょうはわるくない。いいとおもう。
良いところや要望 とくになし。くわしくはわからない。よいともわるいともおもわない。
立志舘ゼミナール岸和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いです! 学校が長期休みの時の講習などは習っている教科は必須みたいなとこがあり、もし受講しないなら理由を書かないといけなかったり、受講しないと困りますよ!みたいなプレッシャーがらあります
講師 いつも明るくてわかりやすく教えていただいてます。 集団塾ですが、一人一人丁寧にみていただいてます。
カリキュラム 中学の時に別の校に通っていたのですが、模試や実力テストを定期的にしていただいてますし、春期、夏期、冬期講習もしていただいてます。
塾の周りの環境 うちの子は自転車で通ってますが、駅近で学校からも近いのでかなり便利です。近くにコンビニやファストフードもあります。
塾内の環境 いつも整理整頓され、室内もきれいです。 金融機関の上にあるのでセキュリティもしっかりしています
良いところや要望 講師の方々は、優しくて丁寧に教えていただけますし、あとフォローもしていただいて素晴らしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 親向けに定期的に説明会なども開催していただけるのがいいと思います。
立志舘ゼミナール下松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手、有名どころと考えれば妥当な金額だと思いますが、その他の塾と単純に金額だけで比べると高いなと感じます。
講師 前の塾が合わなかったので途中でこちらへ移籍したのですが、それからは特に問題もなく受験まで通ったので本人にはいい環境だったと思います。先生も親身になって進路について考えてもらえたと思います。
カリキュラム 中学3年の2学期からの入塾だったので、主に受験勉強対策をして頂きました。和泉高校志望だったのでそれに向けた勉強をして頂きました。
塾の周りの環境 家から近かったので自転車で通えたのがよかったです。塾は駅にも近く、スーパーもあるので便利だと思います。
塾内の環境 建物はきれいで設備も特に悪いところが見当たらず、勉強する環境としてはいいと考えられます。
良いところや要望 公立高校の最終志望校を決めるときに、塾側は当初の志望校で大丈夫、学校側は厳しいとの判断だったので、結局はひとランク下げて受験をさせたのですが、その話を学校、塾で連携して話して頂ければもっと納得できるいい回答が出たのではと思いました。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。