サイエイスクール
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.47 点 (161件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
サイエイスクールの評判・口コミ
「サイエイスクール」「埼玉県さいたま市浦和区」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
サイエイスクール与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習やその他オプションが高く感じた。
理科社会も申し込むとさらに高くなるのでそれは学習しなかった
講師 英語の先生で学長さんはとても熱心で教え方も良かったがその他の先生はムラがあり何とも言えない
カリキュラム 悪くはないが勉強の苦手な子がそこまで伸びるかと言うとそうでもないかもしれない
塾の周りの環境 わりと駅チカで新しく通いやすい場所にあり自転車も置きやすいし、先生が毎日とのえてくれていたので何時見ても綺麗だった
入塾理由 勉強のわからないところを指導してもらう目的と北辰テスト目的で入塾させた。また英語教育に熱心だと感じたから
定期テスト 過去問などを元に指導してくれていたようですが塾がオリジナルで作った問題をこなせばかなり良いかもしれない
宿題 宿題は負担にならない程度あったか塾で終わらせて帰ってくることもあった
家庭でのサポート 塾に行く前の食事やお茶等な準備くらい。
何かあれば塾から保護者会などがあり3項になる話などが聞けた
良いところや要望 塾長が良いと思う。
他の先生は本当に当たり外れがある、勉強が苦手な我が子のような生徒はつまらなくなる
その他気づいたこと、感じたこと ごちゃごちゃしていなくてスッキリした外観や教室て良い方だと思う。駐輪場もわりと広めで校舎の目の前なので安心する
総合評価 沢山塾があるのであわからないが勉強するのに快適な環境は整っている。
ただ生徒が増えすぎて実習室があまり使えなかった生徒もいたらしい
サイエイスクール浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたいどこの塾も同じような料金だったと思います。また、キャンペーン期間に入ったため初期費用が安く抑えられました
講師 5教科を3人の先生だけで教えてくれました。おかげで落ち着いて安心して授業を受けられました。
カリキュラム 入塾時に購入した塾の教材が、受験勉強をする際にとても役立っていたようで、子供が大変気に入っていました。
塾の周りの環境 駅に近く、また大きな明るい道沿いにあるのでよかったです。塾の前の道路には広い歩道かあり、自転車走行可能でしたので、その点でも安心でした。
塾内の環境 教室はまだ新しい建物でしたから、きれいでした。また、教室の、大きさにも余裕があったようで、快適だったようです。
入塾理由 家から通いやすく、集団塾で費用面で納得できたから。また、別の習い事と曜日が重ならずに通うことができたので
定期テスト 毎日教室を自習室のように開放してくれていました。
宿題 宿題が出ているようすはなかったように感じました。
家庭でのサポート 自転車で通っていましたが、帰りが遅かったので、大きな道路から離れるポイントまでは迎えに行きました。雨が降った時には、車で送迎しました。
良いところや要望 先生が正社員ということもあって安心感がありました。短い期間しか通いませんでしたが、よかったです
総合評価 受験勉強をどうしたらよい中で短い期間でしたが丁寧に対応していただきました。
サイエイスクール与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思います。
ですが、夏期講習等の度に大きな費用がかかる為、負担は大きいです。
講師 子供が言うには普段の先生に対しては文句はないようです。
ただ、夏期講習等で受ける先生によってあまり良くないと話しています。
これは相性もあると思います。
カリキュラム 教材にはとても力を入れてくれていると思います。
また季節講習も充実しており、子供の学力アップに期待できます。
しかし、うちの子の成績や勉強に向かう姿勢からだと少し辛く思うことがあるようです。
塾の周りの環境 入塾の決め手になったように立地はいいです。
大通りに面しており、歩道が広く人通りも多くあります。
自転車もしっかり置けるのですが、雨の日の送り迎えは駐車場がない為、長時間待たないようにと指導されています。
塾内の環境 設備が古く、夏になると虫が出たことがあるそうで、改善してもらいたいと思います。
入塾理由 第一に家から通いやすい塾を探しました。毎回の送迎が無理なので、女の子が夜に1人でも通える距離というのは重要な要素でした。
また人見知りしてしまう為、個別塾も候補から外しました。
残った中で、子供の友達の話し等を聞き、サイエイに決めました。
定期テスト 定期テスト対策は行なってくれています。
ただし、その時々により出題範囲に良し悪しがあったようです。
宿題 宿題の量はその時々で変わりますが、出来ない範囲ではありません。
家庭でのサポート 雨が降った時の送迎を行っています。
また入塾に際して一緒に話を聞きに行きました。
良いところや要望 良いところは様々なことを柔軟に対応して頂けることです。
例えば、テストを受けられなくても別日に変更してもらえたりします。
要望としては先に記述したように設備が古いようなので、集中できるように対策してもらいたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休みや遅刻に対して柔軟に対応して頂けるのはありがたいのですが、その度の電話連絡ではなく、LINEや専用のツール等で連絡できるようになると便利だと思います。
また基本は用紙でのやり取りなので、それらも管理連絡できるアプリやツールがあると便利だと思います。
総合評価 何よりも家に近く安全に通塾できていること、これが大切です。
また学校の授業が難しくなっていく中、成績も平均より上をキープしているので力になっているのだと思います。
サイエイスクール浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても大差はないように感じました、高いとは思わなかった。
講師 教育方法が気に入ったのですが、子供には合わなかったようで、通塾をいやがっていました。
カリキュラム 教材は良いと思っていましたが、子供には合わなかったようなので、不明です。
塾の周りの環境 浦和駅から比較的遠い場所に位置しているため、不便さを感じた。
塾内の環境 特に問題はない環境と思えました、特に繁華街でもない場所でした。
良いところや要望 親への説明では印象良かったのですが、実際の子供に合わなかったので止む無し。
その他気づいたこと、感じたこと 他に感じたり、不満に思ったりしたことは、特にはありませんでした。
サイエイスクール北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに高くなかったと思う。親も何もいっていなかった気がする
講師 とにかく優しいひとはわかりで、触っだんも、してくれて楽しかった
カリキュラム 分かりやすい教材だった。イラストを多用していたのもとても良かった
塾の周りの環境 英から近くなく、騒音がなかったのがとても良かったと今では思う
塾内の環境 整理はされていた。掃除も先生たち自身が行なっており、非常に良かった
良いところや要望 特にないが、やはり生徒を第一に考えるというのは必要だとかんじる
サイエイスクール北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、高くもなく、安くもなく。と言った感じ。金額なりの指導はある
講師 3年前なので、良く覚えていないが、大手の塾と同じような情報はもっていたように思う。繁華街が近く自転車通学は不便
カリキュラム 何に重点をおいていたかわからない。カリキュラムは、どこでもにたようなもの
塾の周りの環境 繁華街が近く、自転車を止めるのに苦労。駅近く、飲酒した人も多く夜は、心配。
塾内の環境 塾内は、狭くて雑然。こじんまりした感じで、目が行き届かないということはなさそう
良いところや要望 苦手を残さず、細かくチェックしてくれれば、実績が上がりそう。子供のやる気を引き出す方法を、考えれば良い
その他気づいたこと、感じたこと チャレンジな受験をさせたので、塾の良し悪しで判断できないが、もっと貪欲に数字を取るための指導ができるものと思う。
サイエイスクール北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代は苦しかったが、他の塾よりは安いようだった。
講師 先生が補講に熱に誘って下さった。検定合格に力を入れて下さった。
カリキュラム クラス分けをして、能力別に細かな指導をして下さった。休んだ日は電話がを掛けて誘って下さった。
塾の周りの環境 駅から近く、周りに塾が沢山ある。明るく、心配せずに通わせることが出来た。
塾内の環境 新しい校舎が途中で建設され、自習室が充分にあった。明るい雰囲気で勉強出来た。
良いところや要望 先生方が若々しく、話が上手い。子ども達も話しかけやすく、分かりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くとポイントが貯まる出席カードがあり、貯まるのを楽しみにしていた。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。