うすい学園【小・中学部】
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.56 点 (189件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
うすい学園【小・中学部】の評判・口コミ
「うすい学園【小・中学部】」「群馬県伊勢崎市」「小学生」で絞り込みました
13件中 1~13件を表示
- 前へ
- 次へ
うすい学園【小・中学部】伊勢崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間が短いし補習とかもないので高く感じた。
講師 本人の自主性に任せますというスタンス。自分から勉強するタイプじゃないからお金を払って学習するよう頼んでいるのに自主性に任せたら結局勉強なんてやらない。
塾の周りの環境 駅が近くにないから車で送迎するしかないけれど、駐車場が小さくいつも渋滞していて待ち時間がとても長くて嫌だった。警備員のおじさんもとても態度が悪い。
塾内の環境 夏でも冬でも教室が寒かったと聞いています。
入塾理由 群馬で1番良い塾だと聞いたから。中学受験するならここがいいとおもった。
宿題 やってもやらなくてもどちらでもいい宿題のようです。やり忘れたからといって、叱られる訳でもないし、時間があればやったほうがいいよと言われたらしいです。
家庭でのサポート 送迎、説明会、保護者会、日帰り合宿など、親がやれることは全てやってきました。
良いところや要望 退塾した今となっては良いことがあまり思い出されませんが、子供は他の学校から来ている友達と会えるから楽しんで通っていました。勉強はぜんぜんしませんでしたが。
総合評価 四年生から三年間、特別講習も含めて全て受講させてきましたが、子供のやる気は引き出せなかったみたいです。受験に失敗したという経験だけ積んだ感じです。高い高い授業料でした。
うすい学園【小・中学部】伊勢崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっとお高めだった。今後ずっと通うときには負担が大きいと感じました。
講師 自宅から近く便利でした。子どもも意欲的に取り組み学習する習慣や考え方の基礎は身に付いた
カリキュラム 子どもに合ったカリキュラムだったようで意欲的に学んでいました。
塾の周りの環境 自宅から近く送迎も楽でした。駐車場が狭く停めづらいのがマイナス
塾内の環境 子どもは意欲的に学んでいたので特に不満はありません。楽しく学べました。
良いところや要望 子どもは意欲的に学んでいたので、費用の面で折り合いかつけばもっと通わせたいです。
うすい学園【小・中学部】伊勢崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習とかの度に料金がかかることは理解できるがとても高い!
講師 とても親切に対応していただいてたすかりました。協力して運営したました
カリキュラム 時間が過ぎても生徒に質問に答えてくれてとてもありがたいです。
塾の周りの環境 駅からはすぎく遠くて歩いてはいけない。車の送迎が必要だと思う
塾内の環境 周りはとても静かな為ざつおんをきにするきとはなかったようにおもいます
良いところや要望 授業のコマを変更したい時があるがあまりへんこうができないです
その他気づいたこと、感じたこと 特別気になる点はないが講師の質が変わる事があると残念におもいます
うすい学園【小・中学部】伊勢崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わが家の経済状況では厳しいですが、高すぎるとも思いません。
講師 体験の時に2人の講師の方と話をしただけですが、感じが良かった。
中学受験の話なども参考になった。低学年のためか、あまり入塾を勧めてこなかった
他の塾の講師と比べどうなのかはわかりません。
カリキュラム 子供に興味を持たせるような教材(理科の実験キット)で、楽しく学ぶことができていると思います
塾の周りの環境 広い道路に面しているので帰り道も人目があり安心。駐車場は出入りしにくい。
塾内の環境 教室の広さは普通だと思います。
良いところや要望 通ってる講座のネット予約がうまく行かなかった時、メールで問い合わせしたものの返答がなかった。あとでやり直したら予約がとれたため問題はなかったが、問い合わせには返事が早めに欲しい
うすい学園【小・中学部】伊勢崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が他の塾に比べて少し高いと思う。夏期講習や冬季講習がある時は通常の月謝にプラスなので結構きつい
講師 わかる生徒を基準にして授業を進めるため授業だけでは子供は理解できないことがあった。その分補習のような宿題がでることがあるが、やる気のない子供にはこなすことが難しい
カリキュラム カリキュラム、教材はとても良いものに思えるが、子供が勉強か楽しくなるように指導してほしかった
塾の周りの環境 塾周辺にはドラッグストアがあり駐車場として利用できたので送迎には困らない
塾内の環境 各教室は小さいが生徒の数も少ないので通常の授業では問題なかった
良いところや要望 中学1、二年時の成績は割と上がったので内申点が良かった。三年時はあまりやる気もなく成績は下がってしまった。塾の授業もついていけず補習の宿題もやる気がでなかった
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾の日にちを間違えて無断欠席してしまったときに家に連絡がこなくて不信感をいだいた時があった
うすい学園【小・中学部】伊勢崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:春期講習の授業料が無料になったこと
悪かった点:授業料以外の諸経費などがかかるところ
講師 良かった点:上を目指そうとしてくれているところ
悪かった点:集団授業の為、自分から聞けないと判らないままになりそうなところ
カリキュラム 良かった点:定期テストに向けカリキュラムを組んでくれているところ
悪かった点:集団講習のせいか、振替出来ないところ
塾の周りの環境 良かった点:外灯や交通量多く、明るく人目がある場所の為安心
悪かった点:交差点の角にあるため車の渋滞が出来、送迎に不便
塾内の環境 良かった点:整理整頓され教室もきれい
悪かった点:特にはなさそう
良いところや要望 オンライン授業の講師の先生の声がもう少し多きいと嬉しいです。
やむを得ず休む場合、何か補う対策があってほしい。
うすい学園【小・中学部】伊勢崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回一時間45分の授業です。模試は無料の時があります。高いとは感じます。
講師 保護者が疑問点があり連絡を取ると、誠実に対応していただける。色々な面できちんとしている。
カリキュラム 独自のカリキュラムやテキスト、生徒がいつでも見られるように、答え合わせのYouTubeが準備されていて、素晴らしい。
塾内の環境 きちんとした整理された教室があり、雑音なども気にならないようです。
良いところや要望 先生の授業がわかりやすいのか、宿題も自分で済ませて、子供が嫌がらず通っている。
うすい学園【小・中学部】伊勢崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講している講座により違いますが、受験コースは高いと思います。その分、対応していただけることを期待しています。
講師 まだ通い始めたばかりなので、よくわかりませんが、先日オンライン保護者会がありその際に何でも相談してくださいといってもらえて相談しやすくなりました。
カリキュラム 受験に備えての教材です。考えないと解けない問題ばかりで難しそうですが、これからの役に立ちそうです。
塾の周りの環境 交通の量が多い場所で塾からでるとき中々出るのが難しいかなと思っていましたが、警備員の方がいて、誘導してくれるので安心です。
塾内の環境 通い始めたばかりですが、娘は集中できているようです。学習室もあるので、これから利用しようと考えています。
良いところや要望 受験の内容に対応していると思うので、安心して任せようと思っています。わからない問題があったとき塾の先生に教えてもらえるとありがたいなと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 問題を解いていてわからないときどうすればいいのかがわかりません。動画配信をしているのでそちらを観ましたが、アップされていないのでわからない状態です。次回の講習にも行きづらいので、先生が教えてくれるのか、どうしたらいいのかを教えてもらいたいです。
うすい学園【小・中学部】伊勢崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周辺の塾に比べて高いと思う。ただ、金額なりのサポートや情報があるように感じているので、良いと思う。
講師 中学受験について、金額はそれなりにするが、金額なりの情報や姿勢が感じられ、安心できる。
カリキュラム 通塾して間もないのでどうも言えないが、教材や内容が充実しているように感じる
塾の周りの環境 自宅から離れているので送迎が必要な点は仕方がない。
ただ、周辺環境が充実している為、たとえば待ち時間で困る事は少ない。
塾内の環境 実際の授業は見れていないのでわからないが、体験で見た感じでは、集中できるのではないかと感じている。
良いところや要望 サポートはしっかりしているように感じた。また、保護者会の情報が為になった。
うすい学園【小・中学部】伊勢崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の授業料、季節講習授業料ともに高い。効果はわかるが、決断に迷う
講師 熱心な講師が多く、様々な相談に乗ってもらえた。
カリキュラム カリキュラムについては、合格に向けた内容となっており良いと思う。
塾の周りの環境 交通手段はほぼ自家用車が多い。車通りの多い道に面しているので不安。
塾内の環境 塾内環境は綺麗に見える。教室等は確認していないからわからない。
良いところや要望 講師が熱心で教え方がうまいため、子どもの能力向上につながった。
うすい学園【小・中学部】伊勢崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ一回しか受けていないので分かりません。しかし、説明して下さった方は、明朗で信頼感を感じました。
カリキュラム 現時点では、頼りになりそうなカリキュラムと思いました。途中から入ったので、すでに終わった分についてのフォローに関して聞くのを忘れました。
塾内の環境 綺麗です。駐車場が狭いですが、警備員が2人もキチンとついていて、向かいのスーパーの駐車場も短時間なら使えるとのことで、しっかり管理されていると感じます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ分かりません。期待しています。月謝が高いです。近所の中高一貫塾の四倍の月謝です。送迎時間も四倍です。それでも入塾させたのは、うすい塾の実績に期待しているからです。
うすい学園【小・中学部】伊勢崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に塾なので高いです。
講師 講師自体は悪くないと思います。教え方は上手です。監督能力が少し低いだけ。
カリキュラム 夏期講習などを無理やり勧められ受けざるを得ない。余分な金が発生する。
塾の周りの環境 親が送り迎えをしてくれることがほとんどだったので、あまり不便さを感じることはありませんでした。市街地が近いです
塾内の環境 塾内は自習室等完備されていますが、小中学生のうちから利用してる人は少ないです
良いところや要望 環境としては普通です。ただ、幼稚園児からいるのでうるさい時があります
うすい学園【小・中学部】伊勢崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 体験授業として春期講習を勧めて下さいました。
今後について丁寧に説明して下さいました。
カリキュラム 前倒しの予習授業と復習授業をバランスよく組んで下さるとのことでした。また、定期テスト前には、講習を自由に追加したり、通常日の自習も可能とのことで、有り難いです。
塾内の環境 駐車場が狭いのが気になります。交通量も多く心配しましたが、一歩通行の進入方法を取り、安全には問題なさそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 概ね良い取り思います。あとは、本人のやる気をうまく引き出して頂けたら嬉しいです。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。