- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.62 点 (939件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
W早稲田ゼミの評判・口コミ
「W早稲田ゼミ」「群馬県高崎市」で絞り込みました
W早稲田ゼミ高崎西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今なところ、妥当な金額だと思いますが、他の人の話によれば、受験に近づくに連れ、授業料が跳ね上がるとも聞いているので、気になる所です。
講師 基本的な勉強のやり方に加え、問題を解くコツなど、通常学校では、教えてくれない方法を教えてくれ、刺激になっているようです。
カリキュラム 全般的に見やすく構成されているようです。基礎的な問題から応用問題までまんべんなく掲載され、総合的力がつきそうです。
塾の周りの環境 住宅周辺に位置していますが、通塾生が多いため、送り迎えの際の交通渋滞がハンパないです。
塾内の環境 塾内は少し雑然としている感じで、教室自体も狭いようにも思えます。
良いところや要望 講師陣は、子供にとっては、楽しく、授業に行くのは苦にならないようです。
その他気づいたこと、感じたこと これから、受験に向けてなるべく必要な情報を提供してまらい、進路を決めるための役に立てたいです。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校に比べると 料金は安かったように思います無利子な勧誘もなかったので
講師 早稲田は中学生には 凄い熱心ですが高校生には イマイチでした
カリキュラム 本人任せのような気がしましたなので少し不安な所がありました
塾の周りの環境 駅に近かったので 通うのには便利でした学校の帰りに行くのにもちょうど良かったです!
塾内の環境 自主室が使いやすかったようで自主室には良く行っていました
良いところや要望 内容がよくわからなかったので名前と料金で決めてしまいましたもう少し よりそって欲しかったです
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾の講師と合わずに塾を変えたが、こちらではしっかりとコミニケーションがとれて集中して勉強できた
講師 3者面談の時、志望校の相談だけでなく生活態度や状況についてもしっかりアドバイスしてくれた
カリキュラム 苦手科目、分野は空き時間等でしっかり指導していただけたようだ。
塾の周りの環境 幹線道路に面しているが防音対策はしっかりしているようで静かに勉強できる。
塾内の環境 教室はキレイ掃除が行き届いておりで防音対策もしっかりしている。
良いところや要望 先生との距離感かいいと思う。志望校に合格できたのでそれが一番。
W早稲田ゼミ高崎西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は親に出してもらっているので、よくわからないが、せっかく出費してもらっているので頑張ろうと思う。
講師 自習室が用意されており、普段あまりしなかった自主学習をする習慣がついた。また学校の宿題も自習室で行うことにより、提出間際に慌てて行うことがなくなった。
カリキュラム 何度も繰り返しおこなうテキストを使用することで、確実に内容が身についたと思う。
塾の周りの環境 自宅から遠い(約8km)ため両親に自動車で送迎してもらっている。
塾内の環境 授業中は、学校よりもみな真剣に授業を受けているため、環境はいいと思う。
良いところや要望 学習習慣がつき、満足しています。特に要望、不満はありません。
W早稲田ゼミ高崎西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の支払いは他塾と比べても、良心的な価格かと思います。夏期講習、冬期講習の時期は追加料金が発生するので気をつけた方がいいです。
講師 入塾が遅くなり、焦る気持ちの子に自信を持たせるよう声を掛けてくれたり、受験当日も講師が朝応援に来てくれたり、不安な気待ちを少しでも減らしてくれた講師の方々に感謝しています。
カリキュラム 志望校合格に向けて、子供の段階に合わせて追加講習もあり、手厚いカリキュラムになっていて助かりました。
塾の周りの環境 車での送迎でしたが、住宅街の為、混み合うことが多かったです。
塾内の環境 空調も適温で、シンプルでスッキリした教室で特に不満はなかったです。
良いところや要望 資料やデータの質、量はずば抜けていると思います。講師の方々は個性溢れる面々で勉強しながらも楽しませてくれるところもあり、メリハリのある有意義な時間を過ごせて感謝しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導や質問にも快く対応してくれて、分かりやすく教えていただけるとのことです。指導方法や勉強への向きあい方、進路目標にも相談にのっていただけます。
カリキュラム 個人の成績に合わせてクラス替えし、学校でのテスト前には重要部分を指導してくれます。夏休み、冬休みの強化科目も個別で個人に合わせてくれるようです。
塾内の環境 塾開始前でも自習室で勉強が出来る環境が整っている。清潔になっており不満はありません。環境についても問題無いと思っています。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくら払っているか分かりませんが、高いのは確かだと思いますがしっかりやってくれればいいと思います。
講師 特にないが親身になってくれるので助かります。 次男も通ってます。
カリキュラム 中学校の授業についていけるようになってくれればいいかと思います。
塾の周りの環境 交通の便が良くないので送り迎えが少し大変かなぁとは思います。
塾内の環境 中に入ったことがないので分かりませんが勉強の環境は整っていると思います。
良いところや要望 これから高校受験となりますので良いところを伸ばして欲しいですね。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がたくさんいるのにとてもびっくりしました。これだけいれば安心かな。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兎に角、授業料がたかい。特別講習は受講しなければならないように仕向けてくる。
講師 特別講習が時々ありその費用が非常に高い。受けると成績が伸びると言葉巧みに言ってくる
カリキュラム 年間どれくらいの費用が必要か説明がない。出費がかさむシステムであることに腹たつ
塾の周りの環境 車でも自転車でも行ける距離であるため立地場所は良いと思う。ただし、駐車場が狭いことが課題である
塾内の環境 いつでも自習できる教室が無いため、他の塾に比べおとる。幹線道路沿いにあるので騒音が気になる
良いところや要望 授業料をもっと安くしろ。一応、高校は合格したが、継続して通わされているが、放置されている感じで、授業料が無駄にしているかんじがする
W早稲田ゼミ高崎西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高くて、志望校に受からなかったので、無駄になってしまった。
講師 教え方は、上手でしたが、たまに夜遅く残ることがあったので追い込みが疲れました。
カリキュラム 受験の追い込みがすごくて、だんだん疲れてしまいました。教え方は、上手だったと思いました。
塾の周りの環境 交通面は、車がそんなに入らないので、迎えに来てくれる時に、渋滞が発生しました。
塾内の環境 たまに、トラックの販売移動のやつが来て、ちょっと雑音が聞こえた。
良いところや要望 生徒を合格出来る自信があるなら、それなりの価値(料金)でも大丈夫だけど、1人でも、受からない人がいるなら、価値を低くしてもいいと思う。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他に施設費やプリント代だ別に毎月掛かることはなく、良心的な設定だと思う。定期テスト対策も無料で講習があるので良かった。
講師 中3の途中から他の塾より移ったが、丁寧に相談にのっていただけ面倒見てくれた
カリキュラム 本人が満足していたので良かったのだと思う。直前の補講は遅くまで授業になり大変だったと思うが合格できたので良かったと思う。
塾の周りの環境 比較的駅からも近く電車での通塾も可能。ほとんどが車で通塾しているが講師が交通整理をしてくれるので安心。
塾内の環境 大通りに面しているが騒音に関しては問題はありません。自習室の席数がもう少しあればいいと言っていた。
良いところや要望 個人的には面倒見がとても良いと感じました。三者面談の時は志望校の相談以外にもメンタル的な相談にものっていただけた。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方が非常に熱血という印象。転塾したての頃は少々ついていけないと言った感じがあったが、徐々に慣れ集中して授業ができたと言っていた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、授業内容、日数などから考えると妥当な設定だと考えています。
講師 講師の先生は、子供にあわせて授業をしてくださり、時間があれば授業外であっても指導をしてくださり、非常に良かったです。
カリキュラム 学校のスケジュールにあわせたカリキュラムになっており、試験前などはテストにあわせた授業をするなど良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は、家からほどほどの距離で、車で数分で通塾することができてよかったです。
塾内の環境 塾内に自習室があり、自由な時間に勉強することもできてよかったと思います。
良いところや要望 学校のスケジュールの進行に合わせて授業をすすめていただいており非常によかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ