お住まいの地域にある教室を探す
W早稲田ゼミの評判・口コミ
「W早稲田ゼミ」「埼玉県」で絞り込みました
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、塾にしては、少し高めかなぁと感じましたが、補習の追加料金が無いので、我が家としては、助かりました。
講師 ほとんどの先生が皆、熱心で丁寧に分かりやすく教えていただきました。中学の先生のテスト問題の予想と対策も調べてくれて、本当に助かりました。
塾の周りの環境 近所に沢山の店舗があり、近隣の方には、時間帯によっては、迷惑だったのではないかなぁと、今は、思います。
W早稲田ゼミ春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 極めて平均的だと思う。学外授業等もなく定期支出以外のお金はあまりかからない。
講師 進学塾ではなく普通の学習塾です。私立を目指すためではなく公立を目指す塾だと思います。
カリキュラム 公立高校を目指すためのカリキュラムです。高偏差値の私立を目指すためのカリキュラムではない。
塾の周りの環境 春日部駅より700m程、駅前通りに面しており比較的治安は良いかと。
塾内の環境 極めて普通としか言いようがない。自己学習室の環境がもう少し充実していれば良い。
良いところや要望 学校の成績向上、公立高校への進学には向いている。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の正式向上、公立高校の進学向けだとおもう。
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は小学校の時から比べたらだいぶ上がったので、 少し厳しいですが、 テスト前の対策や、たまに開催される講座を無料で行って頂けるので、 それを考えると他の塾に比べてお得なのかと思います。
講師 今までは落ち着いた感じで静かな塾でしたが、こちらの塾は活気があって元気な塾だったので、初めはビックリしましたが、 次第に熱意が伝わってきて、子供たちも興味を持ち、また真剣に取り組むようになりました。 授業内容もただテキストを進めるだけでなく、色んな視点からの考え方など話してくれるのでよく聞くようになりました。 中間や期末テストの前には 無料なのに手厚く補講をして頂いて、とても助かっています。 安心して預けられる塾だと思います。
カリキュラム テスト前対策では、単元ごとに補講を行ってくれるので、 自分の苦手な単元を選んで授業を受けられて、 無駄な時間を使うことなく効率よく取り組めるのがとても良いところだと思います。
塾の周りの環境 家からは遠いので車で送迎していますが、特に駐車場があるわけではないので 路駐することになり少し不便です。 時間帯によっては大渋滞をおこしてる時もあり、 近隣の迷惑になっているのが気になります。
塾内の環境 詳しくはわかりませんが、何度か行った限りでは、 清潔感はあったかと思います。 子供の話によると、トイレが少なくて困ってるようです。
良いところや要望 手厚いご指導にとても満足しています。 あとは、塾内でも構わないので学力テストのようなものを して頂き、いま現在我が子がどの位置にいるのか? 偏差値で表すとどんなものなのか知ることが出来たらな~と思います。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前対策の補講で、長時間の勉強となるので 途中オヤツとか食べさせたいのですが、ダメだと怒られたようです。 また、5分しか休憩が無いので、時間にもう少し余裕をもたせてあげてほしいと思いました。
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面は他の塾と比較すると標準的な値段だと思う。教科数やコースによって変わることもあるので、今後の進むコースによっては負担増しになる不安はあります。
講師 塾の前がの道路が交通が多いので始業前始業後には出迎えなど安全面に配慮してくれています。子供は嫌がらずに楽しく授業を受けており、定期開催されるイベントにも率先して参加したがるのでとても子供のモチベーションを引き出してくれていると感じます。
カリキュラム 今のところ基礎や応用力が身に付けばよいと思っているので、宿題等は厳しいが続けることでレベルアップが期待できます。
塾の周りの環境 自転車で10分程度の場所で、途中で友達と待ち合わせながら通っています。雨の日は車で送り迎えをしますが、駐車場はないので携帯で連絡を取り合って塾前に一時停車して素早く乗車させています。これからの冬場は寒く暗くなるので心配な面はあります。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、勉強するには落ち着いてできるので、特に不満はない。
良いところや要望 定期的な保護者面談があったり、ハロウィンパーティなどのイベントが開催されたりして、先生との距離感が近くなれるように配慮されていることがよい。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に対するモチベーションが保てていることはとてもよい。しかし成績向上などは本人の素質もあるので必ずしも結果につながっているかどうかは分かりにくい。長い目で期待していきたい。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点、厳しく指導してもらえてる。
友達感覚な立場は良くないと思います。
カリキュラム 的を得ているので無駄なく取り組めている。
テキストは無料でもらえるのでありがたい
塾内の環境 明るく清潔感があって良い
ただ、お迎えの車渋滞は親御さんにとっては大変かも。交通整備をしてもらえるので無事故です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生や環境等とても満足しております。
下の子も通わせたいと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 あいさつがしっかりしている
授業が分かりやすいと子供が話をしている
悪い点は、現時点ではまだわからない
カリキュラム 長時間、もっと自習時間があればよいと思います
テキストが分かりやすい
塾内の環境 駅から遠いことが、残念
自習室が完備されていることが良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと おおむね、満足しています
ひとつの授業において
受講人数が多いことが残念
ですが、仕方ないと思います
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 体験後にお話をしてくださった先生はとても熱心でした。
電話で問い合わせたときの他の先生の対応もよかったです。
カリキュラム 子供は楽しいと言っています。
教材もしっかりしてると思います。
塾内の環境 テストの点数が上がった子供は張り出されるのでいい刺激になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですがよい塾だと思います。
補習や自習室も充実しているようです。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習や特別講座などその都度追加料金が高いが他の子に合わせるなど大変であった
講師 先生が熱血でキメの細かい指導をしてくれる。その都度、家庭への連絡もあり安心できる。
カリキュラム 試験のポイントをつかんで覚えやすいようにまとめられた教材でとても役に立った。
塾の周りの環境 家から離れていたため送り迎えが大変だった。特に終わる時間が遅いときなど。
塾内の環境 自習室など静かでみんなやる気を持つて取り組んでいたので切磋琢磨できた。
良いところや要望 先生の教えかたや熱心な関わりは良いと思います。もう少しリーズナブルな料金設定にしてもらいたい。
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習とかは安かったですが、やはり科目が増えると結構な負担感がありました。
講師 楽しく勉強がすきになったことで、勉強に対して集中できるようになった
カリキュラム 勉強の仕方、志望校の選ぶ方など、様々に指導を受けて、とても良かったです。
塾の周りの環境 先生が大変熱意があり、とても勉強に対してやりがいが持てるようになりました。
塾内の環境 幹線沿いで車の騒音などが気になるかと思いましたが、防音がしっかりしていて、集中できました。
良いところや要望 とにかく先生が熱心で、親身になって一人ひとりに当たっているのが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 校長先生の入れ替わりが比較多いので、なるべく定着していただけると良いかと思います。
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 熱心な先生が多く、料金が張ってしまいました。体験受講のさいに、料金体系を詳しく説明があった方が良かった。
講師 担当先生が熱心で成績アップしました。遅くなって自転車を車で運んでくれた事もありました?
カリキュラム テキストおよび教材が多くこなしていくのに大変だったようかんじ、でもやりがいはあつたと思います
塾の周りの環境 自転車で通っていましたが、夜遅くなって帰宅するまでかなり心配しました
塾内の環境 整理整頓はしつかりしていましたが、通っていた他の生徒の対応が悪いように、子供から聞きましたふ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の塾に比べると、とても良心的な値段だったと思います。
講師 受講していたのは英語だけでしたが、わからないところがあれば算数や国語も休み時間にみてくれたり、授業がおもしろいと言って子供自身が楽しんで通っていました。
カリキュラム 教材などはよくみてないのでわからないですが、それを使って自主勉強をしていたのでわかりやすいものだったのだと思う、
塾の周りの環境 周りには遅くまでやっている店もたくさんあり治安的には安心な場所ですが、駐車場があるのかよくわからず送迎の車で塾の前の道路は路上駐車がすごかったです。
塾内の環境 塾内の環境は一階の受付しか見てないのでよくわかりませんが、割と片付いていて綺麗な印象です。
良いところや要望 受験についての知識を教えてもらえたり保護者と面談する機会がわりと多くあったように思うので子供の学習状況を知ることが出来た。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みの課題など、読書感想文も書き上げるまで書き方を細かく指導してもらえたり受講以外の面倒も見てくれてとても良かったです。
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業と比較するとだいぶ安いのだろうと思うが、冬季・夏季講習などの特別講義などを含めると年間の授業料は結構な価格になる
講師 授業時間に関係なく、自由勉強時間においても質問に対して熱心に対応していただけたと思う
カリキュラム 受験まじかになると、個人にあった特別補講なども開いていただき、目標高校向けのカリキュラムを組んでいただけた
塾の周りの環境 人通りもあり、夜遅くの授業の帰りでも安心して通わせることができた。
塾内の環境 大きい通りに面していたので、交通量が多い時間帯の授業で自動車のエンジン音などが大きかったのではと想像する
良いところや要望 講師の方々が個々の生徒に対して親身に進学を考えていただけたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 授業中は結構厳しいようであったが、その他の時間帯では気さくに生徒と接していただけていたようで、勉強が好きでない子供が一度も登校したくないと言わなかったのが良かったです。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくかの他の塾と比較したところ、いちばん料金は安価であり、尚且つ、評判が良かったので決めた。
講師 学校ごとの過去の試験内容や傾向などのデータがあり、このデータを基に対策しており、役立ちました。
カリキュラム 学校ごとの過去の試験問題への対策がされており、問題もこの試験内容に合わせて作成している為、ためになった。
塾の周りの環境 講義の時間帯が重なると周辺の道路が送迎の車で渋滞したが、職員の方が交通整理をしてくれた為、助かった。
塾内の環境 実習室などが用意されており、温度管理がされていた為、特に問題は無かった。
良いところや要望 各高校ごとの試験内容、傾向、合格者の偏差値などのデータ管理がされており、これに基付いた指導をしている為、効率よく勉強が出来た。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だが受験前になると色々別途料金がかかる講習が多くなる
講師 熱血指導だったが子供たちからは人気があり飽きさせなかったまた親との連絡も頻繁だった
カリキュラム 定期テスト対策が毎回あったまた受験前の年末は徹夜の講習会があった
塾の周りの環境 駅から離れているので皆車で送迎していた。迎えの時間には渋滞したが講師が交通整理をしていた
塾内の環境 建物も新しく綺麗だったまた自習室も使いやすくいつも高稼働だったようだ
良いところや要望 定期的に保護者説明会や高校の先生を呼んでの説明会があり情報の入手はしやすかった
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 後半(受験に近い場面)ではすこし高めの設定だが、それでも子供がやる気があればそのせっていした料金を払い込んだ。不満はない。結局は志望校に合格したので、いいのでは。
講師 能力別のクラスだったが、北辰テスト(埼玉独特の偏差値テスト)の対策が良く、高校は偏差値の高い地域一の学校に合格した。感謝している。
カリキュラム 自分たちで作ったテキストが水準が高いので安心して塾の方法を信頼できた。この点で塾のやり方をしんじて任せることにした。
塾の周りの環境 あたりは静かで標準的な住宅街に近い。深谷の町でも比較的おだやかな場所だと思う。
塾内の環境 自習室はだれもうるさくしない。だまって勉強する。雑音はもとより私語もない。極めて良好な勉強の場所だった。
良いところや要望 もっと能力の高い子を上にあげる方策がなかったのか。我が子はもっと伸びることができたのでは、と思う。
その他気づいたこと、感じたこと だいたい、いい塾でしょう。これからもっと伸びるには上位の成績の子を伸ばす方策を考えるといいのでは。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わりと良心的な方だとおもうが、夏期講座など、追加料金が多くなるのは、仕方がない
講師 ノリのいい先生で、楽しく授業が、できた。
カリキュラム 受験する学校に合わせた対策、期末試験などの学校のイベントに合わせた対策など色々あった
塾の周りの環境 家から少し遠かったので車での送り迎えが必要。大通り沿いで待ちが大変。
塾内の環境 大通り沿いでも、オフィスビル入居なので、騒音はあまり気にならない
良いところや要望 やる気にさせてくれる感じはある。授業も、解き方から教えてくれるのでわかりやすい
W早稲田ゼミ春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生方が元気があってやる気になっているようです。塾の終わりも先生が出口に立ち、一人ひとりに声をかけてくれていて明るい雰囲気でした。
カリキュラム テキスト以外にもプリントなどをもらえるようでやる気になっております。通常の塾以外にも特別講習とかがあり、本人がやる気になっているようです。
塾内の環境 ちょっと駅から遠いですが、室内も明るくいい雰囲気だと思います。もう少し送迎するのに車を停めるスペースがあればと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気になっているので、あとは成績が上がってくれればと思っております。半年後を非常に楽しみにしております。このままやる気を保って勉強してくれればと思います。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学2年のときは、普通の塾と変わらなかった。
中学3年なときは、少し値段が高くてキャンセルしてしまったこともあった。だか、お金を払ってる分、プリントを準備してくれたり、分からないところを教えてくれた。
講師 授業がとても面白くて、分かりやすかった。授業の時もみんなに教えながらもわからなくやる気がなくなりそうな人がいたらすぐに対応していた。重要なところは、みんなが覚えられるように歌にしていた。とても覚えやすく入試の時に役に立った。
カリキュラム 自分のレベルにあったクラスなので、授業には、おいてかれることがあまりなかった。また、定期テスト対策は、補習があり、自分にあった勉強ができ効率が良かった。
入試の対策でも自分の苦手な分野の克服ができた。
塾の周りの環境 周りには本屋さんや、カラオケがあったりして勉強が嫌いな人は、利用していた人もいた。
お昼や夕飯が必要なときは、ショッピングセンターや、コンビニが近くにあるため便利だった。
塾内の環境 自習室や質問道場が自由に利用できるため役立った。また、自習室では、集中できる環境がある(たまにうるさい人もいますが、、、)でも、うるさい人がいたら塾の先生が注意するため静かな環境だった。質問道場では、教科ごとの先生が対応してくれてわかるまでずっと教えてくれた。ワークの分からないところも改善できた。
良いところや要望 副担任の先生がついていて、一人一人の苦手な教科を把握してくれていて勉強の仕方にアドバイスをしてくれた。また、自分がテスト勉強で必要なプリントは先生が準備してくれて、定期テストには役に立った。
一番良かったところは、勉強が苦に感らじなかった。逆に楽しくできた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生一人一人が面白くて、この塾で良かったと思います。特に補習が良かったです。
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 昨年通った塾は、料金の安さに惹かれたが、入塾してくる子供のレベルが低くなったので転塾した。料金は倍になったので、ちょっときつく感じている。
講師 春休みの体験教室を受講してみて、先生がメインとサブの2名体制で子供の理解度に応じたフォローアップがされることに魅力を感じた。子供も受講してみて楽しいと言っていた。
カリキュラム 中学受験の実績はあまりなく、高校受験の実績が中心となっているが、中堅校が多く、塾に行かなくても合格は可能なのではないかという学校が多い。基礎学力がつけられれば中学受験にプラスになってもマイナスにはならないので受験対策よりは基礎力アップを目的としている。
塾の周りの環境 自転車で通塾しているが、車両が多い道路を通らなければならないのが不安。行きは一人で通えるが、帰りは暗くなるので迎えに行っている。
塾内の環境 教室内は特に子供も意識して気になる点やよいところは感じられないので否も可もないようです。
良いところや要望 まず始業時前には講師が全員、塾前に立って子供たちを出迎えてくれる。2人体制なのでわからないことはフォローしてもらえる。帰りも外まで講師が送り出してくれる。
W早稲田ゼミ本庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 最初の印象はあまり良くなかったですが 体験に行って塾についての説明などいろいろ質問していくうちに 好感がもてるようになりました
カリキュラム たくさん問題をだしてくれるのはよいと思うが 問題を解いてるだけの時間が多くほったらかし状態になる時があるのは残念に思う
塾内の環境 講師が授業を楽しくしてくれるので子供も楽しいようです
送り迎えの車で渋滞するのは問題だと思う
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して間もないが子供が楽しく勉強しているので良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ





















