お住まいの地域にある教室を探す
こうゆうかんの評判・口コミ
こうゆうかん与野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は 満足とかどうか なんにも言えないです。 他の塾の料金がわからないです。
講師 子供のことをよく話かけて 親身に相談もしてくれました。 授業の進展もフォローしてくれました。
カリキュラム 子供の実力に沿って 色んな課外な知識も教えてくれました。 お陰様で 志望していたの高校を合格ができました。
塾の周りの環境 駅から徒歩近い 大通りに立ったれて 人々がよく通るの道沿いですので 治安が良いです。
塾内の環境 教室内は静かで 色んな参考書もありまして 先生も直ぐに呼べるのところにいるので 良かったです。
良いところや要望 定期的に保護者の面談は行われている 子供も楽しんで通っていましたので 要望はないです。
こうゆうかん竜ヶ崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 このくらいかと思って支払いした。正直きつかったが希望高校に行くには仕方がない。
講師 ベテランの方でよかった。皆んなと競い合う環境があるのがよかった。
カリキュラム 夏休みの集団講習は受験の覚悟が出来て良かった。カリキュラムまでは把握してない
塾の周りの環境 家からすぐ近くで行き帰りの心配がなく、時間もかからずよかった
塾内の環境 時間あるとき自由に自習できるのかよかった。学校帰りにそのまま行けるので楽だった
良いところや要望 周りのみんなに刺激を受けて、怠けずにやれたことがよかった。先生はクセがあるので、合わない子どももいると思います
その他気づいたこと、感じたこと 受験の覚悟ができた。周りのみんなに刺激を受けて、最後までやり切れた。
こうゆうかん東川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾の場所が家から近かったこと、また塾長のアドバイスが的確で、受験した高校の入試試験にはすべてごうかくすることができきた。
カリキュラム 全体の価格が決して高くなくて、特に季節講習はやすいとおもった
塾の周りの環境 いえから5分程度でいくことができるため、移動時間が少なくてすんだ
塾内の環境 なかに入ったことがないのでわからないが、よく自習にも利用していたので良いと思います
良いところや要望 コストパフォーマンスがよく特にこれといった要望は思いつかない
その他気づいたこと、感じたこと とくにこれといった感想はないが、下の子が現在通っているので、上の子のように高校受験がうまくいくと良い
こうゆうかん日進校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が話しやすい雰囲気を作ってくれる。
勉強に対するやる気を持たせるよう、
励ましがある。
カリキュラム 苦手分野を集中的に教えてくれる。
宿題の量も適量で、負担にならない。
塾内の環境 駅に近く、教室も清潔に保たれている。
自習室も使用しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師も熱心で、子供も楽しく通っている。
やる気を持たせてくれる。
こうゆうかん蓮田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾する際にこちらの保護者の話をじっくりときいてくれた。熱心さが伝わって来たことが決め手となりました。
カリキュラム 受験生になった時に希望の高校ごとにクラス分けをして授業を受けられることに魅力を感じました。今後に期待します。
塾内の環境 授業中は静かだと聞いています。
塾によってはさわがしいところもあるようですがこちらは勉強に適した雰囲気だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと いくつかの塾に資料請求して話を聞きに行き総合的に良さそうだったのでこちらを選びました。
今後に期待します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
こうゆうかん東大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 最初の保護者面談で親身に話を聞いていただけました。定期的にお話をする機会はないようですが、こちらからの相談はしやすそうです。
カリキュラム 授業・宿題・確認テストでひとつの単元を繰り返し学習する「繰り返し学習システム」を採用しているので、きちんとやれば学習内容はしっかり身に付きそうです。ただし宿題が多いのでこなせるかどうかが問題ですが。。。
塾内の環境 建物が古くて狭いのは仕方ないと思いますが、掃除が行き届いていない感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾は初めてなので評価することはできませんが、授業料はお安いと思います。宿題が多いので親の負担もそれなりにあります。
こうゆうかん上尾東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 最初の段階で、校長先生にお話が聞けて、
とてもよかったと思います。
短時間で、分かりやすくご説明して下さり、
入塾を家族で決めました。
又、3月の14日に初めての授業でしたが、
とても解りやすく教えてくれると、子供が
言っておりました。
カリキュラム 良かった点は、進学する中学の対策コースが
あり、充実している点です。
自習学習に、通っても大丈夫との事で、
好きな時に勉強ができて、有り難いと思います。
悪かった点は、特に今のところは、なしです。
塾内の環境 良かった点は、駅近くで建物のセキュリティーが
しっかりしてそうな所です。
悪い点は、特にないです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾に辺り、何もかも分かりませんでしたが、
何件か問い合わせをして、コウユウカンに決めました。
かなり、迷いましたが、すぐに問い合わせを
したところ、連絡が来て皆様が親切にして
下さりました。
こうゆうかん朝霞校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 元気があってよい(挨拶がしっかりしている)
悪い点はまだわからない
カリキュラム 体験授業ではわかりやすかった。親切に教えてもらった
悪い点はまだわからない
塾内の環境 塾内はきれいになっている。整理整頓がしっかりしている
悪い点はまだわからない
その他気づいたこと、感じたこと 総合的にはとても良いと思われる。
受験に向けて期待してます。
こうゆうかん北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもの性格を深く知ろうと良く見てくれた(良い点)
悪い点は今のところありません。
カリキュラム 無料の補習も開いてくれているそうで、必要に応じて受講をしようと思う。国語・算数だけでなく社会・理科も授業があるので助かります。
オリジナルのテキストは少ない印象。ノートも市販のものを使用。
塾内の環境 教室は小さめですが、先生が子供たちの書いている様子がしっかり見れる距離で良いと思います。
授業がチョークを使用しており、ホワイトボードでもいいのになと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと どの塾もカリキュラムは特徴のあるもので魅力的でした。
しかし、子供の性格や興味のあるものなどを詳しく聞いてくださり。直接的な勉強の成績はさらっと確認して 『ぜひ、授業をしたい』と言ってくださった塾長にお任せしたいと感じました。
頼れる先生に出会えたと感じました。
こうゆうかん吹上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度かかることは理解できるが、それでもやっぱりもう少し安いと有難いとも思う。
講師 塾の連絡ノートがあったこと。子どもが楽しいと言っていること。
カリキュラム 子どもが楽しいと言っている。きちんと100点を取ってくることの大切さがわかってきている。
塾の周りの環境 行きは自分で通えるし近さがあり、車で帰りを待つための場所がある。
塾内の環境 面談に行った時に教室を見たが、雑音もなく特に問題なさそうだった。
良いところや要望 大人数になりすぎず、でも、少人数すぎない、程よい人数なのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今は塾も面談をしていて、すごいなと思いました。挨拶など、厳しく言ってもらえる場があるのはありがたいことです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
こうゆうかん吹上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾前に校長先生と面談があり、お話が直接聞けて、熱心さを感じました。入塾の決め手にもなってます。連絡帳での連絡もあり、時に厳しく指導して頂けます。
カリキュラム 学校の授業に合わせて、テキストなどを進めてくれる。宿題が毎回出て、毎回確認テストがある。土曜日など、スペースをかしてくれて、宿題などやってもいい。
塾の周りの環境 駅近で、住宅街の中にあるのに、駐車場がなくて、迎えに行って待ってる時に、路駐になります。中学校のすぐ横でもあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ