お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
「個別指導塾スタンダード」「徳島県板野郡藍住町」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導塾スタンダード藍住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は入会金とかもなく安い方だと思います。学習に必要な教科書代が高いかなと
講師 4対1の体制ですけど、子供たちもわかりやすかったと言ってたので
カリキュラム まだ通い始めたばっかりなので、なんとも言えませんが指導に期待してます
塾の周りの環境 基本的には車で送迎してるので問題はないです。ただ道路沿いで車通りが多いので自転車通いは危ないかなと。
塾内の環境 教室は綺麗で環境は大丈夫だと思います。机も個々に分かれていました。
入塾理由 高校入学に向けて学力を上げたい為相談に行き、金額等があったため
定期テスト まだ通い始めたばかりなので定期テストは実施してません。
宿題 量はそこまで多くなくて子供に合った宿題の量かなと思います。
良いところや要望 要望は特になくきちんと取り組めて学力が上がれば問題ないです。
総合評価 家からも近くて通うには問題なく、子供にとっても大丈夫だと思います
個別指導塾スタンダード藍住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最大4人の生徒を見てもらえます。ひとりのときはつきっきりなので安いと思いますが、やはり1時間で4人となると安いとは言えないかな、と思います。
講師 先生の指定などはできません。理解度はやはり先生によって違います。悪くは亡いです。
カリキュラム 復讐をしっかりしてくれたようでその点についてはよかった。テキストも分厚い。
塾の周りの環境 駐車場がないので送迎は不便。前に1台か2台分はスペースがあるがだいたい空いてない。交通量は多い方かな?近くの店舗に停めて待つ人が多いと思います。
塾内の環境 綺麗な室内で、整理整頓もきちんとされていた。出入りがアプリで確認できる。
入塾理由 家から近いこと、自習室が解放されていること。個別指導ということで選んだ。
良いところや要望 アプリで、確認できる。出入りの時間もわかるのは助かる。入会時の説明が少しややこしい
総合評価 教えてくださった先生はいい先生が多かったのと、若い先生ばかりなので子どもが馴染むのが早かった
個別指導塾スタンダード藍住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習は、提案されたままだとかなりの金額になる。春休み、夏休み、受験対策講座で更にと。そこから内容を精査し必要最低限を受講した。
講師 相性のあう、合わないを評価でき分かりやすい先生はリクエストできた。
カリキュラム 塾で購入するテキストもあるが、受験対策には市販の参考書なども教えてくださり、幅広く学習ができた。
塾の周りの環境 大通りにあり便利。ただし送迎車は停める場所が限られてるので、場所とりになる。近くの商業施設に止める事もある
塾内の環境 特に問題なし
学習スペースとテキスト置き、自習スペースとわかれており、コンパクトな教室だが構造化できている
入塾理由 通学路で自習室があり、時間を無駄にすることなく学習できた。コロナ禍で一時期オンライン授業になったが、それは先生も子供も不慣れで時間ロスが多く、なるべく対面でとお願いした。申し出に柔軟に対応してくださり、現役合格できた。
定期テスト 希望すれは、定期テスト対策講座もあるが、子供は利用しなかった。
良いところや要望 定期的に三者面談もあり、家庭と指導塾の方向性がズレる事なくよかった。
総合評価 自習室も利用でき、分からない事は、ネットで質問もできる。学習しやすい。
個別指導塾スタンダード藍住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると安い。長期休暇の時のエクストラ授業も、1コマから好きなコマ数まで選択できる。
講師 優しい。毎回、先生が異なるが、どの先生もいい、と子どもが話している。
カリキュラム 中学受験用の教材で、学校の授業より難しく、やりごたえがありそう。しかしながら、目指している中学校の入試よりさらに難しい内容なので、難しすぎる問題は飛ばしてもいいかも。
塾の周りの環境 家から通いやすい。大通りに面しているので、人の目が多く、危険を感じない。駐車場2台分あり。校舎は古いが、さほど気にならない。
塾内の環境 トイレ、手洗い場は完備されている。しかし、建物自体の古さはどうしようもないと思う。
入塾理由 大手の中では金額が安い。通いやすい。国立大学卒業の先生しかいない。
定期テスト 学校の定期テスト対策は受けていない。しかし、申し出れば受講できると思う。
宿題 量は普通。親からすれば少なく感じる。宿題を忘れても先生は怒らない。
良いところや要望 振替が対面ではなく、リモートでも良い場合、無料で、年間の回数制限なく実施してくれる。ありがたい。教材が一種類しかないので、もっと計算ドリルや、漢字ドリルのようなものも、宿題に増やしてほしい。
総合評価 やはり、リーズナブルで指導が丁寧。価格からすると、良い。面談も、模試も定期的に行ってくれる。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ