- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (901件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
「個別指導塾スタンダード」「広島県広島市佐伯区」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導塾スタンダード五日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容と料金が見合ってなかった。
子供の成績が微妙にしか、伸びなかったから
講師 マンツーマンではなく、2対1の体制で子供は内気だったため中々質問等が難しかった
カリキュラム 中学校の期末テストに合わせて過去問や、問題集などを真剣に取り組んでくれた。
塾の周りの環境 行きはいいのだが、帰りは少し物騒で不安がっていた。
場所はいいが、帰りは少し心配でした。
コンビニ等に、不良が溜まってる場所がかなりあったみたいです。
塾内の環境 子供が塾に行った際に、こちらに連絡が来る制度はとてもいいと思った。
入塾理由 近くにあって通いやすかったため、即決できめました。
あとは、塾長がとてもいい人だったため迷いなく入塾致しました。
良いところや要望 少しお金を積まないと頭がよくならないのかなと子供が感じる部分が多々あった
総合評価 本気で公立を目指す子達は、他のマンツーマン塾の方がいいのかなと思いました。値段も高いし何より、子供の成長が見られなかった
個別指導塾スタンダード五日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が無いので、低料金で入会出来ました。キャンペーン割り引きもあり、助かりました。
講師 分かりやすく説明してくれる。常に声掛けしてくれる。季節講習の日は、生徒が増えるので、通常よりやり辛い。
カリキュラム 季節講習だと生徒が多くなるので、質問などし辛かった!カリキュラムは、自分にあったやり方で出来た、
塾の周りの環境 車で送迎するので、駅前ということもあり混雑している。近くにコンビニがあり、空いた時間に買い物ができる、
塾内の環境 授業中は、集中できる。自習室の席が空いて無い時あるが、スタッフの方が席を用意して下さり助かります。
良いところや要望 解るまで丁寧に指導して下さり助かります。声掛けも度々してくれるので質問もし易いです。
個別指導塾スタンダード五日市教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が、人見知りが強いため担当制でないので、信頼関係を築くのが時間がかかり難しいと思います。
カリキュラム まだ、分からないが、内容が希望できるし、日曜日に受講できるから良かった。
その日に何をしたか簡単だがお知らせがある。
塾内の環境 綺麗で静か集中できると思います。
入るとすぐに自習室でいまいちだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 場所は通いやすいし環境はよいと思います。
振替も出来てとても便利だと思います。
個別指導塾スタンダード五日市教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わりかし、廉価だったと思われる。数学は特に効果的だったが、英語はそうとは思えない。ただ、講師は雲泥の差があると息子はいっていた。
講師 分かりやすく数学は良かった、効果あり、英語は全く効果なしだった。
カリキュラム カリキュラムは特になかったが、分かりやすく、本人も自信をもてたことで、進歩を遂げた。
塾の周りの環境 部屋が狭くざわざわして、やかましく、落ち着けない状態でした。
塾内の環境 間仕切りも、余り効果なく、ざわざわしていたが、建物自体の問題だった。げんざいは移転しているようだ。
良いところや要望 講師は多いが質的には当たり外れがあり、何とも言えない。担当者もころころ代わり困惑することがおおかった。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ