- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (901件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
「個別指導塾スタンダード」「岡山県倉敷市」で絞り込みました
個別指導塾スタンダード中庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より安い料金と書いてあった様に思いますが、あまり比較してはおらずわかりませんが
他で授業の料金だけをみたらお安いとこがあったのではないでしょうか。
講師 送迎だけで顔を会わせたり、話すこともあまり無いのでわかりません。
カリキュラム 教材が2ヶ月近く経ってやっと貰え、まだ着ていない教材もある様に言われました。
塾に行った時に先生から、子供に教材を持参したかと何度か聞かれ。塾側から私達に聞かれてもわかるはずもなく。
センターに問い合わせて塾にも話しに行ってやっと届いた感じだと思います。
塾の周りの環境 駅の前なので便利はいいと思います。
あまり交通量が多いわけでもなく、適度に人通りもあるのでいいと思う。
塾内の環境 子供の授業時間が遅い方だからか生徒さんがいつもあまりおらず
整理も消毒等もされているのだと思います。
良いところや要望 当初資料請求をしましたが、全く郵送されて来ず。
何故なのかと問い合わせの電話をして初めて郵送はしてないとの事。
自宅の電話に連絡は頂いていたらしいのですが?自宅の電話に出てもセールスか詐欺が多いので出ません。
葉書でも一枚のお知らせでも郵送頂いていたらと思いました。
個別指導塾スタンダード児島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の個別の中では、良心的な価格だと思います。
コールセンターを使用して、振替授業をお願いする時は、混み合っていると時間がかかる時があるので、直前に電話した時は、困ります。
講師 数学が苦手で通い始めましたが、先生の説明が分かりやすく、比較的若い先生が多いので、質問もしやすいみたいです。
カリキュラム 季節講習に参加するか迷いましたが、入塾したばかりで、行きませんでした。
塾の周りの環境 送迎時、車を停めるところが、交差点になっており、不便な事があります。
塾内の環境 途中で別の建物に移ってたので、慣れるまで時間がかかりました。
良いところや要望 とにかく、マイペースで集中できる。
授業報告を速やかにして頂けるので、様子が分かり助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 中学校で部活動をしていて、引退と同じタイミングで入塾したので、切り替えが大変だったようですが、今はペースをつかんでいる様子です。
個別指導塾スタンダード児島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は高いなという印象。個別にしては料金は安い方なのかもしれない。比較対象がないため、不明。
講師 最初の講師は本人がわからないところは丁寧に教えてくれた。
カリキュラム 受験生で自宅ではどのように勉強していいかわからないため、夏期講習で成績アップを目指してほしい。
塾の周りの環境 夜、受講しているので、車の行き来は少なく、送迎しやすい。車がとめやすい。
塾内の環境 静かな環境で集中して勉学に励むことができる。
雑音もなく、私語もないため、講師とのやりとりもしやすい。
良いところや要望 本人のやる気を向上させてくれると思う。家では勉強しなさいと言ってしまうが、塾では本人を褒めてのばしてくれる。
個別指導塾スタンダード倉敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習やテスト対策など通常授業の他にプラスがあると高く感じます。
講師 先生が丁寧に教えて下さって、どの先生も分かりやすいようです。
カリキュラム 個人の学力に合わせてカリキュラムを作ってくれるのでおまかせしやすいです。
ただ、高校受験に向けての季節講習ではカリキュラムが増えるのでとても料金がかかります。
塾の周りの環境 駐車場も余裕があり、送迎しやすいです。
大通りに面しているので自転車の場合は少し注意が必要です。
塾内の環境 教室は清潔で整理整頓されています。
少人数で静かなので集中できると思います。
良いところや要望 体調不良などで急な休みでもオンライン等で振替ができるのでいいと思います。
個別指導塾スタンダード児島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので割高。システム料が高い、アプリで振替を歌っているのに空きがなくて振替は結局電話でする
塾の周りの環境 近い、便利、子どもがひとりで行けるので送迎がなくて楽、入退出のメールがくるのもよい
塾内の環境 自習スペースが狭く、まったく結局利用できない。みんなが静かに勉強できる感じではない
良いところや要望 振替予約が出来ない、チャットのレスポンスが悪い、先生はいいです。親の面談の時、換気で開けていて激寒
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード児島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めです。講座で使わない教科の教材にほとんど手を付けていないのです。
講師 先生のプロフィールが分かり、毎回授業のフィードバックをもらえるところがよいと思います。
カリキュラム 料金は高めかと思います。
塾の周りの環境 家からも学校からも近く、一人で言って一人で帰れます。入出・退出の通知がくるのも安心です。
塾内の環境 自習室は狭いので一人で長時間する環境には不向きです。迎えに行くまで待つように言っても自習しながら待っていたことはありません。他に自習している仲間もいないので。
良いところや要望 振替がアプリでできるはずなのですが、アプリが機能していない?アプリ上振替できないのにチャットするとできる、といったことがよくあります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はよいと思います。面談時の態度など、生徒の親はお客様だと思って欲しいです。子どもの学力に対しても事実といえどもあまりにも失礼な物言いは考え直してほしいです。
個別指導塾スタンダード茶屋町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾費は、銀行口座引き落としだか、引き落とし手数料いる。教材費、季節講習費は、指定銀行口座に振込しなければいけない振込手数料いる、面倒臭い。入塾の時説明がなかった。
カリキュラム カリキュラムは、色々分かれている。教材は、以前他の塾で購入した教材があれば、その教材を使っても良いので良かった。季節講習は、まだ受けてないので分からない。
塾の周りの環境 家から通うのは近い。住宅街にある。塾内は少し狭いので、もう少し広い建物だったらいいと思います。
塾内の環境 塾内は、整理整頓されていて良かった。幹線道路沿いに、塾の建物があるげど室内は、車の騒音など気にならなかった。
良いところや要望 教材費や、季節講習費も、塾費と同じ銀行口座引き落としにして欲しい。引き落とし手数料無料で。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が少ないので増やしてもらいたい。
個別指導塾スタンダード茶屋町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の指導においては安いと思う。その分、宿題のネットのようなものを契約することをしないといけないように言われた。
講師 講師の評価を毎回受講後にしているところがよい。毎回違う講師ですが、本人はいつもしっかり教えてもらえるように言っている。
カリキュラム 学校の学習内容に即して教材があり、教えてもらえている。学校の教科書に対応している。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、送迎がしにくい。交通量の多い道沿いなのは少し心配だった。もう少し駅に近かったり、家から近いとなおいいと思う。
塾内の環境 ついたてがしてあり、集中できる環境である。教室が狭いので、自習スペースがほとんどなく、自習に行くことはほとんどできていない。
良いところや要望 入室、退室の連絡が必ず来ること、アプリのチャットを使って連絡が取りやすいこと。
申し込んでいる教科以外も教えてもらえること。
自習スペースを確保できることや自習することが簡単にできたらさらにいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと チャットでは丁寧な対応をしてくれる。ただ、チャットなのに、返信がなかなか来ないことがある。すぐに連絡したい時には教室に電話があることを望む。
個別指導塾スタンダード倉敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は高いどれだけ成績が上がるのか見合った成果を出してもらいたい
講師 講師によって性格が合わないとかわがままが多く迷惑をかけたが態度によって変えてほしい
カリキュラム 金額が高すぎるカリキュラムがどれくらいか不明だがレベルを上げるためにもっと金額アップ必要?ではなく集中してやらせることがアップにつながるのでは?
塾の周りの環境 交通は自転車で車でもアクセスでき問題なかった。よかったと思う。
塾内の環境 騒ぐ生徒がいたようで曜日を変えてもらったらしく性格にもよると思う
良いところや要望 マンツーマンではよいと思うが人数が増えると放置になっていたらしい
個別指導塾スタンダード中庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業、契約まで当日なってしまい時間がかかりすぎ。
ご一緒に、来て下さいとは言われたが2時間半もあり事前に知りたかった。
カリキュラム カリキュラムは、まだ不明。まだ使用してないので、今後の本人がどう感じるか聞き取る。
塾内の環境 消毒を置いてあるのは良かった。席の間隔は、近いのは気になる。ドアは開け状態で、配慮してあるので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 本部問い合わせ時、保留がなく会話が聞こえあまり感じが良くなかった。
契約後に不明な点や不備があり不快に感じた。
利用して、不備が多いのであれば辞めるつもりです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード児島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしては、料金は比較的安いです。コマ数による料金システムで、曜日の選択によっては一月当たりでの料金が変わります。
講師 勉強の様子がどうだったのかフィードバックが少ないので、授業の内容が見えてこなかった。
カリキュラム 中学受験する中学に合う教材を選択していないと思う。カリキュラムも少し工夫が必要かと思います。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面していないので、車での送迎が容易だった。
塾内の環境 設備や環境は問題ないが、授業日の差し替えなどが必要になった時に、連絡が取りにくかった。
良いところや要望 塾に直接は電話で連絡できませんが、コールセンターに電話することにより、間接的に連絡することができます。まなアプリのチャット機能でやり取りすることも可能です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の担当が頻繁に変わります。授業や宿題のスタンスを統一して欲しいです。
個別指導塾スタンダード児島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安いと思いす。ただ曜日の選択によっては一月当たりでのコマ数が変わり、料金も変わります。
講師 講師は頻繁に変わるので、子供との距離感が掴みにくい感じです。宿題も、予習として新しい例題の時や、復習としての練習問題の時など、講師により違い、一貫性がないです。
カリキュラム 教材は受験する中学のタイプによって選別されています。数検や漢検を受けることを推奨していて、ホームスタディ制度もあります。
塾の周りの環境 車での送迎がしやすいです。大通りに面していて、夜でも明るく安心感があります。
塾内の環境 塾内は広く感じます。静かで、集中して勉強できると子供は言っています。
良いところや要望 塾には直接連絡できないですが、コールセンターとやり取りすることで、間接的に連絡できます。またアプリでチャット機能を使って連絡を取ることも可能です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師を子供ごとに振り分けるのは難しいかもしれませんが、教え方や宿題などのスタンスを統一すべきだと思います。
個別指導塾スタンダード中庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾に比べたら安いかもです。テキスト代も普通だと思います。
講師 毎回変わります。若いので子供は親しみを感じやすいようです。一部の方らしいですが、大学のイベントが重なった時に、授業日当日の2時間前に塾から、「今日は先生が来られなくて授業ができません」とドタキャンされました。毎回先生変わるのに!?入会時の説明で研修はしてるって言ってたけど、そんな人が勉強教えてるのかと思うと、残念
カリキュラム 基本、本人の学力向上、中学受験など目標に合わせたテキストでやります。
塾の周りの環境 駅近なので、電車通なら学校帰りのついでに寄れます。車は2台位なら塾に横付けできます
塾内の環境 教室内はキレイですが、奥にスタッフルームの入り口に毎回ゴミ袋が3つ位あり、受付から丸見え。
良いところや要望 塾全体の質を上げた方がいいと思う。生徒の勉強の意識を上げる前に、スタッフの意識を上げてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 面談が年2回ほどありますが、面談の人も塾長でなく、スタッフの人。スタッフなのに、生徒の事、何も把握してない。「中学受験するんですね。どこを受けられるんですか?」って、もうビックリ!面談の日も1ヶ月前に決めたのに、前日になって「すみません、できなくなりました」って…結局、塾全体がそんな感じだから、ドタキャン、ゴミ袋からの、指導も面談も雑なのが分かる。
個別指導塾スタンダード倉敷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月は標準的かなと思ったけれどまとめての冬季の集中講座は時間が長いので仕方ないかとはおもったがなかなか高額だなと感じた。
講師 授業の内容は私が受けたわけではないのでわかりませんが懇談などでは親身に相談にのっていただけました。
カリキュラム 冬季の集中授業は冬休みに通うのによかったと思うが料金は高かった。
塾の周りの環境 駅前で便利だけれど駅の大通りに面しているので少しうるさくはないかなと思っていた
塾内の環境 雑居ビルの中の3階とかにあるので入り口が若干わかりにくい。中も少し狭苦しい感じはした。
良いところや要望 集団での塾はあまり好きではないし意味がないとずっと通っていなかったけれど個別ならいいかとやっと行くことにしたので個別はやはりありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 通った期間があまり長くなかったので結局あまり成績は延びなかったがもう少し早くから行けばよかったかと思う。
個別指導塾スタンダード児島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからない事を丁寧に教えてくれ、また気軽に聞きやすい環境にしてくれた。
カリキュラム 本人の能力に合わせて、また苦手な科目を克服するのに尽力いただいた
塾の周りの環境 塾の終わる時間にあわせて迎えが厳しかった。バスの便が少なくて不便。
塾内の環境 その点については特に娘からも指摘がなかったのでわからないです
良いところや要望 結果として苦手科目の克服に効果があったので親として満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 辞めた理由が迎えができない事だったので、その点が解消できればまた通いたい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード倉敷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、近くの他の塾と比べたら、良心的な値段だったと思います。
講師 初めは熱意のある塾だと感じていたのだけど、子供が受験に失敗した時にアフターフォローがなかったため。
カリキュラム 苦手科目を克服できるように、重点的に授業を実施してくれた。子供の努力も足りなかったのだが、もう少し点数が伸びる指導をして欲しかった。
塾の周りの環境 交通量が多い場所にあったので、送迎に苦労した。駐車スペースがあれば良かったなと思った。
塾内の環境 駅前にある塾だったので、近くて良かったのですが、車の音や街の雑音があり、それを気にしない子にはいいのかなと思いました。
良いところや要望 個別授業だったので、個々の欠点を理解してカリキュラムを組んでくれてたのはありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めた塾は、合わないと思ったら勇気を持って変えてみることも必要だなと感じました。
個別指導塾スタンダード中庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験授業のみだが、優しく教えてくれてわかりやすかった。次回も期待しています。
カリキュラム 総復習できるものがほしい。夏休みに五教科をいっきに復習したかった。
塾内の環境 駐車場がないのが大変です。自習室がもう少しあると行きやすい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通ってないのでこれから期待します。
コールセンターの人と現場の人ということが違うのに、現場に確認したくても電話が直接できないのは大変です。
個別指導塾スタンダード倉敷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすこし高めであった。しかし、志望校に不合格の場合は返金制度もあったため、信用して受験に臨むことができた。
講師 マンツーマンな為わからないところは何度でも教えてもらえる。また自習スペースが開設されていた為、学校側から出された宿題などをすることもできるところがいいと思う。
カリキュラム 夏には集中授業があり、わからないところを徹底的に勉強することができた。また高校の過去問題もあったため高校による対策もできた。
塾の周りの環境 倉敷駅から徒歩で4分という好立地だった。近くにコンビニもあるため小腹が空いた時は軽食も買うことができた。夕方になると、道路が混むためその点すこし、不便ではあった。
塾内の環境 受験までの日数が大きく掲示されており、勉強への意識が高まった。また入り口にはアルコールスプレーがあり、感染症対策もしっかりされていた。
良いところや要望 年が近い先生が多かった為、とても質問しやすかった。また入室は、カードだった為、その通知が親に行くシステムなので、親も安心できるという点がいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 入室時間に厳しく、入った時間などが、親のケータイに通知されるため、整った環境で勉強できた。
個別指導塾スタンダード倉敷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加講習の金額が非常に高額でした。絶対に追加講習を受けなければいけないということはなかったのですが、受験合格という目標のために受けざるをえない心理状態でした。
講師 個別指導だったのですが、いい先生もいればそうでない先生もいるという感じでした。
カリキュラム 週3コマで受験に十分対応できるとの入塾まえの説明でしたが、入塾してみると大量の追加講習を提案されました。
塾の周りの環境 駅に近い場所だったので電車通学の帰りに通うのに便利でした。表通りだったので治安も良かったです。
塾内の環境 周囲は繁華街でしたが、防音にすぐれたビルにあったので静かな環境で勉強できたようです。
良いところや要望 料金の説明はきっちりしていただいたのですが、追加講習が何か後出しじゃんけんのようでスッキリしない感じでした。
個別指導塾スタンダード児島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 きさくでわからないことが聞きやすい
理解できる。若い先生でよい。
カリキュラム 初めての塾なのでこのような感じかなと、可もなく不可もなく感じます。レベルに合わせた指導に期待したいです。
塾内の環境 もう少し個室感があるといいなと感じました。(パテーションが低い?)
その他気づいたこと、感じたこと 結果がすべてかなと感じているので、考査後判断したいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ