お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
「個別指導塾スタンダード」「岡山県岡山市中区」で絞り込みました
19件中 1~19件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導塾スタンダード円山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。料金設定はコマ数に応じた料金になっていたと思います。
講師 年齢が若い先生が多かったように思います。徹底した指導や細やかな指導にはかけていました。
カリキュラム カリキュラムについては個人の学力に合った内容を選定していただけていたと思います。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離だったのは良かったです。ただ、車で送り迎えの時には県道沿いで駐車スペースが狭く、満車になる時がよくありました。
塾内の環境 教室自体は狭くは感じませんでした。自習室もあり自由に出入りができたようです。
入塾理由 低価格で家から近い距離にあったため。また、個別に丁寧な指導がしていただけると思ったため。
定期テスト 定期テスト対策はなかった印象です。それよりも基礎学力重視だったような気がします。
宿題 宿題は適度な量出されていましたが、本人は宿題をやっていませんでした。
家庭でのサポート 塾の迎えや個別面談には行っていました。ネットからの情報共有は良かったです。
良いところや要望 ネットでその日の勉強の進捗状況が教えてもらえたので、把握でき良かったです。
総合評価 若い先生ばかりなので、友達のような感覚で我が子には合いませんでした。
個別指導塾スタンダード円山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べると比較的安いと感じました。テキストや模試での出費もありましたが妥当な金額だと思います。
講師 合う合わないはあったと思います。しっかりと苦手なところに着目してくれる方もいれば、その時間だけ適当に指導する、という方もいたようで様々でした。
カリキュラム ひとまず全ての教材を購入させられると言うことはなく、必要な物のみの購入だったのでそこは好感がもてました。学校での定期テストの対策もしながら受験対策も本人に合わせたスピードで進めてくれ無理なく出来たと思います。
塾の周りの環境 自宅から近く自転車での通学が可能。車での送り迎えも駐車場があり便利だった。地域のメイン通り沿いに立地しているため、ひとりでの行き帰りも人目につき安心できる環境と思います。
塾内の環境 授業中は騒がしい私語はなく、質問もできる適度な環境であったと思います。受講のない時でも勉強するルームへの出入りが自由なため自主勉強や空き時間を有効的に使えると思いました。
入塾理由 高校受験にあたり基礎的な学力や受験対策等の指導をしてもらいたいと思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策はしてくれました。テスト後は間違った問題や分からなかった箇所など一緒に復習してくれたりしたのが良かったです。
宿題 学校での宿題の量や本人のキャパ等に合わせて宿題が出ていたように感じます。
家庭でのサポート 体験会や説明会等、一緒に参加し、実際に塾の雰囲気が合っているか本人と相談しながら決めました。また夜遅くなる際は送り迎えをしていました。
良いところや要望 専用のアプリを導入していて、入室・退出の記録や、受講料の情報、その他模試の結果等も管理されていてとても分かりやすいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業毎に講師の評価をするシステムになっており、合わない方や要望がある時などは速やかに対応してくれた事が印象に残っています。
総合評価 コストパフォーマンス的にはとても良い塾だと思います。我が家は受験対策で中学3年の夏から受験終了まで利用しましたが、通年通う場合も無理なく通えるのではと感じました。
個別指導塾スタンダード円山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一で1教科短期間での受講だったので、安いほうだと思います。
講師 毎回先生が違うので、合う合わないがあるようです。先生が違っても教え方は統一していただけると嬉しいです。
カリキュラム 大々的には、1対2となっていますが、ほとんど1対4だそうです。
塾の周りの環境 家からは通いやすい場所にあり便利です。
遅い時間でも、安心して通わせられる場所にあります。
塾内の環境 同じ時間帯に来る、3人組の生徒が騒がしいそうで、少し集中しにくそうです。
良いところや要望 振替時の、オンラインが中々うまくいかず、時間の無駄が出てしまい、少し残念でした。短期間の利用ですので、そんなに特に問題はないです。
個別指導塾スタンダード円山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、自分が管理している訳ではないので詳しくは分かりません。
講師 子どものお気に入りの講師と出会え、またその講師ともよく会うので、満足しているようです。
カリキュラム 子どもが評価したので、私は確認していないので、具体的な評価はできません。
塾の周りの環境 バス停からは1分程の距離にあり、利便性は高いと思います。ただ、駐車場が狭く少ないので、クルマ送迎には辛い
塾内の環境 個別指導なので、1生徒ごとに仕切りがあり、静かに学習出来そうに思いました。
良いところや要望 連絡等は本部に連絡するかたちになります。休んだ時の振替も融通が効くので、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 今は週2で通っているのですが、送迎の時間になると駐車場が混み合うので、その辺りをどうにかして頂きたいです。
個別指導塾スタンダード円山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 終了のタイミングが悪く、無駄な料金が発生するなと思いました。
講師 集団の塾だとわからないと言えない子だったので、1対1だと色々聞けたようです。
カリキュラム 本当にギリギリでの入塾だったので、集中してできるように配慮してくださったのが伝わりました。
塾の周りの環境 車が停めにくいので、早めに迎えに行かないといけなくて、時間がもったいないなと思った。
塾内の環境 狭いように見えましたが、圧迫感は感じなかったです。自習室もあり、よく活用させていただきました。
良いところや要望 良いところでもあり、悪いところでもあると思います。優しすぎる。
受験生にはもっと現実を突き付けてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いです。良くしていただきました。
おかげで様で大学にも行けて、就職して家を出ました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード高島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代が結構高く感じた。
上記にも記入したが、模試などが無料で受ける事ができるので高校受験に役立つと感じている。
カリキュラム スタンダード模試や演習会が無料で受ける事ができるようで、それにひかれて入塾した。
塾の周りの環境 家から近く交通の便も良い。
塾前にスペースがあるので車での送迎も可能。
治安、立地も問題ない。
塾内の環境 道路沿いだが、さほど問題はない。
勉強にも集中できる環境だと感じた。
良いところや要望 子どものやる気が伸びるよう指導していただきたい。成績も良くなる事を願う。
個別指導塾スタンダード円山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果の割に料金が高い。
講師 教え方が下手なのと、他の生徒が煩くても注意しない 教え方が雑
カリキュラム 毎回違う先生で教え方も違い子供が混乱していた。 教え方も個性なのでしょうが、主役は生徒です。 自分達の個性は控えてほしい。
塾の周りの環境 主要道路沿いで交通の便は良いのですが、車の交通量が多すぎて自転車で行っている生徒は夜はかなり危険な道でした。
塾内の環境 周りの話し声が丸聞こえで勉強に集中出来ないと子供から言われた。 もう少し、周りの生徒にも配慮が有れば良いと思いました。
良いところや要望 ただ先生方は悪い人ばかりじゃないので、何とも言えませんが、プロフェッショナルとは言えません。
その他気づいたこと、感じたこと 授業時間に子供が到着していないと確認の電話が有るのは安心しました。 ただ、台風で暴風雨で授業に遅れている時に電話が有ったのは、状況から推測して欲しいなと思いました。
個別指導塾スタンダード高島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかり説明もあり、思ったよりも安いと感じました。入会金もなかったです。
講師 毎回講師は変わるようですが、指導内容がメールで送られてくるので塾での様子がわかります。
カリキュラム 個々の苦手に合わせた内容を重点的に勉強できるよう組んでもらえます。またコースも充実していると思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので夜遅くても明かりがあり安心です。駐車場もあり便利だと思います。
塾内の環境 感染対策や入退室の管理が出来ていると思います。決して広いとは言えませんが、集中出来る雰囲気だと思います。
良いところや要望 毎回退室後に送られてくる講義内容に対し、講師の評価を返信をした方がいいのか悩みます。
個別指導塾スタンダード円山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のキャンペーンでお得でしたが、教材費などで結局他の塾と変わりないように感じました。
講師 優しい指導で我が子にはあっているし、子供もわかりやすく、気負いすることなく通え楽しいと言ってます。
カリキュラム 受験も視野にいれつつ、学力アップをしていけるところが良いと思う。模試など、どのように申し込んだりするのかまだわからない
塾の周りの環境 わかりやすい場所なので、子供も自転車で通えそうだし、両親にも送り迎えが楽ではあるが、駐車場が少ないので雨の時は迎えの車が多く停められない
塾内の環境 コロナ対策もしてあるし、仕切りで区切られているので落ち着いて勉強できる
良いところや要望 まだ、行き始めて間もないのでまだわかりませんが、感じのいい先生ばかりなので安心して通えそうです。
個別指導塾スタンダード円山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾する際にキャンペーン等の登録を教えて頂き、安くる方法を考察していただきました。
講師 体験授業を3箇所受けまして、同じ問題を色々な塾で解き方を教わりました。
スタンダードんは、先生が同じ問題を解いてくれてわかりやすいと、子供から評価されたので決めました。
カリキュラム これから大学受験に向けての、進む方向が示されたのがよい点と捉えています
塾の周りの環境 アプリにて、問題の解き方を教えて頂けるのは非常に有り難く有用かと思いました。
塾内の環境 自習部屋の時間等が、アプリでわかる点がよいと思いました。部屋は狭いですが、先生と距離が近いように思います
その他気づいたこと、感じたこと 家から近いのですが、駐車場が道路に近いため、小学生等の子供には、少し危険かなと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード高島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点
わかりやすく、わからない点をわかるまで教えてくれた
悪かった点
なし
カリキュラム 良かった点
1コマの授業時間も適切で良い
悪かった点
なし
塾内の環境 良かった点
清潔感がある
悪かった点
フリーダイヤルではなく直接塾への問い合わせができると嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 総評は良い塾だと感じた
個別指導塾スタンダード円山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料自体は安いですか、教材費が高い。おまけにそこで習っていない教科の教材まで買わされました。
講師 その時々で先生が変わります。責任感があまりないです。
カリキュラム わからないところはその都度教えてもらっていたようですが、教材費が高かった
塾の周りの環境 家からは近いけど駐車場が狭くていれにくかった。なので待つのが大変です。
塾内の環境 時間ぎりぎりしか塾のカギをあけてもらえず、これで指導ができるのかと思いました。
良いところや要望 人手不足のため塾長となかなか連絡がとれず、困りました。急に先生がいないからという理由で休みになったりもしました。
個別指導塾スタンダード円山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明を優しく丁寧に教えてくれます。
苦手のところがわかるまで教えてくれる。
カリキュラム 苦手なところを中心にカリキュラムを組んでくれるのがいいと思う。
塾内の環境 部屋の電気が明るいところがいいが塾周辺が暗い。
先生方のやる気が感じられる。
個別指導塾スタンダード高島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パンフレットに書いてあることが、最低ラインであり、結構、追加費用がかかった
講師 毎回、講師が変わるので、子供の真の能力を把握できていないのではないか
カリキュラム 塾の都合で受講時間を変えて欲しいということがけっこうあった。残念でした
塾の周りの環境 明るい場所で安全で良かったです。ただ、目の前が県道なので、交通量が多いのが気になりました
塾内の環境 教室はきれいにされており、環境面では、良かったです。ただ、講師によっては他の生徒さんの話し声が気になりました
良いところや要望 やはり、生徒には、同一の講師を配属させて、生徒が把握できる方が良かった
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって実力や経験の差が大きいが、こちらが講師を選択できないので残念でした
個別指導塾スタンダード円山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月に何円ではなくて、授業の数での請求になっています。月に5回あるとき4回あるのでわかりやすいです。
講師 学校帰りに直接行っています。自分の時間よりかなり早く到着するので、自分の時間まで自習しているようです。
カリキュラム 塾用の本でしています。学校の教科書よりも少し難しいものをしています。
塾の周りの環境 県道沿いなので送り迎えがとても便利です。買い物のついでに送り迎えをしています。
塾内の環境 1対1ではなく、2対1なので、先生がそばにいてくださるので、わからないところが気楽に聞けるみたいです。
良いところや要望 総合的に満足してます。ただこの前塾長さん。が変わって少しガタガタしていましたが・・・。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード高島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 姉が以前子供を塾に行かせていたので話をすると、スタンダードは安い、と言われた。個人的にはこれだけの受講料でここまで融通をきかせてくれるなら十分割にあっていると思う。講師が合わない時も相談し、すぐに変更してくれた。ただ、更に上の学校を目指していたら、少し物足りないかもしれない。
講師 学問以外にも相談に親身になって乗ってくれた。2科目選択して受講していたが、苦手科目ができるとそちらを急遽教えてくれたりなど融通もきく。何より、塾長が時間外に面接指導や助言等も急遽練習時間を作ってくれ、高校入試時にとても助かった。
カリキュラム 親や子供の言うリクエストに応えてくれる。塾長の思いも言うが、こちらの意見も聞いてくれ、融通もきく。高い教材を買わせようとする押し付けもない。塾での様子から苦手分野を意見してくれ、オススメの科目、教材を、なるべくお金を使いたくないこちらの思いも考慮しながら勧めてくれた。
塾の周りの環境 家から近く自転車で通える。大通り沿いなので明るく人通りもそれなりにあるので治安の不安もない。車で送る時も、コインランドリーが併設されているので停めやすい。かといって、そこまでの大通りではないので、車等の騒音はそこまで気にならない。
塾内の環境 個別に机、ついたてがあり、それなりに集中できる。やはりうるさい生徒も何人かいて、塾長に相談し対処してくれた。環境はそれなりに整っていて、それを講師、塾長が早い対処で調整しているように思える。
良いところや要望 比較的安い受講料で融通がきく、塾長はじめ親身になってくれる点は凄く感謝している。更に上を目指す時にどうなのか、名前の通りスタンダードな生徒しか育てられないのでは、という疑問も少し残る。また、高校生になってからも通い続けているが、高校生向きではない、講師も力を入れていないように思える。
その他気づいたこと、感じたこと 高校生向きのカリキュラムを充実させてほしい、という思いもある。
個別指導塾スタンダード円山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一人の先生に二人の生徒が教えてもらうので、高めだと思います。経営費が意外と高かったです。
講師 毎回先生が違うので、わかりやすい先生とわかりにくい先生がいた。
カリキュラム テスト前には範囲を集中して教えてくれたのがよかった。わからないところも、わかるまで教えてくれた。
塾の周りの環境 車に乗せていっていたのですが、道路に面していたので出るときに出にくかった。
塾内の環境 できたばかりで新しいので、気持ちがよいと思います。車通りが多い道路に面していたので、少しうるさかったです。
良いところや要望 個別なので勉強はわかりやすく、聞きやすいと思います。先生を指名できたらいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業でないときも、部屋を開放してくれるところが、いいと思います。
個別指導塾スタンダード円山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月に4回と5回で値段が違うのには驚きましたが、2対1なのでこんなものなのかなと思っています。
講師 2対1なので個人個人にあったカリキュラムにしてくださる上に、塾のテキストだけでなく学校や家で使用しているものでもわからなければ教えてくださいます。
カリキュラム 一般的な教材だけでなく苦手なところを判断して強化できるようなテキストを与えてくれます。
塾の周りの環境 自転車で10分ほどで通える距離なので雨の日遅くなる日以外は一人で行けれます。
塾内の環境 携帯、クロックスなどは一切禁止で、勉強に集中出来るような環境になっています。
良いところや要望 大規模な塾の割に融通が利くところに満足しています。ただもう少し宿題をたくさん出してくれればいいなと思います。
個別指導塾スタンダード円山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく教えてくれるようで今後の伸びが期待出来ます。よろしくお願いします。
カリキュラム インターネットを用いた学習もあるようですが、まだ使いこなせていません。
塾内の環境 明るく綺麗でした。仕切りがないので他が気にならないのか?とも思いますが、今のところ問題なし
その他気づいたこと、感じたこと 子供は以前通っていた塾と比べてとても分かりやすく、自分のペースに合わせてくれるから好きと言ってます。
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ