- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.36 点 (913件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
個別指導塾スタンダード出島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 センターと塾のタイムラグで入塾までは連絡がすれ違う事が多いです。対応はいい感じです。
引き続きお願いしたいと思います。
カリキュラム 苦手科目を学習中です。塾の宿題も今はこなしてるようですが、期末テスト前は後回しになりがちのようです。
塾内の環境 バスターミナルの中なので交通の便は良いです。
帰りがビルの職員用のエレベーターを使うようですが、慣れれば問題ないようです。
その他気づいたこと、感じたこと チャットを通して、タイムラグはなくなりました。入塾時間や退出時間のお知らせがあるのは安心します。よろしくお願いします。
個別指導塾スタンダード出雲教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師が親しみやすい人柄で、わかりやすく教えてくれた。悪い点は特にない。
塾内の環境 教室内が広くゆったりしていて静かで勉強しやすそうと感じた。自習に使える机もあり空き時間を利用して勉強できる環境が整っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだこれから本格的に通うのでなんとも言えないが、塾だけでなく家庭学習も支援してくれるシステムがあるのは心強いです。家からも近く、商業施設の中にあるので利便性が良いです。
苦手を克服して結果を、出してほしいです。
個別指導塾スタンダード邑久教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生からは金額が周辺の塾に比べて少し高いかなと思います。もうすこし下がれば良いかと思います。
講師 講師の先生方は、丁寧に指導してくださる先生もいらっしゃいますが私語が多い先生もいます。態度に出る先生もいらっしゃったので残念です。
カリキュラム 面談で話をしたときと違う指導方針になることが多々あったので困ることがありました。
塾の前日に違う日に変更をするよう言ってくることがよくあったのが残念です。
塾の周りの環境 スーパーの中なので欲しいものがあるときにはすぐに買えます。駅からも近いので便利です。
塾内の環境 隣のソフトバンクの音楽やスーパーのBGMが壁の隙間から聞こえてくるので集中しにくいと思う人もいるかもしれません。自習スペースがあるのは良いと思います。
良いところや要望 中学生に向いている塾だと思います。高校生は勉強の内容も難しいからかあまり成績が伸びませんでした。
個別指導塾スタンダード鳥取駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人は授業が分かりやすかったと言っています。
私も説明等、的確で安心して預けれるといった印象です。
カリキュラム 本人の学力に、合わせて進めていって下さるようなので良かったです。
塾内の環境 清潔だし、静かで良かったです。
自主学習ができるスペースも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、始めたばかりですが受験まで半年、本人のやる気と先生方の指導にとても期待しています。
個別指導塾スタンダード城南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 その時によって違うようなので当たり外れはでてくると思う。
カリキュラム 振り替えができる、遅い時間帯もある点は部活がある子にとってとても助かります
塾内の環境 学校から近いし、静かな環境。駅も近い。ただ駐車場がなさそうなので懇談時などに困るかも
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード姫路大手前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 最初の入塾の説明もキチンとしてもらえて、とても分かりやすかったです。
カリキュラム どんな所が苦手なのかを把握して、それに対する対策などをしてもらえそうでした。
塾内の環境 清潔そうで、明るく、受験などの資料的な物も壁に貼ってあって、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと どの講師の方の第一印象もよく、子供が親しみやすい感じでした。
室内も静かで勉強する環境だと思います。
個別指導塾スタンダード姫路大手前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しく分かり易い、話をよくきいてくれる。日によって講師が違うのでモチベーションに欠ける。
カリキュラム 一通り充実している、好きな本がもらえるのが嬉しいみたいです。
塾内の環境 清潔感がある、立地が良くて家からも近いので通わせ易いです。学校帰りに寄れるのも利点です。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近いことと分かりやすい設定料金など決めてはたくさんありました。あとは成績がのびれば嬉しいです。
個別指導塾スタンダード城野駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校に比べ比較的安価。進級や紹介で、授業コマプレゼントなどあり助かる。
講師 個別指導なので、質問がしやすい。生徒である子供のことをよく、把握している
カリキュラム 当然ながら指導で得た理解度やれレベルに会わせて季節講習のプランを提案してくれる
塾の周りの環境 駅構内で通うのに便利、人通りがあるので、暗く寂しいう雰囲気はないので、治安はよい反面、列車や車の音、生徒の出入りの自動ドア開閉、など少し気になる
塾内の環境 指導スペースはしきりがあるも、自習スペースはオープン、面談スペースはパーテンションのみなので、少しきになる。部屋は清潔、室温も問題なし。
良いところや要望 先生との距離が近い。教室がきれい。最近、教室長が他支店と兼任のせいか、面談の担当者が毎回変わる、連絡事項がアプリ内、チャット。利便性はあるが、少し軽い感じ。
個別指導塾スタンダード山口大学前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン時期の申し込みだったので、少しは割引きがあった。週一で2人授業だったので、個別指導よりは安かった。2教科選択でした。
講師 中学生と同じ時間帯だったらしく、半放置の様でした。
カリキュラム あまり良く覚えていない。教材はあったようですが、ほとんど学校の授業のわからない所指導のような感じだったようです
塾の周りの環境 田舎ですので、自転車通学です。公共の乗り物はありません。大学の近くなので自転車移動の学生が多い
塾内の環境 落ち着いた室内ではある。自主学習の中学生が少し騒いでいたようだ
良いところや要望 メールで入室退室の連絡がくる、情報はアプリでというのは良かった。
個別指導塾スタンダード姫路大手前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計的には高いと思ったが、周囲の塾の相場を考えたらけして高くはなかったと思う
講師 生徒2人に一人でみるのでで正直質に疑問のあるこうしもいたようです。
カリキュラム 学期ごとに三者面談があり、追加授業をすすめてくるのがいやでしたが、どんな授業があるのか聞いて子どもに必要かどうか選べたので良かったかなと今は思います
塾の周りの環境 駅近くなので選んだが、飲屋街の近くなので、女の子にはおすすめ出来ない。
塾内の環境 国道二号線沿いでうるさいところだが、塾内は騒音は気にならなかった
良いところや要望 子どもは受験直前のしんどい時期に、受付にいるスタッフの方々がとても優しく励ましてくれたのがありがたかったと言っていた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード永犬丸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 欠席時には予定を別日に置き換えれたり時間の変更も可能でした。金額的には妥当と感じます。
講師 基礎から丁寧に教えていただきやる気にさせてくれたなにより子供がいやがらない環境でした
カリキュラム 最下層の学力に対してもあきらめる!事なく基礎から丁寧に指導してくださる。とこの高校も難しいと言われていたが希望の高校に入学っきました。
塾の周りの環境 駅に近く心配がなかった。送り向かえが出来ない家庭環境でしたのでたすかりました。
塾内の環境 目的意識を持って通う生徒が多いと感じます。静けさがあり集中力が高まる環境でした。
良いところや要望 基本的に満足してます。結果も出してくれましたので要望はありません
その他気づいたこと、感じたこと やはり本人が勉強をしに行きたいかが一番重要です。見学のさいに如何に対象者をその気に出来るかを塾長がアピールできるかだと感ました。
個別指導塾スタンダード福山春日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い講師の方が多いので子供も抵抗ない様子です。
質問もしやすいそうです。
カリキュラム テスト前の対策をしてくれているのか、いまいちわからなかった。習ってない所が含まれた宿題を出したりしていて困った。
塾内の環境 とてもきれいにされていると思いました。
悪い所は特になかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾とのやり取りが教室と直接できず、センターに伝えるので それが不便。すぐに返事をもらえないのがネックと思いました。
個別指導塾スタンダード新津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金がかからないこと、他に較べて低料金ではありますが、75分1コマは短いような気もします。テキストも高額ではありません。
講師 入り初めの頃にいた塾長はとても熱心な方で、こちらの不安や悩みについても真摯に受け止めてくださり、また、的確なアドバイスをわかり易く、丁寧に説明して下さいました。その塾長が居なくなってからは、面談の講師はバラバラ、面談内容も夏期講習の案内やテキストの話しばかり。子供の様子についてはあまり触れてもらえず……。塾長も不在のまま、誰が責任者なのかもわからず困っています。最近は子供のモチベーションも低下していて、他に移ろうか検討中です。
カリキュラム その辺もアプリで簡単に知らせるだけで、具体的に何がどのくらい理解したのかが分かりません。
塾の周りの環境 塾がある建物には他にもダンス教室があり、駐車場をダンス教室の生徒の親が占領してしまうので、迎えに行くと建物から離れた場所にしか停められず、暗い中、駐車場の車と車の間をぬって親の車を探しています。建物裏手にめ駐車場があるので、保護者と車に乗り降りする生徒は裏に停めるよう配慮して頂きたいと思いますし、駐車スペースでない所にも停めてたりするので、心配しています
塾内の環境 塾内の環境はとてもいいと思います。集中できるよう、机の位置なども配慮されております。また、自習スペースは受講する日でなくても使うことができるのでとてもいいと思います
良いところや要望 塾長という責任者をきちんとおいてほしいのと、もう少し、親とのやりとりをきちんとして頂きたいたいです
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちにまとまりがないように思います。やはり責任者を置いて欲しいです
個別指導塾スタンダード永犬丸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないが割と高かった気がする。1コマあたりの金額なので、教科を増やせばどんどん月謝が高くなった。
講師 自由過ぎて、あまり競争心が起きなかった。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあったので送迎は割としやすかったし、休み時間にご飯を買いに行けて便利だった
塾内の環境 車通りは多い方だったけれど、車の音はそこまで気にならなかったらしい。席数はまあまあ、ただ自由に席が選べられるのでうるさかったみたい。
良いところや要望 生徒が先生の言うことを聞かない環境が残念だったので、もう少し勉強に集中できる環境を作ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 私の印象は最後の追い込み時期に、ゆるい雰囲気だったのが納得いかなかった。
個別指導塾スタンダード須恵中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 外の塾よりも若干安く感じられた。ただ、冬期講習等の合宿の料金は少し高く感じられた。
講師 先生の親切丁寧に教えて頂いた事で、本人の勉強に対する姿勢が変わった
カリキュラム 個別指導だったので、本人が疑問に思った事を直ぐ教えてもらえる環境だった。
塾の周りの環境 家の近所で、学校からも近くまた、駅の近くなので交通のべんが非常によかった
塾内の環境 オープンしたてだった事も有、棚の整理等きちんと出来ていて、勉強に集中できる環境だった。
良いところや要望 外の塾とは違って、入退会もスムーズに出来対応がすごくよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード小城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの先生も優しく教えて下さるとの事で、勉強嫌いな息子も楽しく通う事が出来ています。
カリキュラム HOMEスタディも充実しています。
スタネット(インターネット家庭教師)もセットになっているので、勉強をしていて分からない事があればいつでも何度でも質問する事が出来ます。
塾内の環境 自宅から離れていますので車で送迎をしています。
塾の駐車場は3台ほどの駐車スペースしかありませんが、停めれずに困った事はありません。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく勉強嫌いな息子ですので、行きたくないと言うのではないかと心配していましたが、先生方のおかげで楽しく通う事が出来ています。
今度の成績アップに期待したいと思います。
個別指導塾スタンダード行橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近所にある塾の中では高いです。でも、我が子には個別指導があっていたので、仕方ないかなという感じです。
講師 個別なので、授業が分かりやすく教えてもらえると子供は喜んでいました。
カリキュラム 普通の塾に比べ料金はやや高かったですが、夏期講習や冬季講習は子供にあっていたようで、参加して良かったです。
塾の周りの環境 お店の中にあるので、空き時間を有効に使えたようです。ただ車での送り迎えなので親が大変でした。
塾内の環境 お店の中にあるのですが、思ってたよりも静かな環境で問題はないと思います!
良いところや要望 指導してくれる先生が、子供にとっていい先生ばかりだったので、通わせてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別だし、もっと成績が上がるかと思ったのですが、やはり最後は本人のやる気次第なのだと感じました。
個別指導塾スタンダード和白教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ネットで検索して申し込んだのですが、やはりその他の料金が色々発生して結局予算よりかなり高くなりました
講師 大学推薦入学決定後、入学までの短期間だったので成果があったのか無かったのか実際よくわかりません。ただこちらが望む内容で授業していただけたとおもいます。
カリキュラム わからない点はインターネットで教えてもらえる。との事でしたが、なかなか回答が返ってこなかったり的外れな回答だったりしたのが残念でした
塾の周りの環境 駅のそばで、自宅からも近くて良かったのですが、周りが飲み屋があったり電車の停車時間以外は人通りが少なかったりで少し不安でした
塾内の環境 個別なので、それぞれ先生に教えてもらえるので集中出来ていたとおもいます
良いところや要望 個別なので分からないところを分からなかった時に聞けるのが1番良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 分からない時は、分からないところまで教えてくれたので良かったと思います
個別指導塾スタンダード福間教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの講師の方も、丁寧に指導してくださり、とても分かりやすいと娘は話しています。ですが、指導してくださる先生が、固定ではない点が気になりました。
カリキュラム 小学校の復習を主にしていただけるように、授業内容を配慮してもらえた点は良かったです。
塾内の環境 駅から近く通いやすい。教室内は開放感があり明るく良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の申し込みをしてから、購入したテキストをいもらうまでにずいぶんと時間がかかりました。塾に通い出した時点でもテキストはまだ届かず、3ヶ月という短期契約なのでとても残念に感じています。
また、初日に個人カードができておらず、塾内でのやりとりに疑問を感じました。
個別指導塾スタンダード坂出教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなくですが、結果内容としてあってないため、価格分はちゃんと、してほしいなぁと感じました。
講師 うまく教えてくださらなかったのか、わからないところだらけで帰ってきて、結局家で手取り足取り指導することになりました。また個別にかかわらず、学校よりも遅かったり対応がいまいちでした。
カリキュラム 学校の速度にあってないようで、ワークも難易度含めていまいちだと感じました。テスト前でもテスト対策というのは別段ありませんでした。
塾の周りの環境 家からも近く、比較的明るい道を通れるため、安心して通わせることはできました。
塾内の環境 中に入ったことがないためわかりかねますが、最低限整備されていたと存じます。メールで教室への入退室の通知があり、それはよかったです。
良いところや要望 ちゃんといってるんだな。今から帰るのでこれくらいにつくな、というメドがたちました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ