- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (901件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
「個別指導塾スタンダード」「愛知県」で絞り込みました
個別指導塾スタンダード一番町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ベテランの男性の先生が担当だそう。
優しく分かりやすく教えてくれた。休憩の5分も理科の事を楽しくお話ししてくれた。と子供が言ってました。
相性が良さそうで良かったです。
カリキュラム 春季講習で3コマ無料がうれしい。
増やすのもお任せしてくれるので助かります。
個人の能力に合わせて、進めてくれて学校で分からなかったとこを塾で教科関係なく先生に何でも聞けるので良いと思います。
塾内の環境 トイレが教室の外にあるので少し不便。
室内はキレイに整頓されてるが、暖房ききすぎ?空気清浄機とか置いてなさそう。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、2月からで通い始めたばかりですが
今のところ問題ないです。宿題も分からないとこはスタネットで聞けるので良いと思います。
ここに通って、成績が上がることを期待してます。
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 分からない問題に対しわかりやすい説明で解決してくれたり合格へ向けてのアドバイスをしてくれる
カリキュラム 志望校に向けて必要なカリキュラムを組んでくれ受験に対する不安が軽減出来た
塾内の環境 塾内は自習環境も整っていて利用しやすい 小学生がややうるさく気になる時もある
その他気づいたこと、感じたこと 料金的にも他塾と比較しても安い方だと思います 指導 環境的にも満足しています
個別指導塾スタンダード新瑞橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ、入塾したばかりなのでわからりかねるが、しか息子をほめつつしっかりご指導して頂きました。悪かった点などは、ありません。
カリキュラム 学校に合わしたテキストや問題集を出してくれた。
先生もとても親切に対応してくださいました。
塾内の環境 教室が新しいので、とてもきれいです。
ただ、生徒数も少ないようで手厚くみてもらえそうです。
その他気づいたこと、感じたこと まだまだ、これからなので評価はしかねます。でも、期待したいです。
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、それぐらいはかかってしまうのでしょうね。テキスト代も結構しました。
講師 学年にとらわれず、わからないことを遡って教えてくれたようです。これも個別指導だからでしょうか。
カリキュラム とにかくテストで点を取る。ということに的をしぼっていたようです。
塾の周りの環境 ほんとうに駅近なので、電車やバスでは通いやすいと思います。車での送迎は駐車場がないのでビル前で急いで乗り降りしました。
塾内の環境 思ったより狭いなぁ、と感じました。教室内は整理されていてキレイでした。
良いところや要望 子どもがわかりやすい指導だったようです。優しく、物腰が柔らかい先生が多いです。人見知り気のある子どもでしたが、大丈夫でした。
その他気づいたこと、感じたこと 不登校の子ども達も結構通って来ていましたね。分け隔てなく接している点は良いと思います。
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく教えてくれる先生がいたりするけど毎回先生が違うので子供としては毎回先生がかわるのは少し負担みたいです。
カリキュラム 子供に合わせてくれるところ。学校の教材を使って勉強が出来るところです。
塾内の環境 駅から近いのが通いやすくて良かったです。駅だから夜でも暗くなくて明るいから少しは安心です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ塾に通っての成績評価は変わってないので、これから成績が上がることを期待します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 女性の先生がいいと希望したのですが、話しやすく、教え方も、分かりやすかったようです。
カリキュラム 数学が、苦手なのですが、何が苦手なのかを分析してくださり。分かるまで、教えてくれたようです。
塾内の環境 少し遠いのですが、自転車置き場もあり、通えるので、よかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が話しやすい、環境がとてもいいと思いました。勉強をやる気にさせていただきました。
個別指導塾スタンダード愛知教育大学前富士松教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導という点は
子供に合っていると思います。
毎回、先生が変わるので、少しどうかなと思います。
カリキュラム まずは、勉強する姿勢を身に付けさせたいので、
塾に通う事です。
カリキュラムについては、まだわかりません。
ネットはまだ利用していません。
塾内の環境 個別指導で仕切りのある机はいいと思います。
生徒数が少なくて、静かすぎが気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 兄弟で入会しました。
上の子はまあまあ慣れてきましたが、
下の子は小学4年生で、宿題の仕方が分かりません。
もう少し様子を見て、先生と相談したいと思います。
個別指導塾スタンダード一番町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 それなりだと思います。
個別にしては安い。
講師 可もなく不可もなくでした。
講師によって能力差もあったように思います。
カリキュラム 普通です。
テキストも内容的には普通の感じでした。
英語はCD がついていました。
塾の周りの環境 家から近く、通いやすい。
治安も良いので親としては安心できる場所でした。
塾内の環境 喫煙所があったり、少し教室も手狭に感じました。
トイレに行くとタバコの臭いがしたと聞きました。
良いところや要望 他の塾に比べて、時間が早いので生活リズムが乱れないところ。
個人のペースで出来るところ。
社員は常駐しておらず、いつも折り返しのみで何のために長い時間しているのか疑問。
確認します。折り返します。こちらではわかりかねます。
しか言われない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のテストを入塾直後に受けましたが、テスト結果が全く返ってこず、問合わせたら、紛失してわからないと返答。
入退室メールも最初はあったりなかったり、カードもこちらが要求してやっと貰えたり、テキストも最初から揃わず、聞かないと説明なし。
知人もテストの申込書が配布されなかったりして、疑問がありましたが、通いやすいし継続しておりました。
が、今年度最後のテストで、申込みと違う私立向けテストを受けさせられ、そのテストの最中に、教室長が「おまえ、点数悪いんだから、がんばれよ。」と暴言を言われ、辞める事にしました。
子供は帰り道悔しくて泣いていました。
テスト前の面談で私立対策はしないと教室長に話していたのに、習っていない部分が出来るわけがありません。
この事の対応も酷かったです。
個別指導塾スタンダード新瑞橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直予算が無かったので、二人目でお値打ちに引いてくれました
講師 講師は真面目な方ご多い様な印象でした脱線もなく勉強一筋みたいな先生でした、息子は早く行って宿題を片付け、、わからないことは帰りに聞いて、家では予習のみの形でやってたようです学校のテストや不明箇所を先生に写メで送ると、そこを丁寧に教えてくれたそうですその場で聞くより後で回答の形だったので考える時間もあり、説明することで何が分からないか再認識したそうです
カリキュラム 始めはお兄が先に大学生で塾まで余裕がなく、短期講習のみ行かせましたが授業料も相談に乗っていただき、先生に聞きやすいと言うので行かせる事にしました
塾の周りの環境 環境は良くないです。勉強にいている以外に親に言われて仕方なくの子も多くて、遊び友達や交際相手探し、奢って貰ったり集ったり、お兄がお迎えいってました
塾内の環境 そんなに気にならなかったですが偶にバイク暴走などは気になりました
良いところや要望 塾は活かせたいけどかけれないのが本音ですタブレットや自宅でネットで出来て安くなったらと思っていました
その他気づいたこと、感じたこと 学部の決め方が難しかったので先生の受験や就活など為になる話が聞けたようです当初の予定より1ランク上げて、地元で1番に兄弟で入れました
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習や教材はとても高いように思いましたが、毎月の授業料は他の塾より安いと思います。
講師 個別指導なので、わからない問題もわかるまでしっかりと教えてくれました。わかりやすく、難しい問題もたくさん出来るようになりました。とてもいい塾だと思います。
カリキュラム 高校受験までの、個人のカリキュラムを組んで頂き、短時間で3年間の復習ができました。冬季講習はわかりやすくとても良かったです。
塾の周りの環境 家から遠くて車で送っていましたが、塾前での乗り降りは便利でした。駅前で電車の音がうるさっかったようです。
塾内の環境 時々小学生がうるさく、電車の音が気になったようですが、特に不満わありませんでした。
良いところや要望 面談が定期的にあったので高校受験の情報を知ることができて良かったです。部屋の換気を定期的にして欲しいです。受験時期わ風邪やインフルエンザが心配になりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード新瑞橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特典で授業のコマがついてくることがあるので総合的に見たら安い方。勉強量=料金になっていましたが成績は上がりました。
講師 丁寧に指導してくれます。受験時期も分からないところはしっかり教えてもらえました
カリキュラム 生徒のレベルに合ったカリキュラムを作ってくれます。どこまでに達することが出来ていたらいいか子供が見てもわかりやすいです。机の上にはりやすいサイズで作ってくれます。
塾の周りの環境 大通りに面しており明るいので夜も安心して使うことができます。地下鉄の駅、バス停も近いので雨が降った日でもいきやすい。
塾内の環境 授業中は静か、休み時間は賑やかなのでメリハリがついているように感じます。
良いところや要望 塾長が細やかに対応してくれ、面談時にも学校の先生が教えてくれないようなことも教えてくれます。理系の先生なので科学的にアプローチをかけてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの要望はしっかりと伝えた方がいいと感じる。伝えたことは親身になって考えてくれます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ