- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.36 点 (913件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
「個別指導塾スタンダード」「福岡県北九州市」で絞り込みました
個別指導塾スタンダード永犬丸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1授業だとかなり安価だと感じました。追加の季節講習でも同額だったので割引されるとよかったなと思います。
講師 自宅近くで、同級生も多く通っていました。個別指導なので、塾で友達と交流することもなかったのでよかったです。コロナの影響で、入試直前講座などがなかったのは期待外れでした。単元ごとに授業を追加できるので、コストパフォーマンスがよかったです。
カリキュラム 教材をあれこれ購入したのですが、時間がなくて手付かずのものもありました。
塾の周りの環境 自宅からは徒歩、自転車、車となんででも通えました。すぐ近くにコンビニがあり、迎えの時間には駐車場がかなり埋まってました。
塾内の環境 衝立があり個別に集中して授業が受けられるようになっていました。
良いところや要望 連絡は、チャットでやって折り返し連絡がありました。時間を気にしないで連絡できたことはよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 季節ごとに追加講習の面談がありました。
個別指導塾スタンダード黒崎駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なので高いのは仕方ないが、夏季講習などが絶対なので負担がかさむ入塾時に授業でとっていない教科のテキストもかったのに使ってないので無駄に感じる
講師 年齢が近いので話しやすく聞きやすい様子本人のペースで進めてくれる
カリキュラム ホームワークのチェックはやらないみたいなので、そこをチェックしてくれたらもっといいいのにと思う
塾の周りの環境 交通の便がいいのと人通りが多いので夜でも安心して通わせれる一人で通えるのがよい
塾内の環境 自習スペースもあり、テスト前など活用できる教室内は静かなようでまた集中しやすい
良いところや要望 個別なので本人の理解状況に応じて進めてくれるので復習になってよいわからないところも聞きやすい授業後にどんな授業をしたかレポートがくるのでわかりやすい
その他気づいたこと、感じたこと 模試や演習会などの予定が急に入ることがあるので早めに連絡がほしい
個別指導塾スタンダード永犬丸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中ではリーズナブルな方だと思います。季節講習などの料金はまだ受けていないので分かりません。
講師 授業は分かりやすいみたいです。
先生との歳も近いので話しやすいようです。
カリキュラム 通常授業の他、日曜日に演習会などがあり充実してると思います。季節講習はまだ受けていないので分かりません。
塾の周りの環境 車通りが多い場所ですが、コンビニが横にあるので夜も明るく、送迎がしやすいです。
塾内の環境 教室は思ったより狭かった印象です。静かな環境で机に衝立があり、集中できると思います。
良いところや要望 入塾時、退塾時にメールをもらえるので安心感があります。
通い始めなのでまだ要望はありません。
個別指導塾スタンダード小倉沼本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて、個別(1対2)にしては比較的良心的な料金だとは思いますが、システム料とテキスト代が高いです。
講師 アプリを登録していると、毎回授業報告が届き、指導内容やポイント、宿題など細かく記載されています。講師の方のプロフィールや写真もあるので保護者としては安心です。
カリキュラム 入塾時に購入する教材費が少し高いです。
普段は英語と数学を選択していますが、テキストを購入していないと他の授業は教えてもらえないです。
月に2回、日曜に、理科と社会の演習会(ひたすらプリントをしていく)があり、こちらは追加料金などはかかりません。
塾の周りの環境 モール内なので交通の便や治安は良いと思います。
子どもはあまり気にならないようですが、モールの音楽が教室内まで聞こえてきます。
塾内の環境 整理整頓はされてました。
良いところや要望 保護者とのやり取りはすべてアプリでします。連絡や日程変更もできます。入室・退室の報告も携帯に届くので、とても安心です。帰りが遅くなると心配なので早い時間の授業を受けてますが、生徒がほとんどおらず静かだそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、集団の塾に比べるとゆるい感じがします。
個別指導塾スタンダード城野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や色々別途料金を進められるわりに、授業内容がとぼしい
講師 先生が固定していないので、慣れにくいし、引き継ぎ事項などが問題だった
カリキュラム 料金だけは高いが、同じ値段で個人塾の方が親切で丁寧、時間を押しても指導がある
塾の周りの環境 駅の下なので人通りが多く安心でした。
塾内の環境 仕切りがなく、他の子供が目に入る環境で気が散る気がします。自習室も出入口で仕切りもないので、使いづらい
良いところや要望 自分な好きな先生を何度も選び直せるとチラシなどに書いているものの1回しかなく、好きな先生を指定しても不在で嫌いな先生になることが多く不満
その他気づいたこと、感じたこと 最初から教材だけは沢山買わされ使わない物が沢山あり、もったいない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード城野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと感じましたが、内容から見ると相応だと思います。システム料一括で、安くなる点は、良いと思います。
講師
良いと思います。ただ、子供には合わないようで、その方には、習いたくないということもありました。
カリキュラム 学力に応じて選べるのが良かったです。かつ、学年の勉強が遅れていた時は、前のテキスト購入し、教えてもらえる点も良いと思いました。
塾の周りの環境 有料ですが、駐車場もあり、駐輪場もあるのが良いです。駅下で、それなりに人の流れがあるので安心感がある。
塾内の環境 無駄な物が無いのが良い。駅下であるが、うるさくはない。移動の際の広さが確保されていて、狭さを感じない。
良いところや要望 チャットでやりとりできるのは良かったです。
塾に直接伺った時に、講師しかいない時でも、誰か話を聞いてくれる体勢が欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室に講師しかいない時があるときは、伺っても誰も相手をしてくれないので、本部につながる直通電話を設置して欲しいです。
個別指導塾スタンダード小倉沼本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて安い
模試も安い
中3になると、5教科セットでテキスト購入しないといけないみたい…
苦手科目だけでもいいのでは?
講師 話しやすく、金額的なことなど詳しく教えてくれました。体験授業も、分かりやすく良かったみたいです。
カリキュラム まだ、体験だけです。
新学期から通います。
教材も、お手頃価格だと思います。
塾の周りの環境 駅近く、車での送迎も駐車場が広く便利。
授業中に買い物が出来るモール内に教室があるから便利。
塾内の環境 静かで、時間が経つのが速いと、子供は感じたらしい
集中できるらしい
良いところや要望 まだ、体験だけなのでなんとも言えません…
月謝を前払いじゃなく、受けたコマだけ払う、後払いにしてほしいてす。
個別指導塾スタンダード小倉沼本町教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めたばかりだからよくわかりませんが、高くはないと思います。
講師 わかりやすく教えてくれる。
すぐ隣にいるので質問もしやすい。
カリキュラム まだ通い始めたばかりだからよく分からないが、テスト対策などがあるので勉強しやすそう。
塾の周りの環境 自転車を近くに止められるから良い。
外から見えなくしてくれてるところが良い。
塾内の環境 ドアを開けるとみんながいっせいに見るのでちょっと嫌だ。
ショッピングセンターの中なので、遊びに行きたくなる。
良いところや要望 子どもが集中して勉強できる。と言っていた。
先生達が複数で様々な教え方をしてくれるのが良い。
個別指導塾スタンダード永犬丸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと料金設定があまり高く感じなかったが少し割引っぽいのがあったのでまあ普通だと思った。
講師 難関校受験のためその学校の過去問の解き方を質問してもに答えられる講師が居なかった。講師のレベルは周辺大学の単なるバイトという感じでした。
カリキュラム 在籍期間が短かったため季節講習は受けていないのでわからない。カリキュラム教材は普通
塾の周りの環境 交通手段は車の方が多いです。となりにコンビニがあったので車を止めたり降ろしたりしやすかったです
塾内の環境 教室は狭かった印象です。自習室は無くて授業が行われている教室の空いてる机でする形だったのがイマイチでした。
良いところや要望 動画を使って質問に答えてくれるサービスがあったのでそれを活用できたのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業についていくのがやっとみたいな子どもには合ってるのではと思った。
個別指導塾スタンダード城野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 その日の授業後、専用アプリに今日何をしたかや課題を記入してくれるのは良い。
カリキュラム 良い点、、理数国もコースによって特別授業が付いてるとこ。
悪い点、、季節講習がほとんどのコースでかならずセットで受けないといけないとこ。実際授業で使わないテキストまでセットになっており、テキスト代が高かったこと。
塾内の環境 駅で利便性は良い。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い出したばかりだが、本人はわかりやすかったと言っていた。今日誰が教えたかの顔写真や内容、良い点と課題などの配信や授業予定がアプリで分かるのがよい。チャットで連絡取れるのは楽だが、塾長がいないのと教室直の電話はないので、急用の時は困るかもしれない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード城野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾の際に料金が発生しないのはいいと思う。
料金は普通。やすくもなく高くもなく。
講師 講師は真面目に教えてくれる人と、
自分のことを喋り倒す人がいた。
真面目に教えてくれる講師の方はいいのだが、こっちはお金を払って授業を組んでいるのに
それを無駄に使われる時があるので、良いとは言えない。
講師も不定期に変わるので、
授業の引き継ぎがうまくできてない。
カリキュラム 講師が不定期に変わるし、
苦手なところを自己申告しないといけない。
塾の周りの環境 城野駅の内部にあり、交通機関に関しては文句なし。
周りも車や人が通っていて危なくない。
塾内の環境 保護者との面談も、授業も同じ部屋で行われるので
プライベート筒抜け。
保護者との連絡も、連絡してくる人が変わるので情報通達も遅い。
個別指導塾スタンダード小倉沼本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 一年分の問題集国語、英語、数学、理科、社会の5教科を最初に購入しました。教科書に沿った内容のようです。うちは、塾では英語を中心に教えてもらうよう頼んだので、塾では英語を習い、毎週日曜に、英語以外の宿題が保護者宛にメールが届いてお知らせがあります。
塾内の環境 机ごとに仕切りがあり、気が散ることはないかと思います。室内も明るい雰囲気です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が終わると、保護者にその日の子どもの様子や指導内容の報告がアプリを通じて届きます。先生の評価を保護者が返信する項目もあり、塾と保護者とのやりとりも、チャットでできるようなので、はいってしまえば、やり取りはスムーズかと思います。日程の確認や変更も、アプリでできるので、便利だと思います。後は、先生と子どもの相性と、本人のやる気次第だと思うので、とりあえずしばらくは様子を見ていきたいと思っています。
個別指導塾スタンダード城野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に指導してくださっているようです。楽しんで学習しています。
カリキュラム 子供のニーズに合ったカリキュラムを組んでいただけると思います。ただ時間帯は、講師の都合等で、希望時間に受講できないこともあります。
塾内の環境 比較的新しい塾なので、広くてきれいです。入試の終了した中3生がいないため、教室の生徒数が現在少ないようでした。これから受験生の入塾が予想され、人数も増えると雰囲気がどうなるのか心配ではあります。
その他気づいたこと、感じたこと 集中して取り組める環境にあると思います。分かりやすく教えてくださり、楽しんでいるので、色々な教科を学ばせたいと思います。
個別指導塾スタンダード黒崎駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾時には全て対応できると聞いていたが、実際は数学英語を教える先生はいるが、古典と生物を教える先生が限られているので固定の曜日では授業が出来ないと言われた。そのため、週4で授業を受けているにも関わらず先生の出勤日に合わせてコマを取っている状態。
カリキュラム テキストを見ながら進めていく授業のため、分からないところをしっかり学習できる。
塾内の環境 自習スペースがあるので、勉強に集中はできるようで授業以外の時間も自習で利用している。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間もないので今後に期待しています。古典と生物を教える先生を確保して欲しいです。
個別指導塾スタンダード永犬丸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供もなじみやすかったようです。
授業はわかりやすかったようです。
カリキュラム カリキュラムやシステムについては丁寧な説明をしていただいたのでよくわかりました。チャレンジの中学講座わ受講していたので、持込の教材でも指導してもらいよかったです。
塾内の環境 衝立があり、個人で集中できそうでした。
希望の曜日と時間帯がいっぱいのため、開始月は希望以外の曜日になりました。
席がいっぱいとの事なので、仕方ないですが教室は少し狭いのかな?
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近くて通いやすいトライアル言うのもありますが、他の個人指導塾よりは価格が安いのでいいと思います。
中学生くらいになれば、2:1で十分だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード永犬丸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導がとても良い。講師が生徒と年齢が近く、とても話しやすい。
カリキュラム 個人の成績や理解度や要望に合わせて内容やスピードを決めてくれる。
塾の周りの環境 交通手段はいろいろな方法があるが、少し通いづらい。結局、車での移動となる。
塾内の環境 個別指導のため、集中して勉強ができる環境であり、とても静かである。
良いところや要望 学習塾にはいろいろと教える方法があるが、我が家は個別指導が子供にあっていた。
個別指導塾スタンダード小倉沼本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのか安いのか、体験だけなので、よくわからない。すみません
講師 体験で1時間程経験しただけだから、まだよくわからないが、子供は説明がわかりやすかったと言ってました
カリキュラム 体験して少し経験しただけなので、答えれる程経験してなくよくわからない
塾の周りの環境 クルマがないと、子供1人では通える場所ではないから、難しい。
塾内の環境 1人1人、勉強する場所が区切られているから、集中して勉強はできそう
良いところや要望 分からないところは、分かるまで指導してくれそうなので、学校の勉強に後れを取らなくて良さそう
その他気づいたこと、感じたこと 体験だけなので、答えれる程、よくはわかりません。すみません。
個別指導塾スタンダード小倉沼本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には標準なのかもしれませんが、指導内容からするとそれに見合っていないと感じました。
講師 個別塾と表現されている割には子供任せの指導が多かったようだ。
塾の周りの環境 駅近くのため本来は交通の便は良い場所なのだろうが、自宅が公共交通機関がバスのため、駅までの直通バスがなく、不便だった。
良いところや要望 駅に行きやすい人は立地的に良いと思います。ショッピングモールの中にあるという点も含めて。
個別指導塾スタンダード小倉田町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ本授業については受けてないのでわからないが、体験担当した講師はわかりやすかったらしいです
カリキュラム 科目が途中から変更可能なところ
塾内の環境 自動ドアが開閉が気になるかもです。先生たちの服装が、他の塾ではカッターシャツにズボンだったのに普段着でした。
その他気づいたこと、感じたこと 電話での問い合わせはどの方も感じが良く教育してると感じました。
個別指導塾スタンダード城野駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校に比べ比較的安価。進級や紹介で、授業コマプレゼントなどあり助かる。
講師 個別指導なので、質問がしやすい。生徒である子供のことをよく、把握している
カリキュラム 当然ながら指導で得た理解度やれレベルに会わせて季節講習のプランを提案してくれる
塾の周りの環境 駅構内で通うのに便利、人通りがあるので、暗く寂しいう雰囲気はないので、治安はよい反面、列車や車の音、生徒の出入りの自動ドア開閉、など少し気になる
塾内の環境 指導スペースはしきりがあるも、自習スペースはオープン、面談スペースはパーテンションのみなので、少しきになる。部屋は清潔、室温も問題なし。
良いところや要望 先生との距離が近い。教室がきれい。最近、教室長が他支店と兼任のせいか、面談の担当者が毎回変わる、連絡事項がアプリ内、チャット。利便性はあるが、少し軽い感じ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ