- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.56 点 (99件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
あすなろ学院の評判・口コミ
「あすなろ学院」「宮城県仙台市」で絞り込みました
あすなろ学院Prime 長町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾との比較となりますが、選択教科を最大限選択したため高く感じたかも
講師 親身になってカリキュラムを組み立てて頂きました。ラインでの連絡を取れたのもよかったです。
カリキュラム 比較対象がないため判断が難しいため3点としました。思ったよりも点数が伸びなかったため
塾の周りの環境 駅近いのと、自宅からも近いので天候に左右されない距離でしたので
塾内の環境 広さという意味では妥当だど思います
良いところや要望 子どもと塾とのコミュニケーションを密にして頂きました。
結果的に志望校に進学できたので満足です
あすなろ学院小松島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はごく標準的だと感じました。特に負担に思えた事もありません。
講師 わかりやすく教えて頂けます。頼り甲斐ある講師陣が多いですね。
カリキュラム 教材は個々のレベルに合った物を選定してくれるので安心出来ます。
塾の周りの環境 公共交通機関も多彩で送迎も無理なく行ける立地です。安心して通えます。
塾内の環境 普通規模の教室です。勉強する環境はしっかり整ってますので安心できます。
良いところや要望 早めの連絡もきちんと出来ていると思います。調整もとてもしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更もやればできると思いますがした事がないのでわかりません。
あすなろ学院泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校との比較で判断した。どこでも塾はわが家には負担がおおい。
講師 皆さん真面目な講師が多く信頼できました。わからないところは丁寧に教えてくれました。
カリキュラム 計画的に考えられていたと思います。子供も無理なくできたようです。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面していて交通事故が心配だった。駐車場が少ない。
塾内の環境 生徒数が多くちょっと教室が狭いように感じました。通路が十分な広さではなく、危ないように思えた。
良いところや要望 利用している生徒さん達も良い子が多いようで子供同士のかんけいも良かった。
その他気づいたこと、感じたこと こどもが楽しく通っていたので特に問題ない。時間になっても降りてこないときが多々あったが熱心に質問していたようだ。
あすなろ学院小松島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高かったけれど、個人的には文句は一言もございません。
講師 若い講師が多く色々と相談に乗ってもらったり、とても頼りになって通わせて良かったなと思います。
カリキュラム カリキュラムに関しては、講師が決めたことなので特にどうこうはないです~
塾の周りの環境 家から自転車で通える場所にあったので送迎の手間が省けて良かったです。
塾内の環境 きれいな教室で勉学に励むには最適だと私は思いました。
良いところや要望 もう少し料金を下げてもらえれば、家計にも優しくて100点満点なんですけど。
あすなろ学院Prime 長町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業ということもあり、価格はまあまあ手頃だと思う。なん科目か取ると割引になるのも良いとおもう。
講師 志望校の受験の仕方や種類などをいろいろと教えてくれて、とても参考になりました。ちょっとしたことでも聞きやすそうな感じを受けました。
カリキュラム まだ二度しか行っていないのですが、映像授業なので自分のペースで進めたり復習に戻ったりとできそうです。
塾の周りの環境 学校と自宅の間にあり、自転車で通っている息子にとっては通いやすい。
塾内の環境 自由に飲食でき、夏休みなどは長い時間滞在して、集中して勉強できそうです。
良いところや要望 入退室が保護者に送られてきて、きちんと行っているのかが確認できるのでよい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
あすなろ学院泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期冬季は高いときいてましたが仕方無いと思ってましたし普通なのかと思うようにしてました
講師 熱心に勉強のしかたなど基本から教えていただきましたがなかなか学力は向上しませんでした。
カリキュラム 何がよかったかはよくわかりませんが講師のかたが熱心に子供のことを理解しようとしてくれました
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり待ち合わせなどにはとくに好都合な場所でした
塾内の環境 教室に入ったことはないので特にわかりませんがなにも不満は言われてないので特にありません
良いところや要望 熱心に指導していただけること。要望は確実に成績をあげてくれること
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんがやはり成績向上は必須だと思うのでそこは保護者と相談しなから進めてほしい
あすなろ学院泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思います。オプション講習会など選ぶ事出来ましたが負担は大きかったです。
講師 講師が若い方多いですが丁寧な授業で子供も熱心に通っていました。
カリキュラム 教材は子供に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも子供に合ったもので納得感がありました。講師が若い方多いですが丁寧な授業で子供も熱心に授業受けておりました。
塾の周りの環境 地下鉄駅から徒歩10分程で教室までの道には警察署もあり治安は良かったです。途中にコンビニもあり飲み物買うにも便利でした。
塾内の環境 教室は10人程の広さで問題ありませんでした。広いと生徒同士の雑談でうるさくて集中出来ない場合もあるかと。個々のサポートも問題無かったです。
良いところや要望 子供からの連絡が不確かなので再度問合せする事が多かったです。個別に連絡法選べるとよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 授業スケジュール変更をネットから選べるのはよかったと思います。スピーディーに変更出来て満足しています。
あすなろ学院愛子中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についても、毎月の費用、季節講習会の費用を明確に提示していただけております。
講師 優しく丁寧に指導してくださり、理解できていなかった内容が、理解できました。しっかり次の受講までの宿題を計画的に出してくださり、出来ていない時も、声がけを頂けております。
カリキュラム 定期テスト前は、受講項目教科以外の教科についても勉強会を開催して下さり、大変助かります。
塾の周りの環境 駅に近いので、交通の便は良いです。人通りもそれほど少なくないです。
塾内の環境 塾内は静かで、集中して勉強に取り組める環境だと思います。整理整頓もされていると思います。
良いところや要望 個人の弱点に合わせ、苦手な部分をしっかり指導して頂けていると思います。
あすなろ学院泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金は良心的で良いが夏期講習などはたかいと思った。
講師 年に2回個人面談があり、いろいろ親身に相談に乗ってもらえる。
カリキュラム 教材は独自の物を準備してくれてわかりやすく教えてもらえて良いです。
塾の周りの環境 駅にからの道が明るく人通りも多いので安心して通うことができる。
塾内の環境 自習室が完備されていてわからないところもすぐに質問できる環境だ。
良いところや要望 自習室に先生が常駐していて質問しやすい環境なのでとても良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと お休みした時に集団授業の授業を録画しているので後から見ることができる。
あすなろ学院Prime 長町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習は料金が高いかな、と思ったけれど、2教科以上受講すると割安感があり助かる
講師 定期テストの前などは受講していない教科のことも気にかけてくれて、ありがたいです
カリキュラム 長期休みの講習では普段受講していない教科も受講できてとても助かる
塾の周りの環境 塾の近くにはバス停もあり、送迎できない時も安心してバスで行かせられる
塾内の環境 自習室は先生方の目の届く場所にあり、子供も集中して勉強できると言っていました
良いところや要望 定期テストの前などは学習会を開いてくれて、子供も家で勉強するより集中できると言っているのでありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がないため、子供を送迎する時に車で待っていられる場所がないのが不便です
お住まいの地域にある教室を選ぶ
あすなろ学院Prime 長町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は無理なく程よい料金設定だと思います、特に高いわけでもないと思う。
講師 講師の方の指導が行き届いており、無理なくわからない所を何度も教えてくれる様な所や自分の学力にあった指導方法を一緒に考えて貰っていた点が良かった。
カリキュラム カリキュラムを生徒の学力に合わせて調整してくれる所や先生の臨機応変な対応が特によかった
塾の周りの環境 交通手段は電車だが、駅からも近く夜になっても不安もなく通えたことが良かった
塾内の環境 教室は生活に保たれていてとてもきれいな環境で勉強をさせて頂いてたと感じる
良いところや要望 電話対応や先生が話がわかりやすく、コミュニケーションが取れてすんなり入れたことが良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特に悪く思われることもなく、講師の先生の知識も豊富で頼れる熟だと感じます。
あすなろ学院Prime 長町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は少し高め。夏期講習に入ると更に額が増えるので負担になる。
講師 年齢が若い講師が多く共通の話題で良く盛り上がる反面勉強が進まない事があった。
カリキュラム 教材は教科に合わせて選定してくれたがチェックの甘い所もあった。
塾の周りの環境 交通手段はバスと徒歩を利用して通っているが夜はバスの本数が少ない。
塾内の環境 教室は人数の割に狭くて窮屈そうに見えた。自習室も狭そうだった。
良いところや要望 電話をかけても中々繋がりにくく保護者と塾の交流が難しい所もある。
あすなろ学院泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 結構な額でしたので、もう少し割安ねなればと思います。
講師 あまり子供から詳しく聞いていないので、よく分からないですが、志望の学校に行けたのでそれなりに良かったと思っています。
塾の周りの環境 地下鉄の駅に近く、人通りはそれなりにあります。ただ家から遠かったので、毎回車で送迎していました。
良いところや要望 特に要望や意見というのはありませんが、料金がもう少し安ければと思います。
あすなろ学院小松島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習や冬期講習の金額が家計にひびいた。三年生になると講習もありたいへんだった
講師 子供は信頼できる先生がいるといって通っていたが、私にとってはもっと厳しくてもいいんじゃないかと思った
カリキュラム 内容についてはあまり子供から聞かなかったのでよくわからないです
塾の周りの環境 近所だったので安心して通わせられました。コンビニも近くにあり塾終わりに友達と会ってしゃべってきたと楽しそうでした
塾内の環境 整理整頓されていたしスリッパに履き替えるので足音が聞こえず静かに勉強できたのだと思う
良いところや要望 定期的な面談以外は先生と話す機会がなかった。というのも忙しいだろうなと気を遣っていたからですが
その他気づいたこと、感じたこと 模試を教室で受けられたので良かった。あまり成績が伸びず希望していた高校よりランクは下げたが子供が納得しているので良かった
あすなろ学院Prime 長町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目のみ受講していますが、それだと少し割高な気がしますが、長期休み中の講習は2科目以上受講すると割安になると思います
講師 学習相談や時間変更など親身になって答えてくれて、よく見ていてもらえる実感がある
カリキュラム 子供が取り組みやすい教材で、簡単すぎず難しすぎず、といった教材
塾の周りの環境 バス停が近くにあり、子供一人でも通いやすく大通りに面しているので治安も良い
塾内の環境 自習室が講師の机のすぐそばにあるので、質問などしやすく、先生の目も届きやすい
良いところや要望 急ぎの要件ではない時などはラインで質問できるので、便利だと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
あすなろ学院泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても料金が特別高いとは思わなかった。夏期講習なども同様。
講師 家庭での勉強の仕方など新味になって相談にのってくれた。結果的にかなり厳しいと言われていた希望校に合格することができた。
カリキュラム カリキュラムまではあまり記憶にない。悪いイメージは持っていない。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分位にあったので、多少遅い時間の帰宅でも心配はなかった。
塾内の環境 自宅で勉強するより捗っていたようなので、環境がいいと判断した。
良いところや要望 成績の上がり方などを見ると、本人に合っている塾だったと思う。特に不満も要望もない。
あすなろ学院愛子中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回キャンペーン価格での内容で契約しました。
価格はやはり高いと思いますがそれなりの対応、結果に期待しています。
講師 良かった点
いつでも丁寧な対応をしてくれる。
気さくでとても話しやすい。
カリキュラム 体験を通し子供が分かりやすく楽しいと感じた。まだ入塾したばかりで明確ではありませんが、子供にあったカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 交通の便、治安、立地全て問題ありません。
駅からも近く良いと思います。
塾内の環境 整理整頓されており教室がとてもきれいです。
雑音も気になりません。
良いところや要望 子供は勉強が苦手でした。
愛子塾の先生にご縁があり出会ってから子供は勉強に対しとても前向きになる事ができました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前にいろんな他社さんで体験授業をさせて頂きましたがG-PAPILSの授業がとてもわかりやすく楽しい印象でした。
あすなろ学院泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ジーパルスという個別で教科数で料金が決まるのでわからない場合は何度も取り組むことができるのでよいと思います。
講師 こまめに連絡をくれるため信頼できる。
先生の教え方が上手らしいです。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので詳しくはわからないのですが、講習の教材は難しめだったそうです。
塾の周りの環境 地下鉄駅の近くにあるので建物も多く夜でも明るいので女の子でも比較的安心できます。
塾内の環境 自習室があるので静かに勉強ができます。あまりうるさい感じなどはありませんでした。
良いところや要望 子どもとの信頼関係を強め、受験に前向きに積極的に取り組むことができるように導いてくれることを期待します。
あすなろ学院Prime 長町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思います。集団の他に自立型個別もあるので、本人に合わせたカリキュラムを組めそうです
講師 まだ分かりませんが、対応してくれた先生の雰囲気はとても親切でした
カリキュラム 値段が安いわりち、きちんとテスト対策もしていて期待できます。楽しみです
塾の周りの環境 クルマがたくさん通るのでゆったりと送迎は難しいかもしれません
塾内の環境 少し狭いイメージはありますが、ウイルス対策などされていて安心だと思いました
良いところや要望 先に進む予習学習の他に、定期テスト対策があるのがありがたいです。次のテストが楽しみです
あすなろ学院泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は家計的には少し痛いが、これも子供がいい環境でできると思えばいい
講師 総合的に見てもいい、どの講師も平均的で素晴らしいと感じます。
カリキュラム 勉強をする環境がしっかりしているので安心して送り出せるのでいい
塾の周りの環境 あまり印象的なことはないが、何もないのがかえって素晴らしいと思う
塾内の環境 いやいや行っている感じではないのでそれこそがいいと感じます。
良いところや要望 もう少し時間を長くしてもらえればいいんじゃないのかなあと思う時がある
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に勉強をしていることがわかるように親も分かればなおいいと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ